1960’s ST.CHRISTOPHER ISLE OF MAN BLUE/セント・クリストファー マン島 カー バッジ ブルー

貴重な1960年代の ISLE OF MAN/マン島のセント・クリストファー(ST.CHRISTOPHER)カーバッジです。
TTレースをはじめとするモータースポーツイベントで有名な、イギリス本土と北アイルランドの中間に位置する
「マン島」(ISLE OF MAN)のシンボル「三脚巴」のセント・クリストファーカーバッジです。
バッジ中央に七宝製で、シンボルの「三脚巴」と「ISLE OF MAN」の文字が映える存在感あふれるデザインです。
通常ベース色がマン島のフラッグと同色のレッドですが、こちらはブルーの大変珍しいモノです。
近年、程度の良い物が非常に少なくエナメル(七宝)の損傷があるものがほとんどですが、欠けや損傷はなくベースも含めグッドコンディションです。
60年代の希少なISLE OF MAN/マン島 セントクリストファーのカーバッジですので、愛車へはもちろん、コレクションとしても価値のある逸品です。

St.Christopherとは……
旅の安全祈願を願い広くヨーロッパ諸国のエンスージスアスト達に親しまれてきました。
旅の守護聖人 セント・クリストファーのカーバッジです!
「クリストファーを見て、そして安全にあなたの道を進め…」と英語で書かれています。
交通安全のお守みたいなモノですね。

■ST.CHRISTOPHER
■ISLE OF MAN/マン島
■サイズ 約9.5cm×7.7cm
■MADE IN ENGLAND

ISLE OF MAN/マン島

オリムピック

こんにちは 本日は小雨 

なんだかずっと降ってます

暑い~のも嫌なんですが、ずっと雨~ も嫌ですよね

来週には梅雨明け予定ですので、からっと晴れてくれるでしょう・・多分

本来ならオリンピック期間でした。

自分の予定では・・・あれ観てこれ観て と忙しいな~

と去年は考えていたんですが・・・

こういう事もあるのかと 分からないものですね人生って

来年こそ やってくれるのか・・・と期待と諦めが半々です

最近の定番 後付け電動ファンスイッチです サーモスタットも一緒に交換ですっ
IMG_6026

初来店です。発電不良でお預かり
IMG_6027

オルタネータついでに一式やってしまいます
IMG_6028

こちらはエンジン不調でただいま作業中 もう少々お待ちください
IMG_6029

                      テムズ埼玉店・押木

2020.7.28 の 日記

『 オーダー車 作成 』

 

ボディー周りの作業・・・

 

継続中 (^o^)丿

 

 

足周りの再生作業に入ります(‘◇’)ゞ

 

積み重ねられた 前後のフレーム付き足周り(/・ω・)/

 

フロント・フレームから作業に取り掛かりましょう(‘ω’)ノ

 

バラバラ(^^v

 

リア・フレーム

 

たぶん 一回も交換されていない ゴム製フレーム・マウントは・・・

 

ボロボロです”(-“”-)”

 

フレームの左右に取り付けられている ラジアスアーム・ブラケット

 

フレーム裏側に開けられているサービス・ホールから覗くと・・・(´・ω・)

 

ボルト4本中1本の 取り付けボルトが左右共に サビサビ(T_T)汗

 

やな予感の中・・・

 

対策して取り外しに挑戦したのですが・・・

 

左右共に 折れた(*ノωノ)

 

この事態・・・

 

フレームがボディーに装着状態で発生したら・・・

 

間違いなく 泣く(´;ω;`)ウッ…

 

折れたボルトの始末は、後で何とかしようと・・・

 

フレームをひっくり返したら・・・

 

腐食発見 (;^ω^)

 

ボルトの件もあるし・・・

 

フレームは・・・

 

交換しちゃいましょう (=゚ω゚)ノ~ポイ

 

分解完了(^^v

 

 

 

『 売約中古車 』

 

明日・・・

 

希望ナンバーが交付されるので・・・

 

近くの大宮車検場にて 『予備検査』 取得(‘◇’)ゞ

 

新オーナー登録場所の 春日部車検場へ明日持ち込み・・・

 

登録いたしますヽ(^。^)ノ

 

3代目曽根号TBCC参戦記・・ガソリンは大事の巻 そして劇団員の車載ビデオのリンク集

曽根です

コロナで延期になってたTBCC第一戦が7月23日に開催されました。。。。

ワークスATは今年3月の第1戦走行後に、ピストンが溶けてるのが発覚。。。

ピストンだけ交換して復活の予定でしたが、その後の点検でブロックまでダメージがあることがわかり

予定外の大リニューアル大会になっております。。。

また別の機会にご報告しますが・・・ちっちゃな声でちょっとバラすと

『1380㏄用のハートピストンをワイセコに特注で作ってもらって、安心オートマでも大好評の超軽量コンロッドにして・・、 オートマは1000㏄用のリングギヤで最終減速比を上げます。。。ホイールも13インチにしてっと。・・・でもまだ内緒です』

R0022202

ということで、今回も 前回の雨の28thと同じく3代目曽根号で参戦です。。。。

R0022203

今年はコロナ禍のゴールデンウィークだったので、

増量スタッフミニディはお店に籠ろう Stay Shop 作戦でいろいろバージョンアップできちゃいました。

① 足回りリニューアルで アライメントも快速ツアラー仕様。。

② 超ビッグバルブ&ビッグポートヘッドで実験チューン

③ 制振ワッシャーエキスパート編

④ ショックアブソーバーをコニーショートストロークに変更

いろいろやったんで何が効くのかよくわからないけど楽しみです。。。

で、更に・・・・今回のテーマは 『The燃料』

燃料PECSで ガソリンを燃えやすい状態にします。。

R0022204

歴代の曽根号には既に採用してましたが、ペンシルPECSを入れるケースが現物しかないので皆様に紹介しても販売できるものがありませんでした。。。

今回TNMさんに協力してもらって、取付位置を選ばない小型ケースを製作していただきました。

ノーマルのインジェクターボディにも、インジェクター直前に取り付け可能になりました。。

R0022224

旧バージョンの燃料PECSが既に1個付いてます。。。

どーしよう。。  小さなケースに交換しても効果は同じだし・・

R0022227

2重連にしちゃいました。。  セラミックエアーと同じく効果倍増を狙います。

R0022233

従来より、インジェクターにより近づきました。。。

これで燃えやすい燃料が更に燃えやすくなりました。。。

燃料は大事だからねー。。。

R0022245

通勤用に燃圧1.35㎏に落としてありましたが・・・

R0022273

レースとなれば 高回転高負荷の連続だから 高負荷に合わせて1.6㎏まで上げておきます。

R0022251

燃料PECSで燃料の質を上げて、燃圧上げて燃料の量も上げました。。。

R0022230

R0022231

イイ感じだぞ。。。 明日のレースで結果を出せるか。。。

ブレーキも点検しとこっと。。。

R0022209

R0022210

右はギリギリだけどパッドは大丈夫。。。

R0022212

ヤバ・・・ 左は内側がアウト。。 ちょっとローター削ってた。

R0022213

R0022218

使い過ぎました。。。_(._.)_

R0022220

今回はディクセルのZでいきます。。。  

マニュアル車ならレースでも十分な性能です。

R0022293

最後の仕上げは窒素+セラミックエアー。。

R0022292

セラミックエアーは雨にはめっぽう強いからね。。。

R0022301

これで明日のTBCCの準備は万全・・・・・

そして7月23日当日・・・・

R0022447

キャメル劇団TBCC参戦記ブログはこちら・・・・・・・

3代目曽根号はクリスタルクラスに参戦。。。

0197_xlarge

まだ路面はウェットな状態で予選行ってきまーす。。。

雨は止みましたがまだ路面はウェット  良く滑りました。。。

リヤショックが柔らかい設定だったせいでしょうか、早い段階でリヤが流れ出してしまいました。 

ベストは1’40”5 で9番グリッド。。

(ビデオを振り返ると・・右コーナーの後の直線での一時的なガス欠症状は後半(9分くらいから・)出てましたねぇ。)

さぁ、次は決勝だ。。

IMG_7063

いつもはガソリンの量はあんまり気にしないで多めにいれたけど

今日は多すぎず・・重すぎず・・・・ちょうど良く入れてみよう。。。

IMG_7062

どのくらい入ったかな・・・・   

入れ過ぎると重くなるからな・・・ と言いながらちゃんと計算してるようなしてないような・・・・・

IMG_7064

燃料大事だからな。。。 燃料サプリメントも入れとこっと。。♪

IMG_7003

今回のテーマは 『The燃料』 だからな。 今日は燃料で勝つ!!

さて、クリスタル決勝です。。

0382_xlarge

7番グリッド もっちー88号車

8番 ふなっしー138号車

9番 3代目曽根号 214号車

3台ともタイムは近いし、3台が絡む面白いレースを予想していました・・・

まずは3代目曽根号の決勝から・・・

0414_xlarge

雨は止み、予選の時よりは路面は乾いてきましたが、

今にも降り出しそうな曇り空で乾きは遅く路面はうっすらと水分が残ってる状態。。

MINIの中では、88号車もっちー 138号車ふなっしーに続いて3番目の予選タイムで全体では9番グリッドからのスタート。。

少しでも軽くしよう・・とガソリンの補給を少なめにしたのが裏目に・・

(5分’10秒あたりから)右コーナーの後の直線で10秒間くらいゴボゴボ・・と燃料不足で吹けなくなる症状で苦戦。 

横Gでガソリンが片寄って吸えなくなったようです。。

なんだよぉ~   

燃料で負けた(笑)

燃料は大事だ・・・と改めて痛感した一日でした。

さてここからは劇団員の車載ビデオのリンク集です。。。

クリスタルMINI部門2位のもっちー88号車の決勝動画です

0486_xlarge

落ち着いたハンドルさばきはMCZ家の秘伝の技。。

次は138号車 ふなっしーの決勝動画

0397_xlarge

途中MINIの中ではトップでしたが、後半油温上がりすぎでパワーダウン

クリスタルMINI部門3位入賞でした

次はSV軍団  ←こちらは劇団じゃなく武闘派の軍団。。

0548_xlarge

オーバーオールWINに手が届きそうでしたが70号車のTKHさんも後半ガス欠気味でペースダウン・・

それでも総合2位。。

スーパークリスタルの巨漢STさん。。251号車

0539_xlarge

クーラー付いてるし・・ドライバーもMINIも重いのに速い。。

物理の法則に反してるな(笑)  スーパークリスタル優勝。

IMG_7088

お疲れさまでした。。。

~   ~   ~   ~   ~

そして7月28日追記・・

R0022864

朝、出勤前にオイルチェックしたら・・・

R0022868

白濁してる。。。。水が混じってる??

夜、積載車で引き揚げます。

ガソリンが不足して燃調が薄くなって燃焼室の温度が上がり過ぎたのがヘッドガスケット切れの原因かな。

エンジンは普通に回るので気筒間での切れは無さそう。。。

最後のオチも 『やっぱ燃料は大事だった・・・・ 』

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

燃料PECS 製品版がまもなく完成します。

曽根です。

PECSといえば、オイルの中の鉄粉を除去するための磁力型オイルフィルターのことなんですが・・・

磁力線の中をガソリンが通ると分子レベルで結合力が弱まりバラバラになることで燃えやすくなると言われているので、

初代曽根号、2代目曽根号、 3代目曽根号、ワークスAT では筒形のアルミケースの中にペンシル型PECS入れて その中にガソリンを通して燃えやすい燃料にする・・という実験は密かに続いていました。 

薪のままでは燃えにくいけど小さく薄く刻んだおがくずになると燃えやすいっていう理屈ですね
CIMG6418
2年前ですが、3代目曽根号に取り付けたときに測定した排ガスではCO、HCが激減しました。。


CIMG7177

ワークスATではその効果がタイムに繋がってる・・・・・と思いたいのですが、

燃料PECSだけじゃなく、他にもいろんなパーツ交換しちゃうので、燃料PECSだけの効果がわかってないのが実情です。。 いいものは全部試したくなっちゃう性格に問題アリだな‥(笑)

BlogPaint

もともと、この筒形のアルミケースは、オートマオイルを濾過するためのプロトタイプで

放熱性も考慮した形状ということもあり、燃料PECSとして製品化するにはちょっと大きいな・・・と思ってました

7月始めの頃。。。。

R0020139

最近話題のハイフローインジェクターボディや超軽量コンロッドの加工してくれてるTNMさんに相談して

燃料PECS用のコンパクトなケースの作成してもらいました。

上の写真は、試作品を持ってきてもらった時に、ストミニ編集部のゴーリー田代さんとPECS談義で盛り上がってるところです。。

R0020141

磁力の中を通ってバラバラになった分子も、時間が経つと再結合してしまうとのこと。。。

なので、磁力を通した直後にインジェクターで噴射したいのです。

7月17日

IMG_6137

R0021702

ペンシルPECS本体の取付用金具をカットして短くして・・・・

IMG_6138

前回より更に短くしたケースを作ってもらいました。

R0021701

1/8PTのオスオスアタッチメントで・・

R0021700

ハイフローインジェクターボディには直接取り付けられます。

これなら 『燃えやすいおがくず』 のままインジェクターで噴射されます♪

ハイフローインジェクターボディ装着車はコレでOKですね。

R0022876
(オートマね~ちゃんMINIのエンジンルームです)

ノーマルのインジェクターボディへは金属製の燃料パイプです。。

BlogPaint

インジェクターボディに入る直前に入れたいんだけど・・・・

BlogPaint

カットできるゴムホースは40㎝以上の金属パイプを通ってからです。。。

R0021696

直接つけりゃぁイイんだよねぇ。。。

R0021697

ネジ山が特殊だからさぁ、  作ってきたよ。

R0021703

こういうことですね。。。

金属パイプを外して(捨てないように) ゴムホースで直接つなげば燃料PECSを直前に取り付け可能ですね。。

R0022204

進化していよいよ製品化です。。

まもなく発売します。。。

R0021718

じゃ、製作お願いします。。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

来週梅雨明け?

相変わらず梅雨空ですが、ここ最近は晴れ間が出たり、大雨が少なかったり、、、

そして来週の予報にマークが 明けますかね

ということで昨日の定休日は、最近軽い脳梗塞になり、足に痺れが残ってしまった

コタローの為に、滑りやすい床に床の形に合わせてマットを切って貼る作業をして

いました
1595332756611
発症した際はかなりぐったりしていましたが、元気になりました

出来ばえはイマイチなのでお見せできません

先日ワイパーの間欠を作動した際だけ作動後にジーという異音が出るということで
KIMG0807
ダッシュパネル裏のワイパー間欠リレーを交換して一旦落ち着いたのですが、また再発

したということで、いろいろチェックしているのですが、、、

やっぱりモーターかな?
KIMG0803
外して古いグリスをキレイにして

KIMG0804
新しいグリスを塗って組付けたのですがイマイチ

もうしばらくお待ちください

          テムズ・原田

KTO様 オートマMINIに あのビッグバルブヘッドの組み合わせ1号機です。マッチング最高です

曽根です。

KTO様、前回はIGスイッチトラブルでセルモーターが回らずレッカー入庫でした。。。

IMG_5780

原因はスイッチ裏の配線抜け。。 無事復活しましたが

引取りに来る時間がないとのことで、そのまま次のメニューに進むことになりました。。。

107593790_291000211981612_2971411403683380931_n

3代目曽根号に搭載して実証済みの・・・・・・

『ノーマルエンジンでも低回転からバッチリトルクがでて一気に高回転まで回り切るビッグバルブヘッド』

KTOさんにも3代目曽根号に何回も試乗してもらって体感していただいてました。。

これだけ下からトルクがあればオートマとのマッチングは最高なんじゃないか・・・・

それを実証する時が来ました。。。

ノーマルのオートマMINIがどう変わるか。。。

115886296_3080562345397682_3182207123886191017_n

116013655_1678979008916052_6811859866075591228_n

ビッグバルブに併せて大きくくり抜かれたバルブホール

BlogPaint

ポート内に突き出るバルブガイドは 抵抗を減らすためにカットしました

耐久性確保のために日本製でベリリウムをチョイス。。

SV田中さんが混合気になったつもりで削るポート~スロート。。。 美しいです

109690530_315588676515502_4469171568854765736_n

これ以上のバルブは入りません・・・

109618592_617368632486763_1762027597048084194_n

ヘッドのペイントも少々凝ってみました。。

まずはプライマーシルバー・・・

115843679_664627607598529_8642854716142473354_n

そして、キャンディーブルー ⇒ キャンディブラック ⇒ ガラスフレーク入りクリアという豪華仕上げ。。。

これから注目のヘッドになって、みんなから見られることが増えると思いますので・・・・ね。

115822334_596862701235692_105905132220833656_n

次のステップでハイフローインジェクターボディ も計画中・・

その時、サイドドラフトにするか、ダウンドラフトにするか。。。

3代目曽根号でノーマルエンジンにサイドドラフト化して、普通に使えることを実証してますが、

やはりその形状から中高回転域が得意です。。

その点、ダウンドラフトは 低中回転域でもガソリンと空気の混合には有利という特徴。。

燃焼の霧化はパワーに大きく影響する部分なので甲乙つけがたいところです。

今回はオートマで今後もカムは交換しない予定(←あくまでも予定)なのでダウンドラフトをチョイス。。

115821766_584008778982780_1624919714632065505_n

霧化と流れの良さの両立の為、マニホールドの中を拡大して表面も流れやすく加工してます。 

あえて鏡面にはしません。

109753945_293818785193275_6247804745530194230_n

点検しながらピストンヘッドもきれいにしました。

115858216_897388584092470_4519688688817480763_n

シリンダー壁に過去の錆の跡が見えます。。

115846701_304284794106622_8268540033077685387_n

KTO様が乗り始める以前に 割と長期間保管されたエンジンなのでしょうか。。。

気にはなりますが、

実は年内には『ハートピストン+超軽量コンロッド』組込みの予定で、シリンダーはボーリングしてバリッと新品以上のシリンダーになりますから それまでの仮の姿です。。。

116037019_289009058830718_5762442597301332030_n

将来ハートピストンが入った時に最適な圧縮になるようにしたので

今回はそれまでの暫定バージョンでちょっと圧縮は低めです。。。

R0022117

ストックヴィテージ田中さんが スペシャルトランスポーターで運んできてくれました。。。

BlogPaint

気合入れて作った自信のヘッドです。。。

BlogPaint

さて マニュアルの3代目曽根号で実証しているとはいうものの、

果たしてオートマMINIでその威力を発揮することができるのか・・・・

R0022138

試運転。。。。 

踏み込んだ瞬間にその違いは体感。。。

R0022139

オートマのメイフェアカムとの組み合わせは、出だしからパワフル。

馴らし中なので4000rpmリミットの加速も凄い。。 乗りやすい。。

オートマMINIとのマッチング最高です♪

7月21日追記

R0022194

最初はイグニッションキートラブルでレッカー入庫だったので代車じゃなかったですね。。

引取りでご来店は、八王子駅からタクシー。。。

R0022198

さて・・・ どんなに変わったか楽しみです。

R0022195

納車当日も生憎の雨ですが、しばらくまだ雨が続きそうです。。。

馴らし運転でちょっと控えめに走るにはちょうどいいかも・・・・

R0022200

2日後のTBCC (7/23) にはクルーとして参加いただくことになってますので

アクアラインを ぶっ飛ばし 安全運転で来てください。。。

R0022201

ありがとうございました

~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

そして、7月23日のTBCCのクルーとして袖ケ浦フォレストレースウェイ・・・

25日は箱根ターンパイク・周辺を全開で堪能されたとのこと。。。。

そして、KTO様からのインプレッションメッセージ。。。

『いやー堪能しました。圧縮が低い暫定バージョンとは思えないバージョンアップです

一番思うのは・・・あんだけデカい吸気バルブにして引き換えに無くすものがないのはマジ素晴らしいです。

大発見!  いや大発明!!』

まだこれから、ハートピストン+超軽量コンロッド のバージョンアップが控えてますからねぇ。。。

楽しみは尽きません。。。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

8月29日土曜日は、、、!

8月29日土曜日だ、毎年恒例の一泊キャンプ!!

南木曽山麓あららぎキャンプ場を貸切!!

今回は、おもてなしなど何もございませんが、、一日中のんびりと一泊キャンプをお楽しみ下さい!

貸切なので安心してのんびりとそれぞれの空間をお楽しみ下さいね!

残りわずかですのでお早目にお申し込み下さいね!

お電話にて受付中!

TNK様 ラブラブデートの前にオイル交換ですヽ( ´ー`)ノ

( ´ー‘)ゞ 梅雨ですねー。梅雨があけたら夏ですねー。今年も猛暑でしょうか?石川です(´;ω;`)

前回5月末にオイル交換したTNK様。

IMG_7835

「もうオイル交換の距離になっちゃった」
さては自粛していませんね?(笑)

BlogPaint

相変わらずキレイに乗っていますね~

IMG_7840

走行チェックからスタート。

IMG_7844

なんだかシフトレバーの辺りから温かい風が入ってきます。
中のラバーブーツが加工されていました・・・(´;ω;`)

IMG_7846
IMG_7848

灯火チェックももちろんok。
リアフォグのスイッチだけちょっと具合良くありませんね。

IMG_7851

びっしり詰まったキャブクーパー。
改めてじっくり見るとテトリスみたいですね・・・

IMG_7852

オイル量ok。
ガソリン臭は中くらいです。

IMG_7853
BlogPaint

ブレーキ・クラッチフルード量もokです。

IMG_7857

ブレーキパッドもまだまだ余裕です。

IMG_7869

アンダーガード綺麗です。

IMG_7870

ミッションケースも綺麗です^^

IMG_7871

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね。

IMG_7872

「これは地元に帰って同級生に自慢しよう!」

IMG_7892

SOD-1準備しておきます♪

IMG_7874

足回りチェック。
前回とそんなに変わりませんが、やはり気になるテンションロッドの曲がり。

IMG_7877

「コレは気になる~」
右のタイロッドのガタが大きくなっています。

IMG_7878

今回もグリスアップ施工します。

IMG_7881

油汚れはあまりないので軽く拭いて終わり。

IMG_7882
IMG_7883
IMG_7884

特に気になる緩みもありませんでした。

IMG_7885

アンダーガードも拭いておきます。

IMG_7886

やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。

IMG_7887

「これからデートだからセラミックエアーもよろしくね~」

IMG_7889


大事なシーンにはセラミックエアーは欠かせません♪
4輪とも220kpaで合わせておきました。


IMG_7891

タイヤはそろそろ交換したいですね。

BlogPaint
IMG_7896

LLCはリザーブタンクにだけ補充しました。

IMG_7900

「補充用のが無くなったから1缶持ってくよー」
日頃のメンテナンスをしている証拠ですね^^

IMG_7901

オイル注入。
今回も安定のSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージS 10w40ですヽ( ´ー`)ノ

BlogPaint

次回のオイル交換は来年1月か38,000kmです。

オイルカルテ

今回もオイルカルテに追記しておきます。

IMG_7908

最後の仕上げは次亜塩素酸ぶしゃー♪
これでコロナもイチコロな。

IMG_7909

ではお気をつけていってらっしゃい♪
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


NKM様 オイル交換で初キャメルですヽ( ´ー`)ノ

( ´ー‘)ゞ 梅雨ですねー。梅雨があけたら夏ですねー。今年も猛暑でしょうか?石川です(´;ω;`)

「オイル交換よろしくね~」とNKM様

IMG_7743

梅雨の晴れ間に初キャメルですヽ( ´ー`)ノ

BlogPaint

大きめのオーバフェンにアドバンタイヤでカフェレーサー仕上げ♪

IMG_7748

ところどころオリジナリティー溢れています(*´ー`*)

IMG_7751

まずは走行チェック。
低速のトルクが無くて一瞬乗りづらいかな?っと思いましたが中回転~がげんきげんき^^
サーキットに峠に楽しく走れそうですね。

IMG_7755

左ドアはどうやらドア自体の軋み音っぽいです。

IMG_7753

自作インパネ。
シンプルで良いですね~♪

IMG_7757

低速弱いのでもしかしたら?って思いましたが点火系も大丈夫そうですね^^

IMG_7759
IMG_7761

灯火チェックok。

IMG_7763

オイル量ok。
ガソリン臭は中くらいです。

IMG_7765

もしかしたら目につく接点お掃除していったら今より元気になるかもしれませんね。

IMG_7766

それともキャブセッティングかも?

BlogPaint
BlogPaint

ブレーキ・クラッチフルード量もokです。

IMG_7771

ストーンガードが付いていません。
見た目はスッキリして良いですけど、電動ファンの能力がもったいないですね。

IMG_7773

下回りも目立つ錆など見当たりません^^

IMG_7774

油汚れはタイミングカバー周辺と・・・

IMG_7776

デスビの回りと・・・

IMG_7777

クラッチケース側にそれぞれあります。

IMG_7779

スッキリして良いですけど触媒は車検と将来の地球のために必要です。

IMG_7782
IMG_7784

ゲイターブーツが割れています。
交換オススメです。

IMG_7789

う~ん。ドレン締め過ぎです(^_^;)
相手がアルミなので手加減しないとネジダメにしちゃいますよ。

IMG_7790

ドレン鉄粉はやや多め。
茶こしに異物はありませんでした!

IMG_7803

「う~ん・・・前回はこんなに付いていなかったんだけどなぁ・・・まいったな~」
道志を元気よく走りすぎましたか?^^

IMG_7797

点検のつづき。
右のアッパージョイントに少しガタがあります。

IMG_7798

右のタイロッドエンドにガタがあります。

IMG_7799

左のタイロッドエンドにも小さなガタがあります。

IMG_7804

右のガタは少し気になりますね。

IMG_7806

SOD-1準備しておきます。

SOD-1はエステルをベースとして製造された化学合成オイル添加剤で、エステルが持つ特性を最大限に生かして、幅広い種類の潤滑油に対応可能にしています。
車の使用過程におけるエンジン油圧を利用した循環系統付着物の還元と性状アップを目的とした予防整備製品です。
排気ガスのCO、HC低下、燃費の改善、ローコストで各潤滑油に関わるトラブルを解消する事からまさに幅広い意味でのエコオイルと言えます。
九州各県及び、その他一部の自動車整備振興会の推奨により数多くの整備工場が取り扱っているだけでなく、トヨタ、ホンダを始めとする自動車メーカーも導入を図り、成果を上げています。

IMG_7808

「PECSを付けたいところですが・・・」
今回はノーマルタイプのフィルターです。

IMG_7809

グリスアップも施工です。

IMG_7805

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

IMG_7810

だいぶ綺麗になりました^^;

IMG_7813

タイヤの空気圧は200kpaで揃えておきました。

IMG_7814
IMG_7815
IMG_7822

特に気になる緩みもありませんでした。

BlogPaint

ラジエーターのLLC量はokです。

IMG_7827

オイル注入。
今回はキャメル一番人気のSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージS 10w40ですヽ( ´ー`)ノ

IMG_7828

次回のオイル交換は来年1月か5,000kmです。

オイルカルテ

今回キャメルでオイル交換初めてでしたのでオイルカルテ作りました。
次回以降写真付きで追記していきます。

IMG_7832

最後の仕上げは次亜塩素酸ぶしゃー♪
これでコロナもイチコロな。

IMG_7834

メーターパネル周辺が次回どうなっているか楽しみです^^
唯一無二なミニにしちゃいましょうね♪

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002