MAGAZINE STREET MINI

ローバーミニ メンテ【ゴーリー編集長コラム 12】バック ! オール・ライト !! って大事でしょ………………1

気持ちよく走れるようになったのは間違いなし。これまでの手抜きメインテナンスを反省である。とはいうものの、すんなりとひと筋縄ではベストコンディションにはならず、電気系統にちょっとした不具合が残る……。とはいっても、走りに問題が起きるようなことではなくて、リバースランプが付かないとかパーキングセンサの警告音が鳴りっぱなしとか……。それも、必ず再現するわけでもなく………

クランクセンサを交換したあとは、至極快調に走っている。なんとなく、久々の感覚で実に嬉しい日々なのである。少々、オイルが滲むこともあるので少しばかり悩ましいと書いたが、日々気持ちよく走行できていることの前に、オイル漏れなんぞは些細なことに降格。そんなことをいまさら気にする間でもなく、都合良く昔風の解釈論法を持ち出して「アブラが入っている証拠だッ」とばかりに、せっせとオイルを補充したりして……。まぁ、20万㎞のカウントを目指して、ベストコンディションの維持を心掛けたいものである。これまでを猛省し、日々メインテナンスに勤しむべし、だ。

そんな決意を試されるように唐突にリバース・ランプが点かなくなった。運転席側、完全に消えたというより、接触不良のように点いたり点かなかったりしている。もう、アッチもコッチも電気接点がよろしくないって、どーいうこと? 経時的に集中して発生しているってことなのか……。なんだかなぁ、である。

で、早速点検。コンビネーションランプ自体は変更していないので、いわゆるMk-IIIスタイルの3色テール。下段がクリアレンズで左右にリバースランプが付くものだ。リペアの要あればケアしておこう。実のところ、リバースランプのバルブはLED化して久しく、現行製品は3代目になる。最初に装着したLEDバルブはホントに初期の頃の製品。とはいえ、無理矢理LEDの粒を並べたような基板を装着するようなことはしないで、電球リプレイスのバルブタイプを使った。それでも、葡萄のように発光体が並んで、旧来のS25電球より確実に大きいだろう、といったモノ。過渡期の製品といえ、なんか暴力的に白く、明るかった。

2代目は形状が限りなく電球に近づいて、純正電球よりもちょっと明るいかな、というスマートな製品。チョイスの決め手は『電球色』だったことだ。先代のLEDバルブは、見た目は明るかったけれども、後方を照らすほどの機能はなかったと思う。後退灯のそもそもの役割は後方視界を照らすことではなく「バックしてますよ」と周囲に知らしめること。であれば、無用に明るい必要はなく、色温度の低いポワッとした明かりにしようと思ったわけだ。


田代(G)基晴
10月号より本誌編集長:ミニより1歳年下の1960年生まれ。ミニ・フリーク誌のスタートからどっぷりミニ漬けの人生。現在はフリーランスの写真家、編集者として活動。趣味の伝道師を目指し、日々精進している…


・お近くのミニスペシャルショップをお探しの方
 SPECIAL SHOP
・厳選USEDミニはここにアクセス
 USED MINI

関連記事

超接近戦!! ショータ VS ヨシムラ衝撃の結末 SboM MOTO / SILHOUETTE Class 決勝

streetmini

見慣れた道もミニで走ると楽しい!そんなクルマはミニだけ!|’96 ROVER MINI COOPER 35th  ANNIVERSARY【プレイバックTJ】

streetmini

見た目はヴィンテージ、 ATのフィーリングはモダン。|’96 ROVER MINI 1.3i

streetmini

編集部のMINIレポート〜・・・ドアなおりました。

streetmini

紅葉のワインディングをミニ・モークで疾走!|’93 MINI MOKE【プレイバックTJ】

streetmini

約20年越しにミニを愛車に|’96 ROVER MINI COOPER 1.3i 35th Anniversary

streetmini