曽根です。
最近クラッチの踏み代が変わるんです・・・・と
奥の方で切れるのがペダルを何回か踏むと手前になるみたいな。
クラッチの油圧が漏れてるみたいですねー。。。
普段のメンテはお父さんがやってくれます。。。
実は・・お父さん。 私が40年前に通ってた自動車整備学校の先生です。。。
その節は大変お世話になりました<m(__)m>
自宅のガレージでは大変な整備はキャメルでやらせていただきます。。。
クラッチのほかにドライブシャフトのアウター&インナー、デフサイドシールの交換もご依頼いただきました
前回の事故修理でリヤはきれいですねーー
その後、フロントのAピラーから前とルーフはペイントしたので残ってるのは両サイドのペイントだけなんですね。。
いや・・それと気になってるのが天張りなんです。。。
窓枠のウェザーストリップからはみ出てきてしまってる部分やルーフの貼の棒が外れてしまってるところもあります。。
これからもずっと乗っていきたいんで思い切って天張りもきれいにしちゃいます♪♪
ということで・・・今日からお預かりさせていただきます。
4/26日ムナカタの追記です。
本日から作業を開始します。
まずは、アンダーガードを清掃。
ミッションケースもお掃除しておきます。
綺麗になりました♪
ドライブシャフトとインナージョイントのブーツ交換をしていきます。
インナージョイントはグリスなどすべて清掃。
ブーツを交換。
メクラ蓋はコーキングしておきます。
コーキングが乾いてからグリスを隅々までいれて組み込みます。
ドライブシャフトアウターブーツ側もしっかりグリスを入れて組みます。
ブーツ交換完了。
デフサイドシールも交換。
続いて、ナイロンベアリングを摘出。
すでに割れてしまっていました。
新しいナイロンベアリングを入れてタイロッドは緩み止めをしておきます。
フロント側完了。
4/28日ムナカタの追記です。
ブレーキマスターからはかなりフルードが漏れてしまっていました。
このままでは、錆びて穴がいてしまうのでお掃除して錆びを落として
防錆ペイントしておきます。
ブレーキマスターは交換しましょう。
新品ですがO/Hしてから使用します。
続いて、リアブレーキの点検をします。
ブレーキダストは飛ばしておきます。
ブレーキカップを確認してみるとこちらもブレーキフルードが漏れてきています。
外してみるとホイルシンダー本体が完全に錆びついてしまっていました。
フルード漏れ&錆による固着があるのでホイルシリンダーは交換します。
新品ですが、もちろんO/Hします。
ブレーキシューは面取りしておきます。
その後、ペーパーで磨いておきます。
ドラムはペーパーで磨いておきます。
ゲイターブーツは破れているので交換します。
その後、ブレーキラインのエアー抜き。
続いて、クラッチ部品を点検。
マスター・レリーズ共に錆で固着してしまっていました。。、
クラッチレリーズ・マスター・メッシュホースを交換。
もちろんすべてO/Hしてから組付けます。
クラッチラインはエアー抜きをしておきます。
続いて、シガソを取り付け。
4月28日追記
天張りの色見本が届きました。。。
ドアの内張より少し濃いめの色にしたいとのご希望です。。。
内張りの色に近いのはY3くらいでしょうか。。。
色見本持ち帰って家族会議してきます。。。。
つづく
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002