春日和になってきましたね🌸ムナカタです。
前回は、オイル交換と色々点検だったGTO様。
今回は、二年に一度来る車検です。
ピカっとして綺麗なミニですね♪
しかし、ヘッドライトリムは前回同様トラブル発生中。
今回は、車検なので何とかしましょう!
さぁ、走行チェックからいきましょう!
安全運転で行くのだぁ~🐻
ミニ専用パワステがあるんだって?ちょっくら乗ってくるよ!
まずは、シートベルト警告灯OK。SRS警告灯もOKかと思いきや、つきっぱなしです。。。
こちらは、対策していきましょう。
冷暖房は、元気に作動しています。
パワステがついているので、楽々快適ですね!エンジン・ミッションともに調子よさそうです。
しかし、燃料ポンプの音が大きいのが気になります。。
ホーン・ウォッシャー・ワイパー作動OKです。
車高は、あげていきましょう。。
灯火チェックはOKです。
電動ファンも作動しています。こちらは、水路洗浄&水路のスリーチェックで精査していきます。
ミニモニによるECUチェックは、クランク角センサーにフォルト(故障)コード記録されていました。しかし、フォルト(故障)コード=故障ではないので、今回はリセットしておきます。
続いて、マルチ画面は概ね良好です。
マップ値も基準値内でした。
水温・吸入空気温度も表示されています。
バッテリー電圧も良好です。
O2センサーも稼働中。
燃調補正も順調です。
オイルの量は、MAXから200mlほど少なめ。
ガソリン臭は中~強くらいでオイル交換の目安くらいでした。今回は、オイル交換もしましょう。
オイルは、PRO-Sで頼むよ!
ブレーキフルード量OKです。
クラッチフルード量は、少し減っていました。
しかし、クラッチレリーズからの漏れはありませんので今回はフルード補充して今後要観察です。
ベルトはクラック等もなく張り具合も良好です。
プラグ・プラグコードに腐食等はありません。
インナーフェンダーのクラックは、伸びていませんでした。
オイル漏れは、タイミングカバー側に少々あります。
排気系に大きな損傷や排気漏れは見られません。
燃料フィルターは、前回の交換が4年前なので今回交換しましょう。
また、今回は以前から指摘のあった燃料ポンプの音が大きいという問題も解決していきましょう。
燃料ポンプはフィルターが詰まってしまったり、劣化してくると音が大きくなったりします。今回は、フィルター交換と燃料ポンプの交換で燃料ポンプの音を小さくしていきます。
足回りのブーツにクラック等はありませんでした。
ブッシュやマウントもクラック等はなく良好な状態です。
足回りのガタは、左右ともにタイロッド・タイロッドエンドに中~大くらいのガタがあります。今回交換しましょう。。
タイヤは、まだまだ走り足りなそうな気配です。
GTO様も愛車を下から見る機会もあまりないので、一緒に愛車の状態を確認していきます。
続いては、バッテリーチェックをしていきます。
HEALTH=バッテリーの健康度=76%で元気がなくなってきていますね。
CHARGE=バッテリーの充電量=98%でばっちりです。
総合評価は、GOOD BATTERY(グッドバッテリー)でした。
しかし、バッテリーの健康度は下がってきているので近いうちにバッテリー交換お勧めです。
バッテリー交換の際は、ぜひリチウムイオンバッテリーへの交換お勧めです。
スペアタイヤは、エアーを300kp充填しておきました。
それじゃあ、愛車をよろしくね~!
お帰りは、キャメルのピンクリムジンで駅までお送りします。
続いて、燃料ポンプを交換するためガソリンタンクに入っているガソリンを抜いていきます。
ガソリンタンクを外して、
燃料ポンプを摘出。
燃料ポンプは新旧交代。
パッキンも交換しておきます。
ガソリンタンクがついていないので
燃料フィルターの交換も行います。
新旧交代。
Oリングも交換。
ガソリンタンクを戻して、ガソリンを戻します。
エンジンをかけて、燃料ポンプの作動音を確認。
無事に燃料ポンプの音は静かになりました!
4/3日ムナカタの追記です。
本日は、タイロッド・タイロッドエンドの交換から行います。
タイロッドは、手で支えている状態から手を離すと自立できません。。ガタが出ているタイロッドはこのように自立できなくなってしまっている場合が多いです。
今回は左右とも交換するので、取り外して新旧交代。
タイロッドのネジ部分には、緩み止めを入れておきます。
ついでに、ナイロンベアリングも目視で確認しておきましたが割れなどは今のところ見られませんでした。
新しいタイロッド・タイロッドエンドを取り付けたら取り付け部分を緩み止めしておきます。
ラックブーツを戻す前に、たっぷりのグリスを入れておきました。
最後は、カチンと締めこんで交換完了です。
今回は、左右交換したのでトーがくるってしまいました。
タイロッドでトーを調整をします。
トーは、差が約1~2mmで調整をしておきました。
ハンドルのセンターも調整しておきました。
続いて、リヤカップ交換をしていきます。
ブレーキのダストは、少なめでした。
ホイルシリンダーからの漏れは見られませんでした。
ホイルシリンダーの漏れが無かったので、ピストンを取り外してペーパー掛けておきます。
カップは、国産のカップで組んでいきます。
また、コアも外してお掃除しておきました。
シリンダーは、ホーニングしておきます。
ピストンを戻して、バックプレートはエアーブローとクリーナーでブレーキダストなどを綺麗にしておきます。
ドラムは、ペーパーで磨いて
エアーブローでダストを飛ばしておきます。
ライニングは、軽く鳴き止め加工をしておきます。
組み終わったらアジャスターでブレーキの調整をしておきます。
ブレーキラインのエアー抜きを行ってカップ交換は完了です。
下回りのペイントもしておきました。
続いて、オイル交換をしていきます。
オイルに色は、薄い褐色でした。
ドレン鉄粉は、少なめでした。
茶こしにも異物等は見られませんでした。
今回は、SOD-1にPRO-S10W40を入れていきます。
注入。
オイル量もOKです。
オイルカルテに追記しておきました。
続いて、車高も調整していきます。
車高は、車検の基準まで上げておきました。
本日は、ここまで。
4/4アズマ追記です。
本日八王子車検場に行き車検を更新してきました。
ヘッドライトリムはサイズが少し大きいようなので合うサイズのものに交換します。
ヘッドライトリムを交換しました。サイズはピッタリでずれることはありません。
GTO様ご来店ですヾ(*´∀`*)ノ
「これ可愛いね~♪」
毎年楽しみにしていたカレンダーも無事ゲット^^
お気をつけてお帰り下さい♪
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002