新年早々運が悪い、、、。ムナカタです。
前回は、オイル交換ついでにPECS取り付けとシートダイヤフラム交換だったYSZ様。
今回は、二年に一度の車検でご来店です。
気になるところは、マスターと細かく確認していきます。
その後は、走行チェックを行います。
YSZ様のご指摘通り、少し振動を感じます。
それ以外は、調子がいいです!
暖房もエアコンを作動OKです。
SRS警告灯・シートベルト警告灯は、どちらも点灯OKです。
ホーン・ウォッシャー・ワイパー作動OKです。
今回車高は、少し上げましょう。
灯火チェックは、リヤフォグが点灯しません。
点検してみると、接触がかなり悪いので
接点を綺麗にして、接点復活剤をしておきました。
すると、点灯しました。
これで、車検は大丈夫そうです。
続いて、ミニモニチェックはNOフォルト。
マルチ画面も概ね良好です。
左上のアイドリングの回転数は、920回転なので少し高めです。
理想は、850前後です。
マップ値は、基準値内です。
水温・吸入空気温度も表示されています。
バッテリー電圧は、良好です。
O2センサーも元気に稼働中。
燃調補正も順調です。
オイル量も基準値まで入っています。
ブレーキフルード・クラッチフルード量OKです。
今回車検ですので、どちらも交換します。
バキュームパイプは、純正のままなのでシリコン製のものに交換します。
ヒータージョイントパイプも樹脂製のままで、割れ始めてきているので
今回ステンレス製のものに交換します。
ベルトの張りも良好です。
プラグ・プラグコードに腐食等はありません。
クラッチのレリーズからの漏れもありませんでした。
オイル漏れは、タイミングカバー側とクラッチケースの側からあります。
特に多いのが、カムのプラグセンサー周辺のパッキンからでした。
一緒に漏れの確認を行いました。今回は、ドライブシャフトを抜くので
その時にパッキンの交換もしましょう!
ドライブシャフトは、上記で述べたように今回ブーツ交換します。
ナックルにブーツが外れています。
リバウンドバッファは、割れてしまっているので今回交換します。
バッテリーのチェックも行います。
HEALTH=バッテリの健康度を表す数字=58%です。
CHARGE=バッテリーの充電量=98%でOKです。
最終評価は、Replace=交換お勧めです。
今回は、車検なのでこの機会にバッテリーも交換します!
もちろん、最新の軽~いリチウムイオンバッテリーに交換です!
一般的なバッテリーと比べると、その差は一目瞭然。。(笑)
スペアタイヤは、クラック多めです。
こちらも早めに交換お勧めです。
お帰りは、キャメルリムジンで駅まで送迎します。
車検完了までお待ちください。
早速作業を行います。
まずは、水路洗浄から行います。
ラジエーター洗浄剤を入れて、各種点検から行います。
ヒーターコアからは、過去に冷却水が漏れた形跡あります。
今後、漏れてくる前に交換お勧めです。
漏れてくると、助手席側の窓が曇るなどの症状が出てきます。
ヒーターバルブは、少々渋めです。
サーモの閉じは、良好です。
サーモは、90度で全開になり冷却水が流れ込んできました。
こちらは、OKです。
電動ファンも、90度で作動をはじめました。
86度で停止しました。
こちらもOKです。
また、水温センサーの精度も良好でした。
冷却水の汚れは、少なめでした。
ラジエーター・ヒーターコアも洗浄しました。
どちらも汚れは、少なめでした。
ラジエーターのコアも綺麗でした。
ヒータージョイントパイプも交換します。
水路洗浄後は、クーラントブースターとLLCとリキテックを入れていきます。
水路のエアー抜きを行って水路洗浄は完了です。
リザーブタンクの中身も全量交換しておきます。
続いて、リヤブレーキのO/Hを行います。
ダストは、少なめです。
ピストンは、外してペーパーかけておきます。
綺麗になったら、国産のカップキットで組んでいきます。
シリンダーは、ホーニングしておきます。
コアも外して、綺麗にしておきます。
バックプレートは、エアーブローとクリーナーで綺麗にしておきます。
ドラムもエアーブローしておきます。
ライニングは、鳴き止め加工しておきます。
バックプレートには、鳴き止めグリスをしておきます。
組み終わったら、アジャスターでブレーキを調整しておきます。
ブレーキラインのエアー抜きもしておきます。
フルードは、全量交換して規定値まで入れておきます。
クラッチフルードも全量交換しておきます。
バキュームパイプの交換を行います。
まずは、ヒューエルトラップの中に溜まっているガソリンを綺麗に掃除します。
バキュームパイプも交換しておきます。
今回は、シリコン製のものに交換します。
続いて、ヒューエルフィルターを交換します。
余計なガソリンが出てこないように、クランプして行います。
ヒューエルフィルターからは、変色したガソリンが出てきました。
交換時期だったのでしょう。。
新旧交代。
Oリングも交換します。
続いて、キャリパーのエアーブローもしておきます。
グリスアップ施工も行います。
足回りは、綺麗にペイントしておきました。
着地。
本日は、ここまで。
作業完了まで、しばらくお待ちください。
1/15日ムナカタの追記です。
本日は、バッテリーの交換から行います。
新旧交代。
接点グリスもつけておきます。
これを取り付けて、交換は完了。
今までのバッテリーとの違いをぜひ体感してください。
続いては、足回りの整備をしていきます。
タイロッドは、自立できています。自立できるのは、健康な証拠です。
ドライブシャフトを抜くとオイルが漏れてくるので、オイルキャッチャーでオイルをキャッチしておきます。
その間に、ドライブシャフトのインナーをO/Hしておきます。
気になる大きな傷はありませんでした。
メクラ蓋の部分は、シーリングしておきます。
たっぷりのグリスで組んでおきます。
アウター側もブーツ交換していきます。
新旧交代。
こちらもグリスたっぷりで組んでいきます。
バンドは、緩み止めをしておきます。
ミッションケースは綺麗にお掃除しておきます。
カムプラグセンサーのパッキンも交換しておきます。
カムプラグセンサーからのオイル漏れは止まりました。
ミッションケースは綺麗に塗装しておきます。
足回りは、しっかり締めこんでおきます。
アンダーガードもお掃除しておきます。
車検のため、車高も調整しておきます。
オイルを戻して、
オイル量を確認。
オイル量は、OKです。
リバウンドバッファーも交換していきます。
1/17日ムナカタの追記です。
本日は、車検持ち込みをしました。
結果は、無事合格です。
最後に軽く点検してみると、インマニの3・4番側からエア噛みあります。
こちらは、要観察です。
ラジエーターキャップの首元あたりから冷却水が漏れた形跡あります。
こちらは、乗る前などに冷却水の量を確認するなどの対応お願いします。
こちらは、要注意です。
また、水路の部品がくたびれている箇所があるので水路のリフレッシュなどお勧めです。
オイル漏れですが掃除してみるとオイル漏れ自体は少ないようです。
オイル汚れを再度掃除して、ネジを増し締めしておきました。
念のため給油パッドも取り付けておきました。
立体駐車場などでは、オイル漏れなどでトラブルになることも多いので
しっかりと対策します。
これにて、すべての作業が完了しました。
ご来店お待ちしております。
1月21日追記
納車直前の燃焼室洗浄・・・RECS点滴施工します
カチカチになった燃焼室のカーボンを柔らかく燃えやすくしてくれます。
走りながらどんどんきれいになっていきます・♪
空気に魔法
窒素セラミックエアー充填。。。
ベルベットの絨毯の上を走ってるかのような魔法・・
今年から車検証がちっちゃくなっちゃいましたねー。。。
アプリがないと細かな内容が見れなくなってしまいました。
車検日も書いてないんです。。
車検よし、ガソリンよし・・発車~
またのご来店お待ちしています
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002