SHOP BLOG

TRU様 急にセルが回らなくなって入庫・・これから人生の後半を楽しむMINIだからいろいろメンテしていきます

曽根です。

TRU様 昨日まで普通にセル回ってたんだけど急にウンともスンとも言わなくなっちゃって・・・とご連絡いただいてレッカー入庫していただきました。

KAJI1028

89年式1000㏄4F。。。。

今年個人売買で購入されたそうです。。

KAJI1032

オールペイントされててキレイです。

KAJI1035

インパネはINJ用のモノを流用されたようです。

シートカバーもされて大事にされてきた感じが伝わってきますね。

SQOR5366

今年からオーナーになったTRU様。。初めまして<m(__)m>

人生の後半は息子さんと一緒にこのMINで楽しんでいきます。。。

いいですねー、世代を超えて夢中になれるクルマってそんなにないですよね♪

SQOR5337

前オーナーが整備士だったそうで、オートマからマニュアルに載せ替えたんだそうです。

車検証の型式はオートマなので次の車検で構造変更するようです。

セルモーターの点検は後ほど・・・

とりあえず軽く基本点検から
AZM_6341

オイルの量はOK。。

でも前オーナーはほとんど乗らずに時間が経ってるとのことで今回オイル交換もご依頼いただきました

AZM_6343

冷却水の量もOK 

1000㏄はリザーブタンクが無いので3㎝ほど水位が下がって安定します。

AZM_6344

ブレーキフルードの量もOK

さて、セルモーターが回らない原因を見ていきます。

AZM_6351

セルモーターの信号線に検電ペンをあてると12Vは来てました。。

じゃ、セルモーター本体がダメなの?

ドライバーで直結作戦でセルモーターに12Vを掛けたら・・・

AZM_6350

あら、セルモーター回っちゃいました。。

これで回るならセルモーター本体は大丈夫ね。。

マグネットスイッチに信号電源は来てましたがセルモーターリレーを念のため交換。。

AZM_6354

おぉ~ 直りました。

マグネットスイッチに入る電気・・・一応電気は来てたけど電流が足りなかったんですね。。。

検電ペンで電圧だけのチェックではダメというお手本でした

SQOR5380

セルモーターは一件落着。。

SQOR5353

さすが前オーナーが整備士。。ヒューズボックスはブレードヒューズに交換されてました。

でも下の方にガラス管ヒューズが残ってるのでそれらは今後の宿題ですね。

SQOR5338

オイル漏れも多いんでそれも直したいです。。。

他にも細かいところがいくつか気になるところがあります・・・

SQOR5357

ウインカーが戻らないのはコラムカバーがズレてしまってました。

SQOR5344

オイル漏れ。。チェンジシールから少々。。。

SQOR5342

オイルが垂れてるのが多いのはタイミングカバー側。。

SQOR5343

ミッションの後ろ側から見てみると。。

ドライブシャフトの左右、デフサイドシールからは漏れはなく綺麗でした。

エンジン背面を見上げてみると・・・
SQOR5345

エンジン交換の時に新しくされたかもしれない機械式燃料ポンプの下にも雫になってましたが

その上側にあるチェストカバーからの漏れが多いようです

チェストカバーパッキン交換と同時に機械式ポンプを電磁ポンプに交換するのは定番ですがいかがでしょう?

TRU様『じゃ一緒に両方交換しちゃってください』

SQOR5347

足回りにガタも破れもありませんでした・・・

SQOR5348

ただ、ラバコンはペッチャンコで硬そう。。

GAZのショックも硬いからこれは乗り心地は超ハードっぽいです。。

AZM_6358

左後ろのラバコンが大変なことになってました。。

AZM_6356

外れてズレたままになってます。。

AZM_6357

これは交換しないと危険ですね。。。

ラバコン交換するとどのくらい乗り心地が変わるか

キャメルのレンタカー・レン子ちゃんで確かめてみてください。。

SQOR5360

MINI専用電動パワステも体感してみてくださいね。。。

SQOR5361

じゃ行ってきまーす。

SQOR5362

乗り心地・・全然違いました。ラバコンって乗り心地いいんですね。

それにパワステもあってまったく別の車ですねぇ♪

今回はショックアブソーバーは4輪交換。ラバコンはリヤだけですが交換決定。。

フロントラバコンはは3月以降にやろうかな。。。と。

SQOR5363

リチウムイオンバッテリー軽いですねぇ。。

トランク内を自分でペイントしたTRU様。。その時バッテリーの積み下ろしして鉛バッテリーの重さは知ってたので軽さにびっくり。。

SQOR5364

若いころこのZ乗ってたんです。。 

それも3000㏄にしてヤンチャしてたんですねー(笑)

SQOR5365

ではお預かりさせていただきます。。。。

1月15日 かじかわ追記

KUBO6504
フロントショックアブソーバーを、

KUBO6506
KYBのガスタイプに、

KUBO6507
交換しました。

KUBO6510
リアはラバーコーンやナックルジョイントも交換します。

KUBO6509
ハイローキットは洗浄して再使用します。

KUBO6518
リアサスペンションの作業も完了しました。

KUBO6521
切れていたテールレンズシーティングガスケットを、

KUBO6523
交換しました。

KUBO6533
機械式燃料ポンプを外して、

KUBO6534
取り付け跡をプレートで塞ぎます。

KUBO6535
タペットチェストカバーは、

KUBO6536
洗浄して、

KUBO6537
ガスケットを交換します。

KUBO6540
エキゾーストのクランプと、

KUBO6541
ブラケットはそれぞれ交換します。

KUBO6542
スロットルケーブルも交換しました。

ヽ(*´ω`*)  1/  石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

ISK_7707
ISK_7709

エンジンスタート。
チャージランプが点灯しっぱなしです。。。

アクセル煽ると消えますが・・・オルタネーター要注意です。

ISK_7711
ISK_7712

ヒーター&ACブロアの作動はokです。

ISK_7713

走行チェック。
アクセルon-offでのエンジン振れが大きいです。
それとガチャガチャ音がします。。。

ISK_7715

タペットの音も少し大きめです。
バルブクリアランスの調整したいですね。

ISK_7716

ん?スモールランプもヘッドライトも点きません(;´・ω・)

ISK_7722
ISK_7723

パッシングとホーンは大丈夫。
ライトスイッチ周辺のトラブルでしょうか。

ISK_7725

オルタネーターの電圧は14.34Vありますが・・・

ISK_7727
ISK_7728
ISK_7729

スモール・ヘッドライトは全滅です。

ISK_7730
ISK_7731

オイル量はokですがガソリン臭は強めですね。

ISK_7732

ブレーキフルードが少ないです。

ISK_7734

ブレーキサーボ内にフルード溜りあり。
ブレーキマスターが漏れていますね・・・

ISK_7735

クラッチフルードが少ないです。

ISK_7737
ISK_7738

エンジン振れの主原因はステディーロッドのボルト緩みでした。
エンジン側・バルクヘッド側それぞれ増し締め。

ISK_7739

しっかりとまりました。

ISK_7740

ラインヒューズはブレード化したいですね。

ISK_7741

サクションオイル量は適量入っていました。

ISK_7742

ラジエーターアッパータンクのふちにLLC。
お掃除しておきます。滲んでこないか要観察ですね。

ISK_7744

ベルトの張り具合は良いですね。

ISK_7745

プラグコードも腐食等ありませんでしたが・・・

ISK_7746

ターミナルが緩んでいました。

ISK_7754

チェンジシールからはオイル滲みあります。

ISK_7757

オイル抜きます。

ISK_7758

ドレーンの鉄粉量はかなり多いです。

ISK_7771

先端に付いていたのはどこかのオイルシールのスプリングに見えます。

ISK_7763

茶こしには非金属のゴミが少々ありました。

ISK_7764

ドレンのネジはヘリサートで補修してありました。

ISK_7765

オイルエレメント摘出。

ISK_7766

新旧交代の儀。
今回磁力型オイルフィルターのPECS(左)取付します♪

磁力型オイルフィルター(PECS)は、エンジンオイル内にある1次摩耗粉を磁力で吸着。2次・3次摩耗を防ぎます。
オイル内の微粉末が減少するとエンジンオイルの潤滑力が飛躍的に向上、オイルの劣化を防ぐことができるという画期的なフィルターです。
言うまでもなく、ローバーミニはミッション・エンジン・デフオイルを1種類のオイルでまかないますので、PECSはミニにピッタリのパーツです。

ISK_7769

しっかり取付。

ISK_7772
ISK_7773

ドレーンはヘリサートが入っているからかシールテープが巻いてありました。
同じように巻いて戻します。

ISK_7775

エステル系オイル添加剤SOD-1を添加します。

このSOD-1には色々な効能がありますが、その中でも温度による粘度変化を抑え、夏の渋滞、サーキット走行などの高温・高負荷条件下でも油膜切れを防ぎ機械内部を保護してくれるミニにとって嬉しい効能も魅力の一つですね♪
通常のオイル交換時に添加して走行するだけで汚れ(スラッジ)をSOD-1の強力な洗浄作用により還元洗浄します。これ以上安全な洗浄方法はありませんね。

ISK_7776

ブレーキパッドは交換したばかりの様ですね。
ローターは少し段付きあります。

ISK_7777
ISK_7778

ロアアームのブッシュがかなり傷んでいます。

ISK_7779

テンションロッドのブッシュはクラックありませんでした。

ISK_7780
ISK_7782

フロント側のサブフレームマウントが左右とも剥離しています・・・
ガチャガチャ音はココが原因っぽいですね。

ISK_7786
ISK_7787

リア側は大丈夫そうです。

ISK_7783

クラッチレリーズにフルード漏れあります。
クラッチマスターも古そうでしたし両方とも交換おすすめです。

ISK_7784
ISK_7785

タイロッド周りはガタありませんでした。

ISK_7790

ロアステディーロッドも緩んでいました。

ISK_7794

タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきます。

ISK_7796

ラジエーターのLLCはかなり少ないです。

ISK_7797

補充しておきます。
オイル量と共にチェックする癖をつけたいです。

ISK_7799

サーボ内のフルード回収しておきます。

ISK_7802
ISK_7804

フルード補充しておきますがブレーキマスター・クラッチマスター・クラッチレリーズは早急に交換しましょう。

ISK_7808

オイル注入。
今回はキャメルでダントツ一番人気のSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージS 40ですヾ(*´∀`*)ノ

ISK_7809

次回のオイル交換は7月か31,000㎞のどちら早い方です。

オイルカルテ

今回キャメルで初のオイル交換だったのでオイル点検カルテを作りました。
次回以降も写真付きで追記していきます。

ISK_7810

エンジンスタート。

ISK_7811
ISK_7812
ISK_7813

オイル交換作業完了です。

ISK_7818

ナビステーも取付完了。

ISK_7820

本日はここまで。

続く。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


・お近くのミニスペシャルショップをお探しの方
 SPECIAL SHOP
・厳選USEDミニはここにアクセス
 USED MINI

関連記事

🌸新入社員紹介🌸

camelauto

🌟毎年恒例🌟 CAMEL×STOCK VINTAGE合同お肉大会に初参加してきました♪

camelauto

鼻からも漏れてます

themesgarage

黒霧島MCM様 年末前にオイル交換です♪

camelauto

黒霧島MCM様 今回の車検は修理箇所多めです。

camelauto

黒霧島MCM様 ヘッドライトがつかなくなっちゃった。

camelauto