いよいよ夏本番!早くも溶けそうな石川ですヾ( ´∀`;;)ノ
前回初キャメルで点検を兼ねてオイル交換したKBS様。
「いやぁ~混んでたよ~」
今回はラバコン祭りでご来店♪
どうせ交換するならお祭り中がお得ですね^^
「他にも色々あるからまとめてよろしくね♪」
お預かりします(`・ω・´)ゞ
ヽ(*´ω`*) 7/ 19 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
まずは灯火チェック。
一見大丈夫そうですが・・・
スモールランプが点いていません。
点いていないのではなく付いていなかったです・・・
気を取り直して・・
シフトゲート交換。
純正よさようなら。
新しく付けるのはこちら。
レバーとゲートがバラバラですね。
純正のここは使う様ですね。
移植♪
梅ジャムに見えるグリース塗って組み込み。
パーキング確認。
ニュートラルも確認okです♪
走行チェックもok
リバーススイッチも調整しました。
7/21日ムナカタの追記です。
本日は、水路洗浄から行います。
ラジエーター洗浄剤を入れて各種点検をしていきます。
ヒータコアに過去に漏れた形跡はありません。
サーモの閉じは、悪いようです。
さらに、水温センサーの精度も悪いようです。
86度でサーモが全開になりました。
こちらは、OKです。
続いて、98~99度で電動ファンが回転を始めました。
水温センサーは、高温になればなるほど精度が落ちるようです。
この時は、約6度前後差があります。水温センサーは、要注意です。
続いて、冷却水はを抜いていきます。
冷却水の汚れは、少なめです。
ラジエーターとヒーターコアも洗浄していきます。
右=ラジエーター
左=ヒーターコア
どちらも綺麗です。
しかし、ラジエーターコアは汚れています。
今回は、冷却水を入れる前にヒータージョイントパイプも交換していきます。
ヒータージョイントパイプは、劣化により割れてしまっていました。
今回は、ステンレスのものに交換していきます。
冷却水には、クーラントブースターとLLCを入れていきます。
リザーブタンクの中身も全量交換しておきました。
エンジンスタートしてエアー抜きも行います。
これにて水路洗浄は、終了。
続いて、ロッカーカバーを交換していきます。
すでに、コルクのパッキンがしてあります。
綺麗に、取付してあります。
今回は、このまま取り付けていきます。
エンジンルームの雰囲気が引き締まったような感じがします!
続いて、左足でクイックに踏めるカートでGOを取り付けました。
慣れるまでは大変ですが、慣れたら運転が快適に!?
本日は、ここまで。
7/22アズマ追記です。
おまたせいたしました、本日からラバコン交換「ラバコンまつり」を行なっていきます。
足回りのリニューアルのため交換する部品たちはこちら!たくさんありますね。
部品が多くて映りきらなかったですが足回りのブッシュ類も新しくしていきます。
フロントラバコン交換開始。
ラバコンを外せるよう足回りを分解していきます。
スイベルハブを外したところでドライブシャフトの確認。深い傷などはなくまだまだ使用できそうですね。
本日はここまで、引き続きラバコン交換を行なっていきます。
7/23アズマ追記です。
リバウンドバッファーを摘出しました。崩れて半分くらいなくなってしまっていました。
アッパーアーム、ハイローキットも外していきます。
ようやくラバコンが外れました、潰れてハンバーガーのようになってしまっていますね。。。
新しいものと比べてみるとかなり潰れていたことがわかります。
フロントサブフレームマウントは前後とも交換のため取り外し。
新しいマウントに交換しました。
タワーマウントブッシュも新しくしておきました。
新しいラバコンを装着していきます。
今回装着したラバコンはアレックスモールトン AVON製 ラバーコーン DOスペック。
高品質で耐久性、乗り心地が良いラバコンです。
アッパーアームを組戻して行きます。ハイローキット、ナックルジョイントはラバコンと一緒に新しいものに交換しました
ロアアームテンションロッドは調整式のものに交換。
ロアアームは気持ちいいハイキャスロアアームをチョイス。
ボールジョイント側のコマを交換することによりキャンパー角を変更、走行時のハンドリングを変えることができます。
今回はノーマルのロアアームと同じキャンパー角になるコマをセットしておきました。
ロアアーム、テンションロッドのブッシュ類も新しいものを装着しておきました。
足回りを組戻し。
ショックアブソーバーはKYBのガスショックを装着しました。
フロント側のラバコン交換が完了しました。
リア側のラバコンも交換していきます。
ショックアブソーバーを取り外し。
リアはストラットコーンが入っていました。車高が下がっても高くすることができないのでこちらもハイローキットに交換します。
ラバコンを摘出。
新しいラバコン、ハイローキットを装着していきます。
ショックアブソーバーはフロントと同じくカヤバのガスショックです。
リアのラバコン交換完了です。
7/24日ムナカタの追記です。
本日は、車高調整から行っていきます。
その後、キャンバー角を測定して
調整していきます。
右、左共に-1.5度で調整します。
トーイン、トーアウトも調整していきます。
本日は、ここまで。
ヽ(*´ω`*) 7/ 26 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
本日鈑金工場へ入りました(`・ω・´)ゞ
続く。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002