いよいよパラリンピック開催ですね!金メダル量産期待大な石川ですヾ(*´∀`*)ノ
お正月にスターター交換したBB様。
「車検たのむね~」
まずは地上高。
ばっちり余裕でクリアです♪
タイヤの空気圧も良さそう♪
灯火チェックもok
ワイパー&ウォッシャーの作動チェックもクリア。
ホーンも元気良いですね。
オイルフィルターケースから滲みあります。
漏れないオートマ用フィルターケースお勧めです。
ダウンパイプの蛇腹部からは元気に排気漏れしています(;´・ω・)
リアマフラーは溶接ビードの脇からこれまた元気に排気漏れしています。
「なんじゃこりゃー」
Gパン刑事を彷彿させます。
ブレーキパッドの残量は一番少ないところで2mmくらい。
こちらも交換したいです。
ロアアームとテンションロッドブッシュも結構深めのクラック入っています。
インヒビタースイッチのオイル滲みはしばらく目をつむりましょう・・・
右のタイロッドエンドに少し大きめのガタがあります。
こちらは今回交換しますね。
ミニモニチェックはノゥフォルト。
マルチ画面も問題ありません。
mapセンサーも基準内です。
水温は低めに表示されますが電動ファンは回りっぱなし。
水路洗浄の時にどうなっているのか見てもらいましょう。
吸気温度表示されています。
バッテリー電圧は低めです。
オルタネーター出力で14.1Vあるのでまずは簡易アースつけてみましょう^^
o2センサーも元気に作動中。
絶賛燃調補正中です。
オイル量ok
ガソリン臭は中くらいです。
ブレーキフルード量ok。
今回車検なので綺麗に入れ替わります。
ベルトはクラックが多数入っています。
切れる前に交換しましょう。
プラグコードも腐食が進んでいます。
出来れば交換したいですね。
作戦会議終了ヾ(*´∀`*)ノ
「んじゃーなるべくアレな方向でよろしくね~」
ますはオイル交換から。
ドレーンも茶こしも綺麗でした。
ドレンのネジが固かったのでネジ補修しておきます。
PECS点検。
網には細かい繊維質が少々。
本体の鉄粉量はまだまだ余裕でした。
点検も終わったのできれいにお掃除して戻します(`・ω・´)ゞ
ガスケットは自具を使ってきれいに押し込んでから本体取付。
しっかり締めて取付完了。
車検なのでいつもの5倍きれいにします(`・ω・´)ゞ
グリスアップももちろん施工。
キャリパーのエアブローもしておきます。
下回り特に緩みはありませんでした。
お化粧もします。
うん。気持ち良し。
ベルト交換。新旧交代の儀。
切れなくてよかったです。
SOD-1ももちろん準備。
オイル注入。
いつものSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ
次回のオイル交換は来年の2月か98,000㎞です。
今回もカルテに追記しておきます。
エンジンスタート。
漏れチェックokです。
本日の作業はここまで。
8/30アズマ追記です
本日は、エキゾースト回り一式を交換していきます。
触媒、ダウンパイプ、マフラーを外していきます。
そして、今回取り付けるのはこちら。
ダウンパイプ、触媒、マフラーともにヴァルタンのものです。
やっぱり新しいエキゾーストはピカピカで気持ちいいですね。
排気漏れもなく、音もいい感じです。
サーモスタッドの交換をしていきます。
手に持っている左のサーモスタッドが今まで入っていたものです。開いたままになっていました。
新しいサーモスタッドに交換して組み立てていきます。
クーラントを補充して、
加圧して漏れがないかチェック。
アッパーホースのラジエターから勢いよく漏れてきました、今回触っていませんがバンドが緩かったようです。増し締めしておきました。
これで漏れが無くなったと思いきや、どこからかじわじわとまだ漏れているようです。
確認してみるとヒーターコアの辺りからの漏れ、、、
ヒーターコア本体からの漏れでは無さそう。
よく見ると上から伝って来ています。
どうやら上にあるヒーターバルブから漏れて来ているようです。
パネルの裏からヒーターバルブを取り外します。
ヒーターバルブには漏れたあと(水アカ)があります。慢性的に少しずつ 漏れていたようです。
新旧交換の儀 新しいバルブは国産車流用品を使います。
ヒーターケーブルも右の新しいのに交換します。
バルブ、ケーブルが変わったことによりなめらかに動くようになりました。
クーラントを入れて再度加圧チェック。
バッチリ漏れが止まりました。他の箇所も漏れは無さそうです。
ダッシュパネルを取り付け、サーモスタッドとヒーターバルブの交換完了です。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002