2020年11月22日、三和トレーディングさん主催の2020 Super Battle of Mini 最終戦に参加してきました。
今回は、第3戦でトラブルの出たフライホイールを赤ミニ時代に使っていた旧タイプ型に交換してきました。
旧タイプのフライホイールは構造がシンプルで軽量である一方、クラッチのスプリングはダイヤフラム式ではないシンプルな板バネであるために圧着力は新タイプに劣るというデメリットがあります。実際緑ミニに乗り始める際にはこのフライホイールで2速全開でクラッチが滑ってしまっておりました。
そのため今回は滑り防止のためにクラッチをメタルタイプに交換したのですが、レース前夜に久しぶりに運転した際、あまりのクラッチの重さと半クラでのジャダーに心が折れそうになりました。遮音材も内装も全く無いボディなのでシフト操作ごとにジャダーの音と振動が響きわたるんですよねw
まあでも筑波までのドライブの間でなんとか折り合いをつけましたけれども・・・、ジャダーはともかく重さは慣れますね。ただ腰から力を入れてクラッチを踏む感覚は久しぶりでしたがw
この最終戦では、以前ミニ1000クラスでバトルしたことのある関東連合(?なんか違う気がする、けどこんな感じだったような?)のぶっちょさんが僕と同じスプリントクラスにモークで参戦してくれました。
カッコいい・・・けどこれ寒いでしょう。そして怖くないですかねw
お昼休みのSVピット。なんか集会になってますw
輪の中心にはお稲荷さんと卵焼きと唐揚げ。
そしておにぎりの差し入れを頂きました。温かい珈琲も美味しかったです。ありがとうございます!幸せですw
インジェクションのリーガルクラス決勝を走るMRRC76、鈴木さんJr。
前回「緑色は区別付きづらいのでわかりやすいゼッケンにしてほしい」と書いたところ、黄色のゼッケンにしてくれました。確かに見つけやすかったです。次はもっとでっかいヤツ行きましょうかw
6位入賞です。
チャミツー号と7位を巡ってバトルしてましたが、トップグループで1台リタイヤがあって、7位をキープしていた鈴木さんが繰り上がって入賞圏内に入りました。ナイスガッツです。初表彰台、おめでとうございます!
インジェクションのエボリューションクラス決勝を走るMRRC27/45、紫の悪魔さん。徐々にマシンの感覚をつかんできたのか1分10秒台で走ってました。やっぱ上手いですね。
インジェクションのチューニングクラス決勝を走るMRRC25、S藤さん。オーバー気味だった挙動をサスペンションセッティング変更で対策してきたのが当たり、1分10秒台に突入してきました。
S藤さんの車載動画です。グリッド4番手、チューニングクラス予選首位からのスタートです。6周目でステアリングが左に獲られるトラブルに見舞われたそうですが、力でねじ伏せてなんとか走りきったとのことです。
チューニングクラス予選6番手からスタートしたMRRC95、うったさん。少し攻めあぐねているように見えました。
レース中の実況で「オートマのカリスマ」と呼ばれたそーねぇそーねさん。この呼び名が頭から離れないw
紫の悪魔さんはエボリューションクラス2位でゴール。首位とのラップ差は0.8秒でしたが、きっと次には追いついてくれるでしょうw
S藤さんはチューニングクラス首位でゴールです。おめでとうございます!
オートマのカリスマ、そーねぇそーねさんはチューニングクラス3位でゴール。スタートで不利なオートマで見事な追い上げでした。
うったさんはチューニングクラス9位でゴール。
SBoMスプリントクラス決勝、緑ミニの車載動画です。
僕は予選がスプリントクラス4位で、5番グリッドからのスタートでした。目の前の3番グリッドにはミニ1000クラスのS枝さんがいます。今回こそは勉強させて頂かなければ・・・と思っておりましたが、僕の予選タイムが1分11秒2なのに対してS枝さんが1分10秒3ですからね・・・エンジンセットアップを詰めたようでまた速くなってくれてました。0.9秒差だと流石に付いていくのも厳しいのですが、トップ3台が良い感じにバトルになって刺しあってくれた結果、ぶっちぎられない範囲で付いていくことが出来ました。
スタートからゴールまで前走の73号車を追いかけていたのですが、こちらは所沢秘密基地軍団のW野さんで、過去にはクラシックナロークラスでチャンピオンになった方です。一緒に走るのは初めてだったんですが、ナローボディ、10インチホイール、1380ccの排気量、そしてマルチポートヘッドと、うちの緑ミニとほぼ同じ仕様でしたので追いかけっこにも気合いが入りました。
予選のラップタイムでは0.7秒差でしたので、下手をしたらぶっちぎられかねない状態だったのですが、トップグループがダンゴになっていた影響もあったのか何とか付いていくことが出来ましたし、やっぱり追いかけるのってすごく為になるんですよね。何というか運転の感覚をかなり取り戻せた気がします。実際予選よりも決勝の方がタイムが良くて1分11秒1までタイムを伸ばせましたし、実はW野さんより0.04秒速かったというのも嬉しかったりします。
そんなわけで、優勝争いに絡むことは相変わらず出来ておりませんが、充実した追いかけっこが出来て大満足なレースでした。この感覚を忘れずに来年につなげようと思います。
S枝さんの車載動画です。ミニ1000クラスでぶっちぎりの首位というだけでなく、スプリントクラスのトップ2台を後ろからつつき回してますw
何というか前に出ようという強い意志を感じます。腕に差がありすぎて勉強にはならないのですが刺激になります。最終コーナーでリアをスライドさせながらシフトダウンとかめっちゃ痺れますね!
グリッド6番手、僕の左後ろからスタートしたぶっちょさんのモークの車載動画です。
今回は絡むことは出来ませんでしたがこの人のコーナーワークも冴えてますよね。というかモークのスピード感ヤバいですね、動画で見ているだけでも最終コーナーとか怖くてたまらないのですが、どんな心臓してるんだろうかw
続いてモト/シルエットクラス決勝です。MRRC70、T橋さんは8番グリットで、予選でトラブルがあって最後尾スタートとなった51号車が後ろにいる状態でのスタートとなりました。・・・が、やっぱスタートからおいて行かれてしまいます。
MRRC70号車、めっちゃ速いんですがモンスター揃いのこのクラスではさすがに厳しいですね。
こちらは51号車の車載動画です。最後尾からの追い上げ、途中で前走車のスピンを回避して順位を落としてますがそこからの追い上げは凄まじいです。
51号車は2位でゴール。
MRRC70号車はシルエットクラス4位でゴール。お疲れ様でした!
インジェクションリーガルクラスの表彰式です。6位入賞のS木さんの隣がレースクイーンさんだったので、
こんな写真を撮ってみましたw もっと身を寄せ合って頂いた状態でも撮影したのですが、何故か上手く撮れてませんでした。痛恨です、次回は完璧に仕留めましょう!
インジェクションチューニングクラスの表彰式です。S藤さんが優勝!おめでとうございます!
隣にレースクイーンさんがいないのでそーねぇそーねさんと一緒にw
インジェクションのエボリューションクラスの表彰式です。紫の悪魔さんが2位入賞!おめでとうございます!
声をかけて寄り添って頂きましたw せっかくのポジションですからねw
ミニ1000クラスの表彰式です。
タートルのM尾さんに声をかけて2ショットをゲットw やっぱレースですからね、これが欲しいですよね!←
スプリントクラスの表彰式です。僕は4位なので表彰台のほぼ中央・・・レースクイーンさんから最も遠い位置にいるのですが、
声をかけてしっかりちゃっかり撮影して頂きましたw これでしばらく幸せに生きられますw
モトクラス表彰式です。
お約束ですw あ、今日はケントさんが攻める側だw
レースが終わって帰る時間が来ました。関東連合もお疲れ様!と見送ろうとしたところ、
バッテリートラブルでしょうか、押し掛けしてましたw モークに似合うというと失礼かもしれませんが、でもなんとなくコミカルで憎めないキャラにほのぼのさせて頂きました。でもこれ帰路寒いだろうな!←
最後に愛車と記念撮影です。紫の悪魔さん。
S藤さん。
S木さん。おお、なんか若者っぽいぞw
そしてワタシ。
ちなみにこの後の三郷までの帰路はずっと渋滞で、重くてジャダーしまくるクラッチと格闘しながら帰りました。最後に左足トレーニングというかクラッチワークの練習が出来ましたw
今日の一歩は小さな一歩ですが、僕にとってレースの感覚を少し取り戻せた大きな一歩でした。来シーズンもまた頑張ります!
日本ブログ村のMiniカテゴリーでランキング参加してますので、上のバナーをクリックお願いいたします。Mini関係のBlogが満載ですのでリンクとしてもご利用下さい。
こちらは旧車カテゴリーです。こちらもコアな記事が満載ですのでご覧下さい。