ショップのブログは修理の話
これ付けてください!の話
車検です、って話
頻繁に同じミニがショップのブログに登場して、やがて消えてゆきます。
やること無くなっちゃうくらいいじった末、余裕のある人は飽きるだろうし、さらに追い打ちかけて多額の修理費がかかる際に降りてしまう事もあります。
お客さんの立場になって考えれば、そうそうお金も掛けられない、と言うのは全くその通りです。
ただ、ミニに乗り始める段階で、実用性とか、国産車に比べればはるかに故障が多いことも分かった上で買ってるわけですから必要な修理はケチらず行わなけりゃなりません。
昔だったら、車を買いました、何か自分の好みにしたいな、じゃあハンドル換えようか、とか、何か手の出しやすいものが今より多かったように思います。そういう場合も”快適”という目線では見てなかったです。
国産車にない独特なアフターパーツの多さがミニの魅力でしたが、今はかなりの方が100円ショップに浸かったような生活してるようで、正直、かつて小さな高級車と言われていたミニが泣いてるような気がします。
室内もクレーンゲームやガチャガチャで集めた玩具で溢れてるようなミニを良く見ますが、それ、女性ドライバーや若いドライバーだったら何だかほほえましい感じを受けますが、乗ってるのが50過ぎたおっさんだとキモイ3乗じゃありません?
以前はミニに対する見方は、ミニに乗っていない人からどう映るか?もオーナーとして気を配ってる感じがあったんですが、何時からか分かりませんが、安っぽいアピール、ナンバーが3298、何処にでもユニオンジャック、みたいなやり過ぎ感ちょっと強いかも。それってクラミニ以上にBMWミニのユーザーにも傾向が強いんですが。
あまりアクセサリー類の販売が多くないDHRですが、DHR-RTHなら商品価格も5000円とお手軽ですから、取り付けを自分で楽しんで、知ってる人が見た時に『つけたの?かっこいいね』って言ってもらえるし。
今年は9連休のお盆休み、STAY HOMEの気晴らしにいかがでしょうか?
バンパーに三角ステッカーを貼れば、ちょっと上級者のドレスアップに見える事間違いなしです。