COOPER CAR CO. ステッカーパック

COOPER CAR CO. ステッカーパック

P1010761.jpg

切りたて新鮮なのものが入荷しました(笑)

このデコキットさえあれば、ごくノーマルな12インチホイールミニさえ

ちょっとスペシャルな外観でミニ好きな人たちの眼を” く ぎ づ け ” (核爆)

オリンピックは” お も て な し ” ⇒ ” や り な お し” になったし

こっちはこっちで楽しみましょう(笑)

お求めはショッピングサイトからどうぞ。即納です。

「アドバイスは、プライス・レス?」HRY様は、DIY。

前回入庫でブラックオルタ交換とインジェクション配線の修理をされたHRY様

DSC00950

本日はオイル交換でご来店です


BlogPaint

先ずは、走行点検から

BlogPaint

DSC03385

以前の課題があり、サスペンションステアリング系統の症状が
残っています。

BlogPaint

DSC03391

ピットの戻り灯火のチェック.
光軸が左右でズレています。

DSC03392

DSC03393

ご自身で、スモールランプの修理をされ、その際にライトユニットを
外されたそうです。

BlogPaint

フロント灯火、リア灯火は、光軸を除いて他は、問題ありませんでした。

DSC03418

走行中に左フロアー下から時々振動音がするので、確認

DSC03420

直接フランジが当たっているのではありませんが、フランジの角とシートベルト
アンカーボルトの微かなつ突き出しが、当たるようです。
持ちほど検討しましょう。

ECUチェック

DSC03396

スロポジフォルトが残っています。
一旦消去します。まだ配線に後遺症が残っているのでしょうか?

DSC03408

DSC03409

DSC03398

DSC03399

DSC03401

DSC03403

DSC03404

DSC03407

DSC03450

オイル交換に掛かります。

DSC03466

ドレンボルトには、鉄粉は微かに付着していましたが、ほぼ無し

DSC03471
茶こしには、異物は出てきませんでした

DSC03472

DSC03470

キャプチャ

DSC03442

オイルを抜いている間に各部の増し締めとグリスアップを実施

DSC03441

DSC03440

DSC03439

DSC03475

DSC03476

空気圧チェック
1.7Kでしたので2.2Kに調整します

DSC03437

冷却水点検ラジエーターは問題無し

DSC03436

しかしサブタンクにヒビ割れを確認。
交換しましょう

DSC03411

DSC03412

ブレーキオイルとクラッチオイルは、色、量ともに良好です

DSC03477

作業完了です
お待たせしました

BlogPaint

この中には、「大人、買い」でミニのパーツが沢山ストックされているとか?

DSC03480

整備のアドバイスは、「プライス・レス」
たまには、キャメルに仕事をください(笑)

DSC03482

ありがとうございました

BlogPaint

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

 

What’s a Study Paper Outline

What’s a Study Paper Outline

Scholarship article help produce an example the method to to a trustworthy essay help. Essays aren’t just composed on several issues but are also offered in various fashions. The dreaded college composition is the most problematic with reference to really coming up and also a matter to reveal. Feel of your own opening for a guide of your own article, or perhaps for a guide. An article is wholly predicated on truth. Just in case you’re creating an academic essay. Prior to starting out, you can find a couple things you need to be conscious of about composing an article. Use this total composition structure to generate a comprehensive outline for your own essays. п»ї

It really is widely used for free-sort pools that have many curves and unusual shapes.

To be sure you capture their focus in the really start, you’ll need a great attention getter that’s effective for the own essay papers to invoke fascination to your own composition. Additionally the writers should have a blueprint to work on so that they’ll compose a productive composition. Among various forms of article, lots of people always fall short of notions in regards to composing a persuasive or argumentative essay. Writing skills even have business. Actually if writing an composition based upon personal expertise, it’s great if you’re able to back up your own views with details. For this specific reason, might pupils run into problems with this form of essay. They began to see writing in a completely new light. Moreover, It provides the student a chance to make certain the theme and details follow the prerequisites. Developing a solid thesis is an exceptional beginning to getting in the right path to knowing how just to analyze two books inside an essay and doing it effectively.

In the proposal’s last section, you get an opportunity to talk about yourself.

Permit for specified advice into the document. The evaluation of the first author’s intent is really well balanced, as well as the critical review of the movie adaptation is rather clever. Creating design is among the most crucial facets on paper. Today return to your own very first writing, and see whether there’s anything you forgot. Whatever becomes challenging to read out loud should to be changed. Often, trained upon the sort of essay, the 2nd body section may be used to produce a concession and rebuttal. You happen to be able to discuss writer bias, the circumstance of the moment once the write-up is written, and the way this information fits into the dialogue relating to this issue. In your article’s really first body section, you may tackle 1 portion of the quick. For instance put each of the reviews in one single section, and purely contrasts in an alternate sentence.

Alerts do not mix anything out besides spelling mistakes.

To generate writing essay service your entirely free trial of plagiarism, ensure to put within the citation within the text. The greatest he can perform will be to obtain an exceptional research book. The caliber of the pros documents is, in addition, unparalleled. Doing investigation may enhance the caliber of your composition. While documents are derived from truth, short stories are derived from fiction. Interview documents permit you to use people as your own resources as opposed to novels. Achieving this is a superb approach to look for understanding.

Do not bother about style! we’ll look after it.

Cause and effect another major facet to various kinds writing. Here, I should instruct you about how exactly to write a very powerful outlines and several examples of attention getters for you personally next essay! Perform a considerable quantity of assessment and be aware of crucial facts and figures.

TKI様 結婚式前にオイル交換ですヽ( ´ー`)ノ

( ´ー‘)ゞ そろそろ暖かくなる?その前に今度はホントにダイエットするのだ!の石川です♪

去年の年末にオイル交換したTKI様。

DSC01027

「結婚式前にオイル交換よろしくっっ♪」
おぉ~いよいよですね♪

DSC01032

「僕も参列するぞー」
楽しみですね~♪

DSC01029

走行チェック♪
足もエンジンも良いですね~

DSC01030

ディマースイッチのレバーが軸方向で緩いです。
そしてウインカーキャンセラーの効きがどういう訳か甘いです。
緩いのは何ともし難いですがキャンセラーの方は後で見てみましょう。

DSC01035
DSC01037

灯火チェックは・・・

DSC01034

「ここがダメー」
スモールが点きますがブレーキが点きませんね^^;

DSC01039

赤いエアクリーナーがやる気ありますね~^^

DSC01040

ミニモニチェックはノゥフォルト。

DSC01041

マルチ画面も問題なさそうですね。

DSC01044

map値も正常範囲内です。

DSC01045
DSC01048

水温・吸気温も作動しています。

DSC01049

バッテリー電圧も二人の幸せ位周りに分け与えられそうですね^^

DSC01050

o2センサーも元気に稼働中。

DSC01051

2次補正も順調にこなしているようです。

DSC01052

ブレーキフルード量は問題ありません。

DSC01053

ヒーターバルブがLLCの滲みがあります。
増し締めお掃除しておきました。

DSC01055

リザーブタンクのLLC量はokです。

DSC01057
DSC01059

普段見れないのでリフトアップした時は絶好の観察チャンス♪
「あ~これな~」

DSC01062

リアマフラーは車検までには交換するようですね。
どうせ替えるならセンターマフラーが良いですね~(*´ー`*)b

DSC01066

キックダウンスイッチにオイルにじみが少しあります。

DSC01068

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね。

DSC01069

「うんうん。絶好調♪」

DSC01071

今の絶好調を長く続けるためにSOD-1準備します(`・ω・´)ゞ

DSC01075

右のタイロッドエンドに少しガタがあります。

DSC01077

グリスアップ施工します。

DSC01079

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

R0010482

奥さんおいて一人でピットに来ちゃって大丈夫なの?
「うちの奥さんは美人で理解力抜群だから大丈夫♪」

お?一瞬南国の風が吹いた?

DSC01081
DSC01082

足回りも特に気になる緩みはありませんでした。

DSC01083

タイヤの空気圧も220kpa入っていました。

DSC01084

右ブレーキランプ。
球交換しまーす。

DSC01085

あれ?点かん。
電気来てないですね・・・

DSC01087

チクチクいじっていたら点くようになっちゃいました(汗)
消えなくなっちゃったのでしばらく様子見ながら乗っていてください。

もしかしたら本体ソケット裏かブレーキランプの方の配線に接触不良があるかもしれませんので点かなくなったら点検してみてください。

DSC01088

ラジエーターの方もLLC量okです。

DSC01093

今回は違うオイルにしてみよう♪
「これでおねがーい。」

DSC01092

っと言うことで今回はSOD-1+WAKO’S 4CT-S フォーシーティーS 5w40ですヽ( ´ー`)ノ
オートマにはコッチのオイルの方が合っていると思います^^

ここ数年徐々にファンが増えています♪

DSC01094

次回のオイル交換は9月頃か48,000kmです。

オイルカルテ

オイルカルテにも追記しておきました。

DSC01098

最後にウインカーキャンセラーのチェック。

DSC01099

ボスが逆に入っていたので直しました(`・ω・´)ゞ

DSC01102

これで式場までウインカー出しっぱなしのリスクが無くなりましたね^^
お二人の幸せパワーでコロナをやっつけてくださいね♪

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ
後日式の自慢話聞かせてくださいね~

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


OHS様 何だかエンジンの調子が悪いのよ。それとついでに車検もおねがいね~♪

( ´ー‘)ゞ そろそろ暖かくなる?その前に今度はホントにダイエットするのだ!の石川です♪

前回オイル交換のつもりが水回りの交換までしたOHS様。

DSC00951

「2020年もやっぱり車検来たよ。」
この次はきっと2022年ですね^^

左のHRY様「俺にも車検来るのかな~?」
多分来ると思いますよ(笑)

DSC00956

おっきいハンドルがノスタルジック♪
走行チェック行きます^^

DSC00958

ワイパー&ウォッシャー&ホーンはokです。

DSC00962

電動キャンバストップ素敵♪
天気の良い日は全開ですね?(*´ー`*)b

DSC00964

ACはブロアレジスター不良で風量3が止まってしまいます。

DSC00965

スピードメーターの振れが気になりますね。

DSC00963

ナビさんが何かおっしゃってます。
静かに視線をずらします。

DSC00966

何か別のこと言い始めましたよ(汗)

DSC00968

戻ってきて怒りん棒先輩チェック。
この先輩は最低地上高にちとうるさいです。

DSC00969
DSC00970


完全にアウト(汗)
先輩ご立腹ですよー

DSC00973

まぁ見た目に低いですもんね(汗)

DSC00974
DSC00977
DSC00979

灯火チェックokです。

DSC00976

前回同様ルーカスは車検NGです。

「最近特に冷間時エンジンの調子が悪いんだよね~」とOHS様。
ミニモニチェックで何かわかると良いんですが・・・

DSC00982
DSC00983

mapとクランクセンサーにフォルトありました。
どちらも具合悪くなるセンサーですね(汗)

DSC00984

クランクセンサーの方はエンジン回転数も出していますし今のところ問題無さそう。。。

DSC00985

mapセンサーは問題おおありですね(汗)
アイドリングなのにほぼ大気圧なのでよっぽどのことがない限りバキュームパイプが怪しいです。

DSC00986
DSC00987

水温・吸気温は作動しています。
水路洗浄で精査してもらいましょう。

DSC00988

バッテリー電圧も正常です。

DSC00989

o2センサーも元気に稼働中。

DSC00990

2次補正も順調にこなしているようです。

DSC00991

エアフィルターは交換しましょう。

DSC00992

ブレーキフルードは車検でホイルシリンダー整備するので綺麗になりますね^^

DSC00993

オイル量ok
ガソリン臭は中くらい。

DSC00994

リザーブタンクのLLC量はほぼ空でした。
水路洗浄の時に補充してもらいましょう。

DSC00996

これはやばい。
タイヤはもうワイヤー出ちゃってますよ。

「あ~それ今回交換の予定してたから~」
ホントはもっと前に替えないとダメですよー(汗)

DSC01000

アンダーガードは少し油汚れ多めですね。

DSC01008
DSC01009

ゲイターブーツの切れは無さそうです。

DSC01010

フューエルフィルターは前回の車検で交換していますね。

DSC01012

ブレーキパッドはまだ残り十分。

DSC01014

右のドライブシャフトブーツは完全に切れちゃっています。
ボールジョイントにも少しガタがありますので今回一緒に交換ですね。

DSC01020

しばしのお別れに頬をつたう一筋の涙。
「元気になった頃迎えにくるからな~」

作業完了までしばらくお待ち下さい(`・ω・´)ゞ

DSC01104

タイヤマン登場。
「ひゃー。これは・・・バーストしなくて良かったね~」

R0010490

ビシッと交換開始。

DSC01105
DSC01106

今のうちに車高バリバリ上げておきます。

DSC01107

バキュームパイプ&フューエルトラップも交換します。
バランバランですが新旧交代の儀(笑)

DSC01109

フューエルトラップは何カットって言いましたっけ・・・?
ともかく差した奥で詰まらないようにしておきます^^

R0010493

手と指と・・・いやいや。体全体が1/2くらいの太さにならないかなぁ
そして指先の力が倍欲しい。

DSC01116

エアフィルター新旧交代の儀。

DSC01118

新タイヤ装着♪
地球の未来のためにもやっぱりデジタイヤエコですよねー

DSC01119

トルクレンチでカチン。
そしてセンターキャップはエアバルブが下に来た時に真っ直ぐなるようつけ直しておきます♪

DSC01131

再びミニモニチェック。

DSC01132

map値が良い子に戻りましたヽ( ´ー`)ノ

DSC01138

フォルトはリセットかけておきます。

DSC01140

オイル交換作業に入ります。
アンダーガードが中々外れません(´;ω;`)
ボルト穴が潰れて互いに干渉して落ちてきません・・・

DSC01143

しばしの格闘の末ようやくアンダーガード外れてオイル抜けます^^
ドレンの鉄粉は少~中の間くらい。
ガソリン臭は中くらいでした。

DSC01149

今回は車検なのでPECSの点検も一緒にしましょう。

DSC01151
DSC01153

網の方は特に異物ありませんでした。
磁石の方は取付後約10,000kmにしては少し多めかも。
まだまだキャパに余裕はありますが次回も15,000kmくらいでは点検したいですね。

OHS様あまり走らないから次回の車検でも良いかも?

DSC01156

点検も終わったので綺麗にお掃除。

DSC01157

SOD-1も準備しておきます。

DSC01160

綺麗になりました♪

DSC01163
DSC01164

パッキンをきちんと入れてトルクレンチでカチン。

DSC01166
DSC01167

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

DSC01168

アンダーガードの穴は少し大きくしておきます。

DSC01170

やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。

DSC01173

オイル注入。
間違いの無いSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージS 10w40でキマりヽ( ´ー`)ノ

DSC01176

次回のオイル交換は9月頃か64,500kmです。

オイルカルテ

今回もカルテに追記しておきました。

つづく。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


KJM様 楽しいドライブの帰りにエンジンストール(´;ω;`)

( ´ー‘)ゞ そろそろ暖かくなる?その前に今度はホントにダイエットするのだ!の石川です♪

先週ラック周りの整備したKJM様。

DSC00937

「エンジン止まっちゃって再始動しないのよー」と自動車保険のロードサービスでキャメル到着。

DSC00939

一体何が起こっているのでしょう?
順次点検していきますのでしばらくお待ち下さい。

つづく。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



クラシックMINI専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


FOG & SPOT LAMP COVER LE MANS 24/フォグランプカバー ル・マン24

今では入手が困難な、当時のLE MANS 24 ランプカバーのレプリカです。
5〜6インチ程度用のランプカバーです。
雰囲気のあるシボが入ったビニールレザーをベースに、裏側レンズ面にクッション材(ウレタンスポンジ)厚さ10mm使用、耐久性もバッチリです。
ローバーミニ純正フォグランプやLUCAS 576ランプ等に対応しています。
愛車のランプ保護にはか欠かせないフォグランプカバーですが、ドレスアップにも最適です!

■FOG&SPOT LAMP COVER
■新品
■種類:LE MANS 24
■素材:ビニールレザー・ウレタンスポンジ
■サイズ:外径 約16cm
■1個
■Made in Japan

各種ロゴ・パイピング仕様・7インチ用のフォグランプカバーもございます。
LAMP COVER

シフトシール抜け止め

こんばんは、gooです。

5台目の取り付け
IMG_0361.jpg
シフトシール抜け止めブラケットです。
少しだけデザインを変更しました。
ウェブにはまだラインナップありませんので
お問い合わせください~
ではでは。

2020.3.15 の 日記

『 納車済み中古車 』

 

リア・カラス熱線修理は・・・

 

ガラス交換で直ったのですが・・・

 

動作確認の為に、走行しながら車内を曇らせたのですが・・・

 

フロント・ガラスへのデフロスター風の左側が出なかったんです”(-“”-)”?

 

メーターパネルをずらして内部をチェック(=゚ω゚)ノ

 

ホースが外れてました(T_T)何で?

 

オーナー様 お手数をおかけしました<(_ _)>

 

 

『 1999年式 修理 』

 

納車させて頂きました(^o^)丿

 

ありがとうございました m(_ _)m

 

 

『 レースカー 83号車 再生作業 』

 

カット続く・・・

 

引っ張りも続く・・・

 

リア・フレームを・・・

 

取り外し・・・

 

大きな変形は無さそうですね( ..)φ

 

分解して・・・

 

NEWフレーム仮装着準備

 

取り付け(^o^)丿

 

前側の取り付け部に損傷は無さそうです(^^v

 

 

『 1961年式 車検 』

 

エンジン周りの仕上げ作業OK(‘◇’)ゞ

 

追加作業で・・・

 

フェンダー・モール交換依頼がありました(‘◇’)ゞ

 

 

 

『 エンジン・オーバーホール 』

 

なんてこった(/ω\)

 

お漏らし(T_T)涙

 

タイミングチェーン・カバーのオイルシール部からみたい・・・”(-“”-)”

 

速攻 直します<(_ _;)>

 

オイル交換とフロントラバコンのリフレッシュ AS様

前回、安心オートマ後にヒーターから水漏れの

                修理入庫されたAS様

R0010268

本日は、オイル交換とフロントラバコンのリフレッシュ、オイル交換 です

R0010269

追加のご依頼でフォグランプステーを取り付けます

R0010270

このような感じで取り付けです

R0010271

お時間が少々、掛かりますので本日は、こちらの代車で

R0010272

しばらくお待ちください

DSC03358

早速、ラバコンの交換作業に、取り掛かります

DSC03359

テンションロッドブッシュとロアアームブッシュはの交換

DSC03360

ロアアームシャフトが錆びついいてました

DSC03361

テンションロッドブッシュは、ご覧のとおり

DSC03365

メインのラバコンは、見事な座布団でした

DSC03372

ナックルジョイント、リバウンドバッハはセットで交換

DSC03371

ショックアブソーバーな「コニー」

DSC03367

両側の交換が終わりましたら
サブフレームマウント、
タワーマウントブッシュ
の交換に掛かります

20200316

6ケ所のブッシュを交換ですが、
ほぼ同時に交換していきます

DSC03486

センターのボルトを外して微かな隙間から
タワーマウントブッシュを脱着します。

DSC03487

DSC03488

DSC03491

フロントサブフレームマウント

R0010492

DSC03496

DSC03490

リアサブフレームマウント

DSC03492

タワーマウントボルトは、トルクレンチでチェックして締め付け

DSC03500

エンジンオイルとペックスの清掃点検

DSC03501

DSC03503

茶こしには、異物は、有りませんでした

DSC03506

ドレンボルトに、鉄粉が多めです。

DSC03523

DSC03526

ケース内に異物が少し確認、出来ます

DSC03527

DSC03529

ペックスを完全分解して、キレイに清掃します

DSC03535

パッキンは、すべて新しいものと交換

DSC03532

DSC03537

パッキンの取り付け

DSC03538

専用に作ったジグで確実の

DSC03539

DSC03542

PECSの取り付けは最後にトルク管理します

BlogPaint

キャプチャ

DSC03499

車高は、リアが54CMなのでフロントも合わせます。
しばらくすると馴染んで前下がりになると思います。
再調整をして落ち着くでしょう

BlogPaint

トーイン確認

インに1ミリ

DSC03547

DSC03549

簡易サイドスリップ測定

DSC03550

ほぼ±0

DSC03512

DSC03510

サブタンクの点検、量に問題ありません

DSC03511

ブレーキオイルの点検

DSC03553

ECUチェック

DSC03558

少々アイドリングが高いです

DSC03560

DSC03561

DSC03562

DSC03564

DSC03570

BlogPaint

フロント灯火点検

BlogPaint

リア灯火点検

走行点検、ステアリングセンター確認で問題無いので終了です。

つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002