桜が散って次のお楽しみはGWですね♪石川です。
前回ルーフがピカピカになったYSN様。
「今回は車検なのだ!」
今日も綺麗ですね^^
車検と言えば最低地上高。
バッチリokでした。
走行チェック。
AC・ヒーターブロアの作動okです。
あら・・・
前回取付忘れていたのかな・・・?
桜ももう終わりですね。
SRS・シートベルト警告灯の作動okです。
ワイパー・ウォッシャー・ホーン作動ok
灯火チェックもokです。
排気系も問題なさそうです。
足回りは・・・
インナージョイント小端部より少しオイル滲みあります。
右はデフサイドシールからの漏れあります。
インナージョイントの小端部からの滲みもあるので右は両方整備しましょう。
ブレーキはまだ大丈夫そうですね。
Pバルブからの漏れはありませんでした。
インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。
オイルフィルターケースからの滲みもありません。
ミニモニチェックはノゥフォルト。
マルチ画面も問題ありません。
map値は低めです。
タペット音も気になるのでバルブクリアランスの調整しましょう。
水温・吸気温の表示されています。
バッテリー電圧も良いですね。
o2センサーも元気に稼働。
燃調補正も順調にこなしています。
キャップは戻しておきます(`・ω・´)ゞ
オイル量ok。ガソリン臭は少~中くらいです。
ブレーキフルード量okです。
エンジンの振れもありません。
ベルトも問題ありません。
プラグコードは少し腐食あります。
バッテリーは・・・
健康優良児^^
スペアタイヤは300kpa入れておきました。
「デフサイドシールの漏れは気になっていたのよねー」
今回の作戦が決まりました^^
「んじゃーよろしくね~♪」
作業完了までしばらくお待ちください。
4/19日ムナカタの追記です。
本日は、割れてしまったリバウンドバッファーを摘出。
三和のHDバージョンに交換しておきました。
キャリパーのエアーブロー。
点火系の点検をしていきます。
プラグコードは一番が少し錆あります。
プラグの焼けはすべて良好です。
金ブラシでお掃除しておきます。
組み戻す際はインデクシングで戻しておきます。
4/22日ムナカタの追記です。
本日は、ブレーキローター・スイベルハブ・ドライブシャフトを外してインナージョイントのブーツ交換&デフサイドシール交換をしていきます。
インナージョイントを抜くとオイルが漏れてくるのであらかじめオイルを抜いておきます。
オイルの色は茶褐色。
ドレン鉄粉は少なめでOK。
茶こし異物は見られません。
ドレンはお掃除してパッキンは交換しておきます。
オイルが抜けたところでインナージョイント摘出。
古いグリスをお掃除します。
ブーツ以外のパーツは再使用できそうなので再使用します。
メクラ蓋の部分はしっかりコーキング
グリスたっぷりで組んでいきます。
デフサイドシールを交換。
ミッションケースはお掃除しておきます。
お化粧もしてピカッとしました♪
続いて、ロッカカバーを外して
パッキンをはがします。
お掃除して
パッキン&グロメットを交換。
ノリが固まるのを待っている間にタペット調整をしていきます。
シックネスゲージを使ってバルブクリアランスを0.35mmに調整していきます。
調整が完了したら、PRO-SのブレンドオイルにSOD-1でオイルを入れておきます。
オイル量OK。
続いて、リアブレーキのカップ交換作業をしていきます。
ブレーキダストは少なめ。
ブレーキカップからのフルード漏れは見られません。
ピストンを外してペーパーで磨いておきます。
カップは国産のカップキットで組んでいきます。
コアも外して清掃しておきます。
ホイルシリンダーはホーニングしておきます。
バックプレートはクリーナーでお掃除。
ドラムはエアーブローしておきます。
各部お薬しながら組んでいきます。
ブレーキシューはペーパーで磨いておきます。
アジャスターでブレーキ調整。
シャシ部品をペイントして
ブレーキラインのエアー抜きをしておきます。
足回りをきちんと締めこんでおきます。
フロントブレーキのバックプレートの隙間はコーキングしておきます。
足回りのグリスアップ施工もしておきます。
続いて、水路洗浄をしていきます。
ラジエーター洗浄剤を入れて、全体に回している間に各種点検をしていきます。
ヒーターコアに過去に漏れた形跡は見られません。
ヒーターバルブの動きも良好です。
サーモスタットの密閉は悪いようです。
本来、サーモスタットはある一定の水温になるまでラジエーターとエンジン側を隔てる壁の仕事をして暖気を助ける働きがありますが現在はラジエーターに挿した水温計とエンジン側の水温を示すECU側の数値が近い数値になっています。
つまり、密閉を保つことができていないのでサーモスタットの動作不良となります。
こちらは、今後要観察ですね。
続いて、88度でサーモスタットが全開になりました。
こちらの動作は良好ですね。
続いて、92度で電動ファンが作動を始めて88度で停止しました。
こちらの動作も良好です。
また、電動ファンが作動を開始する高温域での水温センサーの精度も良好です。
点検が完了したので洗浄をしていきます。
冷却水の汚れは少なめですね。
ラジエーター・ヒーターコアも汚れは少なめです。
写真を撮り忘れてしまいましたが、ラジエーターの状態も良好でした。
洗浄が完了したので、クーラントブースターとLLCを入れて水路のエアー抜きをします。
エアー抜きをしている間に、リザーブタンクの中身も全量交換しておきます。
エアー抜きが完了したのでリキテックを入れて水路洗浄は完了です。
本日はここまで。
つづく。
4月23日 火曜日 スタッフデイ
児太朗です。
車検受けましょう。
予備検査を受けてから陸事へ乗り込みます。
無時車検合格 工場に戻り作業です。
ライトリム戻します。
本日の作業はここまで
4/25日ムナカタの追記です。
本日は、集中アースのカプラーを外して
酸の力で錆をとっていきます。
酸の力の後は、アルカリ性の溶液で中和。
接点復活剤も忘れずに。
灯火チェックOK。
タイヤの空気圧も調整しておきます。
ミニモニチェックはNOフォルト。
マルチ画面も良好。
MAP値も基準値内です。
水温・吸入空気温度も表示されています。
バッテリー電圧も良好です。
O2センサーも元気に稼働中。
燃調補正も順調です。
オイル量OK。
これにてすべての作業が完了しました。
ご来店お待ちしております。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002