今年は紅葉ドライブにもけさん間に合うのか!?石川ですヾ( ´∀`)ノ
「高速道路でストールしてから色々やってみたんだけどエンジンがかからないのよねー」と初キャメルです(´;ω;`)ウゥゥ
すっかり辺りは暗くなってしまいました。
まずはエンジンかける前にかるく点検。
エンジンルームは綺麗ですね^^
オイル量ok。
ガソリン臭は冷えているのもありますが少なめでした。
クーラントは特殊なのを入れています?
量は良いですね。
ブレーキフルードはmaxラインより大分低いです。
ロッカーカバーからのオイル滲みが気になります。
増し締めしようと思いましたが手では回りませんでした。
ステディーロッドは少し緩いですね。
バッテリーは大きくて強そうなのが乗っています。
キーon。
電気はありそうですが・・・「クゥッ」と言ったきりセルが回りません。
バッテリー繋いだり色々してみますが元気よく回りませんね。
セルが重いのかそれとも・・・
燃料ポンプには電気いっている様です。
「レッカーの人がガソリン漏れているって言っていたよー」と。
オイル漏れはかなり多いです。
特に右のデフサイドシールは見ている間にもポタッと垂れる程。
パッと見ガソリンは漏れている様子はありません。
オイル漏れを見ていったのかもしれませんね。
オイルが垂れる所にあられ缶の蓋置いて本日終了。
明日以降順次作業に入りますが暫くは手がつかないと思います。
気を少し長めにお待ちくださいm(__)m
11月24日追記
曽根です。
イグニッション電源を入れたら・・・
ん? ガソリン臭い
エアクリーナーを外したらスロットルボディの燃圧レギュレーターの上蓋からガソリンが零れて溢れてます。。。
危険なくらいジャージャー漏れてます。。。
燃圧レギュレーターの上蓋のネジは手で動くほど緩んでます・・
とにかく締め付けて固定します。。
オイルを洗い流しながら零れてました。
プラグはビチョビチョに濡れてます
プラグ孔から溢れそうになるくらいのガソリンが溜まってます。。。
オイルにもガソリンが混じって強烈な臭いです。。。
プラグ孔からエアを吹き込むとガソリンが飛び散るように出てきました・・
ウエスで押さえながらエアで吹きます。。。
そのまま数時間放置・・・
プラグ孔から見る限りピストンの上はだいぶ乾いてます。。。
イグニッションONで燃料ポンプを動かします。。
漏れてこないのを確認して・・
エンジン始動・・。 かかりました
オイルに大量のガソリンが混じってるのですぐにエンジン止めました。
オイル交換してから点検が必要です。。。
11/25日ムナカタの追記です。
本日は、点検&オイル交換から作業を進めていきます。
ブレーキフルードは半分くらいになってしまっています。
ブレーキのマスターは無罪です。
Pバルブも漏れた形跡なし。
ブレーキ付近にも漏れは見つかりません。
今回は、フルードを足しておきましょう。
ベルトは緩んでいます。
クラックはなさそうですね。。
冷却水は汚れていそうです。
水路洗浄&スリーチェックオススメです。
点火系はプラグコード側に少々錆ありました。
インナーフェンダーにはクラックありましたのでマーキングしておきます。
オイル漏れは多めです。
フィルターケースからもオイル漏れしているので今回はこちらを漏れないケースに交換して行きます。
排気系はタイコ付近に大きなへこみが有ります。
ゲイターブーツは割れてきてしまっています。
続いて、オイルを抜いていきます。
オイルの色は濃い褐色。
ドレン鉄粉は多めです。
PECSを今回取り付けるので鉄粉を減らしていきましょう。
茶こしに異物等は見られませんでした。
ドレンは綺麗にしてパッキンは交換しておきます。
アンダーガードは綺麗にお掃除しておきました。
ドレンネジは固くなっていたのでねじ山補修しておきます。
手締めで肌付けできるようになりました。
続いては、フィルターケースを摘出。
ガスケットは綺麗にはがして、オイルストーンなどで磨いておきます。
回りは綺麗に清掃。
漏れないケースの中身を確認して
取り付けしました。
コッパーワッシャーも交換しておきました。
かじり止めもしっかり入れておきました。
キャリパーのエアーブロー
グリスアップ施工もしておきます。
足回りのブーツはラックブーツの小端部に破けとテンションロッドブッシュにクラック入っていました。
足回りのガタは左のタイロッドやタイロッドエンドやナイロンベアリングにあります。
また、リヤのハブにも小さなガタ見られます。
今回は、フロントの足回りの整備していきましょう。
ガタがあるタイロッドは自立することができません。
タイロッドエンドもゆるゆるです。
ナイロンベアリングを取り外してみると原形が無くなってしまっていました。
それぞれ新旧交代。
ネジロックをしておきます。
緩み止めもしておきましょう。
グリスをたっぷり使いながら組んでいきます。
こちらが健康な状態です。
組みあがったらカチッとタイヤを締めこんでおきます。
今回、オイルはPRO-SのブレンドオイルにSOD-1で入れていきます。
注入。
オイルを十分回して、オイル量確認。
11/26日ムナカタの追記です。
本日は、ベルト調整をしていきます。
つづく。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002