SHOP BLOG

MCZ様 今年は車検です^^

今年は紅葉ドライブにもけさん間に合うのか!?石川ですヾ( ´∀`)ノ

前回は去年の今頃にオイル交換だったMCZ様。

ISK_2258

まずは大人気キャメルカレンダーゲット♪

ISK_2259

「今回は車検なのよね~」

ISK_2261

早速下見します。

ISK_2265

純ノーマル。
大事にしたいですね。

ISK_2266
ISK_2267

オイル量ok。
ガソリン臭は少~中くらい。

ISK_2268

ブレーキフルード量okです。

ISK_2315

サクションオイル量も良いですね。

ISK_2269

ベルトも良好です♪

ISK_2272
ISK_2273

AC・ヒーターブロアの作動okです。

ISK_2277
ISK_2278

ワイパー・ウォッシャー・ホーン作動ok

ISK_2279

走行チェックします。

ISK_2281

スピードメーターの針が少し振れますね。

ISK_2284
ISK_2285
ISK_2286

最低地上高もok
優等生です(´ω`*)

ISK_2289
ISK_2290

ドアは注油しておきました。

ISK_2327

ランチャンネルにもお薬さしておきます。

ISK_2292
ISK_2295
ISK_2296

灯火チェックok

ISK_2297

ワイパーブレードも良いですね。

ISK_2298
ISK_2299
ISK_2300

排気系も問題なさそうです。

ISK_2302

ドラムまわりも外から見る分には問題なさそうです。

ISK_2303
ISK_2305

足回りのガタやブーツ切れもありませんでした。

ISK_2304

ミッションケースも綺麗ですね(´ω`*)

ISK_2307

Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。

ISK_2308

インナーフェンダーのクラックも成長していませんでした。

ISK_2309

オイルフィルターケースからも滲みなし。
漏れないオイルフィルターケースお勧めです。

ISK_2311

ブレーキパッドはまだまだ大丈夫。
ブレーキ使っています?

ISK_2312

オルタネーター14.25V

ISK_2314

グリルのビスはボディー側の穴が大きくなってしまっています。
ワンタッチグリルボタンかナッター打ってボルト留めが良いですね。

ISK_2317

バッテリーチェック。

ISK_2318
ISK_2319
ISK_2320

問題なし。健康優良児^^

ISK_2321

令和元年から頑張っています^^
ん?平成元年じゃないですよね?(笑)

ISK_2326

スペアタイヤは使用不可。
車検には関係ありませんが・・・交換したいですね。

ISK_2328

今回の車検の作戦もほぼ決まり。
「来年は遠出するぞー!」

ぜひその勢いで一緒にミニデイも行きましょう♪

ISK_2329

「それじゃーよろしく頼むね~」

作業完了までしばらくお待ちください。

ISK_2330

あっ・・・これも交換した方が良いですね。。。。

つづく。

11月19日作業になります。
水路洗浄を行っていきます。

P1240513

P1240524

車内ヒーターコアからの漏れ跡は有りませんでした。

P1240525

ラジエーター洗浄剤を入れて作業開始です。

P1240529

こちらのお車はキャブ車なのいつものミニモニ温度チェックではなく室内水温計を目安に
計測していきます。

P1240539

メーター読み真中ポッチ位置より下の位置で温度計は82度を指しておりました。

P1240536

その後アクセルを開けて勢い良く流れ混むのを確認し温度計を計測します。

P1240548

P1240540

温度計にて86度を計測したのでメーター読みポッチ位置で86度という事が判りました。

P1240550

因みに非接触計にてサーモハウジングを計測すると上記の通りでした。

ここから更に温度を上げて
ファンが回り出す温度を計測していきます。

P1240558

P1240556

98度まで上がりましたが依然としてファンが回りません。

P1240560

100度を越えそうなのでキャップをしてアッパータンクを計測します。

P1240562

車内メーターもポッチを越えました。
この位置で100度超えている指針になります。

P1240568

その後も温度が上がり続けてましたがファンが一向に動かないので怪しいファンスイッチをチェックしていきます。

P1240569

スイッチ直前の導通はOKです。

P1240573

配線をバイパスしてファンが動けばスイッチの不具合なのでチェックしたところ動きませんでしたので
どこで不具合を起こしているのか再考査、順次チェックを行い補修となります。

水路洗浄はスイッチ又は他の不具合個所特定、補修後に続きとなります。

11/20日ムナカタの追記です。

MNK_1307

本日は、配線周りから確認していきます。

MNK_1310

スイッチ部分を直結して

MNK_1309
MNK_1314

各部分電気が来ているかを確認してきました。

MNK_1311

もちろんヒューズも問題ありません。

MNK_1317

電動ファンの手前まで電気はきちんと来ているようですね。

MNK_1319

モーターに直接バッテリーをつないで動作確認をしてみましたがモーター動かず。
犯人はモーターだったようです。
モーター本体の不良による動作不良だということが判りました。

本日はここまで。

11/23アズマ追記です。

AZM_0549

グリルのビスを交換します。

AZM_0551

グリルを止めいているコアサポート部分にナッターを打ち込みます。

AZM_0553

新しいビスに交換し、グリルビスの交換完了です。

11/25アズマ追記です

電動ファンの交換を行っていきます。

AZM_0569

動かなくなってしまった電動ファンを取外し。

AZM_0570

電動ファンが外れました。

AZM_0571

新しい電動ファンに交換します。

このまま取り付けると隙間ができてしまいうまく冷えません。。。

AZM_0572

スポンジを貼って、、、

AZM_0573

余分な穴の部分を埋めるプレートを作成し取り付け。これでラジエーターから熱を効率よく排熱します。

AZM_0576

ラジエーターにクーラントを投入。

AZM_0582

暖気して電動ファンの動作チェック。しっかりと回っています。

電動ファンの交換完了です。

続いてオイル交換を行っていきます。

AZM_0584

オイルを抜いていきます。抜いたオイルの色は黒色でした。燃調が濃いのかもしれません。

AZM_0585

茶こしに異物はありません。

AZM_0586

ドレンボルトの鉄粉量は少なめでした。

AZM_0595

オイルを入れていきます。今回入れたオイルはプロステージSと万能添加剤のSOD-1です。

AZM_0588

タイヤマン登場「バーストしていたスペアタイヤを交換しておいたよ!」

AZM_0587

リアブレーキのカップキットを交換していきます。ホイールシリンダーからのブレーキオイル漏れはありませんでした。

AZM_0589

ホイールシリンダーをホーニングしてお掃除。

AZM_0591

カップキットは今回も高品質な国産品に交換しました

AZM_0592

カップ交換完了です。

AZM_0596

ブレーキオイルの交換&エア抜きをおこないました。

AZM_0578

ブレーキキャリパーをエアブローしてお掃除

AZM_0597

足回りの緩みチェック。気になる緩みはありませんでした

AZM_0598

足回りの可動部はグリスアップしておきました。

車検の準備ができました。これから車検に行ってきます。

つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


・お近くのミニスペシャルショップをお探しの方
 SPECIAL SHOP
・厳選USEDミニはここにアクセス
 USED MINI

関連記事

🌸新入社員紹介🌸

camelauto

🌟毎年恒例🌟 CAMEL×STOCK VINTAGE合同お肉大会に初参加してきました♪

camelauto

鼻からも漏れてます

themesgarage

黒霧島MCM様 年末前にオイル交換です♪

camelauto

黒霧島MCM様 今回の車検は修理箇所多めです。

camelauto

黒霧島MCM様 ヘッドライトがつかなくなっちゃった。

camelauto