『ロータス・エラン ハードトップ修復作業』
天日干し🌞からの~
磨き工程へ(=^ω^)ノ
完了!(^^)!
『1996年式 修理』
炙りからの~
磨き工程( ..)φ
ボディー補修作業完了です(‘◇’)ゞ
ガソリン給油口部には、新品ネックラバーを使用して・・・
ガソリンタンクを取り付け(^O^)/
取り外していた・・・
トランク・パネルやバンパーも取り付け(=^ω^)ノ
最後に・・・
ウエザーストリップのメッキモール取付で・・・
完了!(^^)!
残すは・・・
フレッシュなガソリンを入れ・・・
エンジン始動確認です(‘◇’)ゞ
『1989年式 車検』
まとめ作業を行い・・・試運転OK(^O^)/
納車になりました(‘◇’)ゞ
が! しかし・・・
帰宅されたオーナーから連絡が入り・・・
継続検査時に確認する・・・
トランクルーム内に有る『車台番号』が見える様に・・・
出してあったトランク内の荷物を入れ忘れてしまいました(/ω\)
スミマセン<(_ _;)>
『1998年式 車検&リフレッシュ作業』
車検整備作業を開始(=^ω^)ノ
劣化しているドライブシャフト・アウターブーツ
交換しました(‘◇’)ゞ
プラグ交換します(‘◇’)ゞ
ライト周りのチェック
ウインドウォッシャーが出ない(。´・ω・)?
ウォッシャー・タンクの状態がヤバかった(´-ω-`;)
ホース内洗浄の為・・・
トランクルーム内のホースからエアーを吹き込んだら・・・
ドロッとした液体が・・・(´-ω-`;)
タンク洗浄し・・・
正常に(;^ω^)v
『1993年式 全塗装&車検』
溶接部を整え中( ..)φ
いいね!