いよいよ夏本番!早くも溶けそうな石川ですヾ( ´∀`;;)ノ
本日神奈川からYMS様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ
元気にピース♪
今回は車検なのでOCRシートに書き込み。
お?6速ですか!
車検の点検開始。
お!カッコイイシートですね~
車内の対策はヘッドレスト・シフトパターン・ダッシュカバーくらいですね。
ACはスイッチ取付改造中。
頑張ってくださいね。
「タイヤは交換するようだよねー」
遠目にもクラックわかりますもんね(^_^;)
「怒りん棒少しくらい小さくならない?」
はい。全く無理ですね(笑)
車高は対策12インチ付けて更に車高上げるようですね。
ホーン・ワイパーの作動はok
ウォッシャーはモーターの音は聞こえますが出ないので要点検です。
走行チェック。
少し左へ流れます。
エンジン・ミッションは調子良いですね。
排気漏れは無さそうです。
もう少し車高上げた方が乗りやすいと思いますよ^^
マフラー吊りゴムはクラック等ありませんでした。
ブレーキはローターがかなり減っています。
電動ファンが元気に稼働中。
八王子の夏は熱いです。
クラッチレリーズにフルード漏れありませんでした。
タイヤは交換ですね。
早速オーダーしておきました。
灯火チェックはokです。
ミニモニチェックはフォルト(故障コード)が4つ入っています。
フォルトが入っていたのはこの4つ。
・水温センサー
・吸気温センサー
・mapセンサー
・クランクセンサー
フォルトが入っていると言ってもイコール故障でもありませんのでひとまずリセットして先へ進みます。
水温・吸気温度も表示されています。
水路洗浄の時に水温センサーは精査します。
バッテリー電圧は良いですね。
ライブデータに異常はありませんでした。
見ている間は再びフォルトが入る事はありません。
今後要観察ですね。
オイル量ok
ブレーキフルード量もok
ベルトにクラック等ありませんでした。
点火プラグ・プラグコードに腐食あり。
トラブル起こす前に交換お勧めです。
見積もり見ながら作戦会議。
YMS様の中の天使と悪魔が戦闘中。
どちらが勝ったんでしょう?
作戦が決まりました♪
気になるルーフ。
「ばっちりペイントよろしくね♪」
鈑金工場へ予約入れておきます(`・ω・´)ゞ
作業完了までキャメル代車一番人気のミニラを可愛がってあげてくださいね。
7/9日ムナカタの追記です。
本日は、水路洗浄から行います。
ラジエーター洗浄剤を入れて、点検していきます。
ヒーターバルブの硬さは、ちょうどいい感じです。
ヒーターコアに過去に漏れた形跡がうっすら・・・
サーモの閉じは、良好です。
その後、93度でサーモが全開になりました。
少し遅いですが全開に開いているのでOKです。
97度で電動ファンが回転をはじめました。
OKです。
続いて、冷却水の汚れは少ないです。
しかし、ラジエーターとヒーターコアは汚れています。
向かって右側が、ラジエーターです。
向かって左側が、ヒーターコアです。
ラジエーターコアは、少し汚れています。
リザーブタンクの中身も全量交換しておきました。
水路洗浄後は、クーラントブースターとLLCを入れていきます。
エンジンをスタートして、水路のエアーを抜いていきます。
これにて、水路洗浄完了です。
次に、リヤのブレーキのO/Hをしていきます。
ブレーキダストは、少なめです。
フルード漏れは、見られません。
取り外したピストンは、錆などがついているのでペーパーを当てておきます。
カップは、国産のもので組みなおしていきます。
シリンダーは、ホーニングしておきます。
ブレーキのあたり面は、ペーパー当てておきます。
その後、エアーブローしておきました。
こちらも、エアーブローとクリーナーで綺麗にしておきました。
コアも取り外して、綺麗にしておきました。
シューは、面出ししておきました。
摩擦面には、お薬しておきます。
その後、エアー抜きを行ってリヤのブレーキのO/Hは完了です。
次に、キャリパーのエアーブローもしておきました。
グリスアップ施工も行いました。
車高調整も行います。
ミッションケース・足回りの塗装も行いました。
地面着地前に、12インチの車検用タイヤに履き替えました。
7/10日ムナカタの追記です。
本日は、バッテリーの点検から行います。
HEALTH=バッテリーの健康度を表す数字です。
100%で、とても元気です!
続いて、CHARGE=バッテリーの充電量を表す数字です。
98%で、ばっちりです!
総合評価は、もちろんGOOD BATTERYです!
続いて、スペアタイヤはひび割れなどはありませんでした。
空気圧は、300kpにしておきました。
次に、ウォッシャーの点検をしていきます。
まずは、タンクが空っぽなので補水しました。
しかし、運転席側のウォッシャーが出ていません。
エアーブローをして角度を調整してみます。
ウォッシャーは出たものの、勢いがありません。
ノズルを外して確認してみると・・・
ひび割れてしまっていて、ギリギリつながっているような状態で水漏れを
起こしていたようです。
外した時に砕けてしまうほど弱ってしまっていました。
ホースも古くなっていたのでまとめて交換します。
新旧交代。
正常に出ているほうも念のためエアーブローしておきました。
これで、ばっちりです!
その後、クラッチフルードの交換を行いました。
本日は、ここまで。
続く。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002