いよいよ大寒。寒いですね~石川ですヾ(*´∀`*)ノ
前回安心オートマにヴァージョンアップしたHRD様。
「オイル交換よろしくね~♪」
今日はストミニの取材もあります。
記者はあの有名なゴーリー編集長^^
石川は通常のオイル交換作業。
まずは走行チェックから。
お?ちっちゃいHRD様号発見。
走りはエンジン・オートマは快適ですが減速時若干左へ流れます。
ブレーキのジャダーも少しありますね。
左前からコトコトと異音あります。
どれも少し気になる程度です。
灯火チェックは全て点灯していました。
リバースランプは独創的ですね^^
ワイパーブレードはまだまだ効いていそうです。
ミニモニチェックはノゥフォルト。
マルチ画面も問題ありません。
map値も基準値です。
水温・吸気温度も表示されています。
バッテリー電圧も良いですね。
o2センサーも元気に稼働中。
燃調補正も順調にこなしています。
オイル量ok
ガソリン臭は少なめです。
ブレーキフルードはかなり変色しています。
量は大丈夫でした。
ベルトはクラック等ありませんでした。
プラグコードに腐食等ありませんでした。
リザーブタンクのLLC量は適量入っていました。
インナーフェンダーにクラックあります。
それぞれマーキングしておきました。
伸びるようでしたら溶接補強おすすめです。
オートマケース周りは油汚れも無く綺麗ですね^^
マフラーも特に強くぶつけた跡はありません。
マフラー吊りゴムも大丈夫です。
オイル抜きます。
ドレーンの鉄粉量はオーバーホールから初オイル交換としては少ない方ですね^^
茶こしに異物はありませんでした。
「思ったより綺麗だね~」
これなら3回目のオイル交換位で一度PECS点検すれば大丈夫そうですね♪
次回のドレーンの鉄粉量見て判断が良いと思います。
キャメルダントツ人気のエステル系の添加剤SOD-1投入します。
マンバホイールはパッド残量見やすいですね^^
ナックルジョイントのブーツが気になります。
コイルサスをラバコンに交換したいですね^^
ロアアームとテンションロッドのブッシュにクラックあります。
完全に割れちゃう前に交換お勧めです。
右アウターブーツの大端部が抜けちゃっていました(;´・ω・)
左のアウターブーツはクラックがかなり深くなっています。
こちらは今年の車検の時にでも交換したいですね。
「あっ!バンド付け直しておいてね。」
熱いミニ談議が続きます。
お掃除してバンド交換しました(`・ω・´)ゞ
グリスアップも施工します。
キャリパーのエアブローもしておきます。
特に気になる緩みもありませんでした。
サクッと綺麗にしてアンダーガード戻しておきます。
取材は現場へ。
ここでも熱いミニ談議に花が咲きます。
めったに見れない角度での愛機。
「君が触媒君かぁ~」
父娘でミニの下にもぐって点検。
そんな光景をけっして逃さないゴーリー編集長。
そんな光景をけっして逃さないキャメルのカメラ(笑)
タイヤの空気圧はちょっと高めの250kpaで合わせました。
まだ溝はありますが・・・その溝に深めのクラックあります。
縦にバーストしてしまう可能性もあります。
早めに交換したいですね。
ラジエーターのLLC量もばっちりok
冷却水関連優秀です♪
オイル注入。
入れたオイルはキャメルダントツ一番人気のSOD-1+WAKO’S PRO-S プロステージSブレンドですヾ(*´∀`*)ノ
次回のオイル交換は7月か50,600kmのどちらか早い方です。
今回初のオイル交換だったのでオイルカルテを作りました。
次回以降写真付きで追記していきます(`・ω・´)ゞ
エンジンスタート。
オイル交換作業完了です。
「マスター優勝おめでとう!」
記念ラバーストラップゲットです♪
オイル交換も終わったのでいよいよ野を越え山越え海を越え?
ミニに乗りながらの取材♪
戻ってきた編集長。
「手ごたえ十分」
もしかして創刊号が出ちゃうくらい?!
オイル交換も取材も終わりました。お疲れ様です^^
今年はオミクロンもすぐに落ち着くでしょうしイベント目一杯楽しんじゃいましょうね♪
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002