SHOP BLOG

TNK様 オイル交換で初キャメル。色々漏れてきて困りました(汗)

|´ω`)ノそろそろ花粉?今年はコロナもあるしお手柔らかにお願いしたい石川です。

故郷を後にして東京で新婚生活満喫中のTNK様がオイル交換で初キャメルですヽ( ´ー`)ノ

IMG_7696

「オイル交換よろしく~っ!」
天気も良くて絶好のオイル交換日和ですね(笑)

IMG_7700

赤いミニにごっついキャリアとごっついオバフェンが印象的♪
沢山荷物積めますね^^

IMG_7705

まずは走行チェックから開始。

IMG_7707

セレクターカバーがガタガタ動きます。
中の爪が4つとも折れてしまっているようですね(´;ω;`)

IMG_7708

97y~のヒーターファンは強弱が使えるようになっていますが・・・
弱が使えず。ちょっと勿体ないですね。

IMG_7709

加速時は気になりませんが右へ流れるのはちょっと嫌ですね・・・
特に減速時は強めに流れます。

IMG_7712

戻ってきて降りようと思ったら・・・
スネを食べられました(´;ω;`)

チェックアームを交換すると開いた所で止まっていてくれますよ。

IMG_7713

このドアポケットは初めて見ますが窓の開閉時指切りそうですよね・・

IMG_7714
IMG_7716

灯火チェックokです。

IMG_7718

電動ファンは作動しています。

IMG_7719

ミニモニチェックはノゥフォルト。
故障コードは入っていませんでした。

IMG_7720

マルチ画面。
左上から
・エンジン回転数 エンジンの回転数を rpm 単位で表示【864rpm】(理想は850rpm)
・アイドルスイッチ 現在アイドリングかどうかの認識。【I=アイドル】
・o2フィードバック 燃調の2次補正状態。【C=補正している。】
左下から
・スロットル電圧 スロットル開度を電圧表示。【0.48V】
・ステッパー値 ステッパーモーターの現在地。【0】

ステッパー値が0だと例えばエンジン回転数が高くなった時に下げられなくなります。
現在はエンジン回転数は通常値なので問題はありませんが、アイドリング高止まりの原因になり得る状況です。

IMG_7721

MAP SENS – マニホールド絶対圧力(MAP)センサーの値をkpaで表示。エンジンがかかっていない場合は大気圧(90~100kpa)を表示します。

アイドリング時【30kpa】は正常範囲内です。

IMG_7722
IMG_7723

水温・吸気温は作動しています。
出来れば水路洗浄で3チェックして精査したいですね。

IMG_7724

バッテリー電圧も良いですね。

IMG_7725

O2 SENSOR – O2センサーの電圧およびその状態を表示。アイドリング時は0.4V以下(リーン)~0.6V以上(リッチ)を常に上下しています。

IMG_7726

SHORT FT – Short Term Fuel Trimの略でECUの学習項目の短期的なフィードバック制御の状態を表示。
O2センサーや水温センサーなどの情報を元に燃料の調整。100%はデフォルトの燃調。
右下の 【CL】はClosed(フィードバックをしている状態)

ステッパー値以外はほぼ正常ですね。

IMG_7728

ステッパーモーターはキーonで全開・全閉を5回繰り返すことでリセットできるようになっていますが・・・
残念ながらリセット効きません。

IMG_7729

アクセルon-offで少しエンジンの振れが大きめです。
ステディーロッドブッシュ交換したいです。

IMG_7730

オイル量は1Lほど少ないです。
ミニのオートマはエンジンオイルを使ってオートマの油圧もかけるのでオイルの不足は死活問題です。

IMG_7732

ブレーキフルード量が微妙に少なめです。

IMG_7733

ブレーキサーボに濡れた様子はありませんが要観察です。

IMG_7734

ん?バルクヘッドに何か落ちています。

IMG_7735

ひとーつ。

IMG_7737

ふたーつ(汗)

IMG_7738

左は赤いバキュームパイプのアングルコネクターの破片ですね。
右は・・・なぜこんな所にラジエーターキャップが?(汗)

IMG_7739

ラジエーターにキャップは付いているので問題は無い(?)ですけど不思議。
それとは別になんだか全体的にLLCの結晶っぽい白い粉が付いています。

IMG_7740

サーモハウジング周辺にも滲み跡あり。

IMG_7742

プラグ・プラグコードは薄っすらと粉っぽい所もあり。
そのうち両方とも交換した方がよいですね。

IMG_7745

ECUのラバーガードも切れてしまっています。
ECU取り外す事機会が有れば交換したいです。

IMG_7746

ん?なんだか尋常じゃない量のオイルが垂れてきます・・・

IMG_7749
IMG_7750

グリルサラウンドのボディーとの接触面に入るモールが付いていません。
ここは結構付いていないミニも多いので特に大騒ぎするほどのものでもありません。

IMG_7751

リザーブタンクのLLC量はほぼ空でした。
後で補充しておきます。

IMG_7753
IMG_7757

左右のインナーフェンダーには大きめのクラックがあります。
今後成長しなければ特に問題もありませんが・・・要観察です。

IMG_7755

ラジエーターロアタンク。
かなり年季が入っています。

なにかトラブルが起こる前に交換したいです。
その時は水路洗浄もしてスッキリさせたいですね^^

IMG_7756

オイル漏れの主原因はここで間違い無さそう。

IMG_7760
IMG_7761
IMG_7762

かなりの量ですね。。。

IMG_7768

ボディーの方までオイルが飛んでいます。

IMG_7772

マフラー吊りゴムは切れていません。

IMG_7773
IMG_7774

一番うしろのマウントは残念ながら両方ともパックリと切れています。
ここは今回交換しましょう(汗)

IMG_7780
IMG_7784

足回りは左右のボールジョイントにガタがありました。
右のほうが大きめのガタです。

IMG_7781

ブレーキパッドの残量はまだ大丈夫そうです。

IMG_7785

テンションロッドがかなり曲がっています。
交換するなら調整式のパーツにしたいですね♪

IMG_7787

右のドライブシャフトアウターブーツに深めのクラックが入っています。
切れる前には交換したいところです。

IMG_7790

左もアウターブーツに深いクラックあり。
タイロッドエンドにガタあります。

IMG_7789

ナイロンベアリングとタイロッドにもガタあり。
走行中コトコト音がするのはここが主原因です。

IMG_7792

オイル漏れの量が多いので何とも言いづらいですが左のデフサイドシールからも漏れありそうです。

IMG_7793

ロアアームブッシュにもクラックありました。
こちらはテンションロッドと一緒に整備オススメです。

IMG_7799

真剣に何かを見つめる二人。

IMG_7801

講義 ミニのオートマはオイルが大事。
キャメルには膨大な数のオイルカルテがあります。

一つ一つが教科書になりますね。

IMG_7803

アンダーガードはかなり変型しています。

IMG_7804

これはかなり掃除のしがいがありそうですね^^;

IMG_7806

オイル抜きます。
ドレーンの鉄粉量は少し多め。
茶こしは特に異物もありませんでした。

IMG_7810

問題のオイルフィルターに着手。

IMG_7814

フィルターケースのパッキンは裂きイカみたいになっちゃってました。
これは漏れても仕方ありませんよね。

IMG_7816

フィルターケースの内部。
スプリングと金属ワッシャー・ゴムワッシャーの入り方が逆になっていました。

IMG_7817

「あぁ・・・これじゃオイル漏れちゃうよね。。。」
納得のTNK様。

IMG_7818

「鉄粉は少し多めだよね」
先程の講義で色々なドレンを見たので様子がわかりますね(^_^;)

IMG_7819

変型したアンダーガードとはここでお別れ。
「さようなら。そしてありがとう。君のことは忘れない。」

SONE6208

他も色々点検確認。
いっぺんに手を付けるのは大変なので、優先順位を付けて整備していきましょうね^^

IMG_7821

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

IMG_7823

毎回交換するところではありませんが・・・
ちょっと心配なのでOリング交換しておきます。

IMG_7831
IMG_7833

ケースのパッキンもオイルたっぷり塗って治具を使って溝の奥まできっちり押し込みます。

IMG_7834

こうしないとパッキンが捻れたりケースで切れたりするので大事な作業です。

IMG_7835

最後はトルクレンチでしっかり締めて完了。
あまり強く締めるとケースが変型してしまうので要注意です。

IMG_7838

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

IMG_7840
IMG_7841
IMG_7842
IMG_7845
IMG_7844
IMG_7846

ここまで綺麗になれば気持ち良いですよね^^

IMG_7849
IMG_7850

フロアに付いた油汚れもクリーナーで飛ばしておきます。

IMG_7851
IMG_7853

ロアアームサポートシャフトやテンションロッドなど特に緩みはありませんでした。

IMG_7855

グリスアップも施工します。
アッパアームとボールジョイント。
それにラジアスアームの計8箇所。

IMG_7857

キャリパーもエアブローしておきます。

IMG_7858

マフラーマウント新旧交代の儀。

IMG_7859
IMG_7860

これで安心ですね♪

IMG_7862

タイヤの空気圧は220kpaで揃えておきます。

IMG_7863

ラジエーターのLLC量も少なめです。
汚れも少し目立ちます。
色も薄いようです。

IMG_7864
IMG_7866

しっかり補充しておきます(`・ω・´)ゞ

IMG_7874

オイルも注入。
今回入れたオイルはWAKO’S PRO-S プロステージSの10w40ベースでコンバーターの中の抜けない劣化したオイルの分を加味して少し硬めの15w50をブレンドして入れました。

IMG_7875

次回のオイル交換は8月か90,500kmです。

オイルカルテ

今回初のオイル交換なのでオイルカルテを作りました。
今後写真付きでどんどん追記していきます♪

IMG_7880

オイルフィラーキャップが壊れています。
きちんとロッカーカバーのポッチに合わせて脱着しないと直ぐに壊れてしまうので注意が必要です。

IMG_7882

エンジンスタート。
もう少しで作業完了です。

IMG_7883

エンジンかけながら最後のチェック。

IMG_7884

下回りも一周みます。

IMG_7886

マフラー周りも点検。
小さな排気漏れなどはこうしないと分かりづらいです。

IMG_7887

ん?LLCが垂れてきています。
入れすぎたかしら?

IMG_7888

ショック。
ウォーターポンプからポタポタLLCが垂れています。

IMG_7891

サーモケース周りにも滲みと言うには少し量の多い量が出てきています。

IMG_7892

アッパーホースとラジエーターの間からも漏れています。

IMG_7893

ラジエーターは本体からも漏れていますね(汗)

IMG_7895

LLCだけでなくオイルも滲んできています。
新しいOリング組んだ所からなので相手のケースがもう歪んでしまっているようです。

IMG_7896

ケースが歪んでトルクが逃げてしまうのでフィルターヘッドとケースの間もうっすら滲んできているように見えます。

IMG_7897

どちらにしてもこのままお帰りは困難。
今日はお見積りを持って電車でおかえりです(´;ω;`)

IMG_7898

せめてもの慰めになれば。
キャメルオリジナルリバースリムジンで駅までお送りします。

あれ?横に乗るのはこれまた本日初キャメルのIGR様
降りそこなうと八王子駅まで行っちゃいますよ(笑)

素敵な奥様との作戦会議。
方針が決まったらご連絡くださいね^^

つづく。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

 


・お近くのミニスペシャルショップをお探しの方
 SPECIAL SHOP
・厳選USEDミニはここにアクセス
 USED MINI

関連記事

🌸新入社員紹介🌸

camelauto

🌟毎年恒例🌟 CAMEL×STOCK VINTAGE合同お肉大会に初参加してきました♪

camelauto

鼻からも漏れてます

themesgarage

黒霧島MCM様 年末前にオイル交換です♪

camelauto

黒霧島MCM様 今回の車検は修理箇所多めです。

camelauto

黒霧島MCM様 ヘッドライトがつかなくなっちゃった。

camelauto