曽根です。

KT様からエンジンが温まるとキュルキュル音が出てくるんです・・・・との整備依頼です。

BlogPaint

都内から保険会社のロードサービスで搬入いただきました。。

任意保険は事故だけじゃありません。MINI乗りに一番身近なサービスはロードサービスです。

ご自身の保険は、何キロまで無料なのか・・ 回数制限があるか・・など確認しておきたい重要事項です。。

DSC01870

KT様は来れないので・・・

代わりに運んできてくれた隊員の方にピースしていただきました

BlogPaint

きれいなMINIですね。。。

R0011289

オートマに真っ赤なバケットシート。。。 やる気満々にしてくれますね。

R0011306

温まると出てくるというキュルキュル音の確認のために走ってきます。。。

オートマの作動も問題ないですね、左前からコトコトとわずかな振動を感じます。。

あとで点検しますね。

数百メートル走行したころから、信号待ちで停車中にキュルキュル音が出てきました。

走行中は聞こえませんがアイドリングだと響いてきます。。

ベルトテンショナープーリーの音???

R0011310

音源がベルト周辺ではありませんでした

BlogPaint

このあたり、エンジンの中から聞こえる感じです。。。

R0011314

このMINIにはクランクケースから出るブローバイをインマニの負圧で強く吸わせてクランクの内圧を下げるように配管してあります。

そのゴムホースはヒビだらけなので交換が必要ですね。。。

R0011315

クランク内は若干の負圧の方がよいのですが 負圧が強すぎるようです。。

社外のフィラーキャップの換気孔が小さいので、適正内圧になるまで空気を吸いきれてません。

この音ですね。

R0011350

換気孔の大きいノーマルのフィラーキャップに交換すれば音は消えるので交換しておきます。

ただ、外から空気を吸ってるので埃などが入らないように注意が必要です。

減圧することでオイルシールの部分も外から中に吸い込む力が働くので、オイル漏れは減少する方向に働きますがゴミも入る可能性が出てくるので、ほどほどの減圧が良いです。

異音の原因はわかって、一件落着。。

その他の点検しておきますね

R0011320

オイルはロアレベルです。。  アッパーレベルから500㏄減ってます。

R0011323

ガソリン臭は少な目です

BlogPaint

エンジンルームの上から覗くと、キャメルの磁力型フィルターPECSが既に取付済みでした。。

PECSの清掃記録がないので、この機会にオイル交換とPECS清掃をお奨めします

R0011318

冷却水は臭いが出てきてるので水路洗浄で全量入れ替えをお奨めします

R0011319

ブレーキフルードの量はOK

やや変色してます・・・ 去年5月の車検でフルード交換してないかもしれません。

ミニモニでECUチェック

R0011326

インマニの負圧   MAPセンサーにフォルトが入ってます。

R0011325

吸気温センサーにもフォルト。。

R0011327

吸気温センサーは社外のエアクリに交換する際に脱着してるのでその時にエラーが入ったかもしれません

R0011328

一旦、フォルトの履歴は消しておきます

R0011329

ノーフォルトになったので、また同じフォルトが入るようですと精査が必要です。」

R0011331

マルチ画面。。

アイドル回転OK   アイドル認識OK  燃調補正NG(オープンループのです。)

スロポジ電圧OK   ステップ値OK

R0011333

水温87℃   水温センサーの精度チェックの為にも水路洗浄お奨めします

R0011334

フォルトだった吸気温センサーは働いてますね。 大丈夫走そうです。

R0011335

電圧OK

R0011332

インマニの負圧 MAP値は38kpa 標準が33kpa前後なので高いです。

数字が大きくなると、エンジンに負荷が掛かってるぞーとECUに燃料増量を指示します。。

R0011338

エキマニに付いてるO2センサーで実際に排気ガスの濃度を調べて、

R0011339

燃料が濃すぎる・・・と判断して 本来プログラムされた燃料より16%少ない燃料を噴射するように指令が出ました・

R0011336

更に燃料が濃いぞ~ との指令。。

R0011337

燃調補正は ▲20%までしか補正できないので80%以下になると補正を諦めてオープンループになってしまったのです。

インマニの負圧が高くなってしまってる原因を推測すると・・・・

フィラーキャップを開けると中にハイリフトローラーロッカーが装着されてるのが見えます。

おそらくレバー比は1.5:1 でしょう。。

タペットクリアランスはノーマルの0.35㎜に対して0.1㎜広い0.45㎜が指定値ですが

音の感じからすると指定値より少なそうな気がします。。。

このタペットクリアランスが小さくなるとMAP値は上がります。

点検して適正値に調整が必要です。

R0011356

リフトアップして下廻り点検します

R0011359

R0011360

左のタイロッドを上下に揺するととコトコト音とともに振動します。

走行中のコトコト音はこれだったですね。

ナイロンベアリング交換が必要です。

R0011362

左のドライブシャフトブーツ

深いヒビが入ってます。

R0011369

右のドライブシャフトブーツは更に深いヒビがあります。

次の車検までは持ちこたえられないと思います。。。

今回この機会に左右とも交換することをお奨めします。

R0011379

フロントのインナーフェンダー内に取り付けられたヘッドライトのHIDユニット。。

HIDは明るくて良いのですが いざ切れてしまった時の修理はユニット交換がほとんどですので

すぐに直らないことが多いです

R0011383

左前輪はキャリーピストンの戻りが良くないのかちょっと回転に引っかかりがあります。

キャリパーのOHお奨めします。

R0011374

リヤの足回りは大丈夫です。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002