( ´ー‘)ゞ もう春はすぐそこ?花見で一杯やりたいですね~の石川です。

前回LLC漏れから水廻り&足廻りの整備したUED様。

CIMG1246

「天気が良くってテンション上がるぜぃ!」
多少の渋滞なんのそのですね^^

CIMG1251

早速走行チェック。
んん!ハンドルが右に取られますね・・・

他にパネルからビビり音?的な何かが聞こえてくるそうですが今日は確認できませんでした。

CIMG1254

戻ってECUチェック。
故障コードはありませんでした。

CIMG1255

数値も問題なさそうですね^^

BlogPaint

オイル量ok
ガソリン臭中くらい。

CIMG1265

左のサイドマーカーが浮いちゃっていますね。
これはあまりかっこよくありませんね(^_^;)

CIMG1267
CIMG1271

他灯火に問題ありませんでした。

CIMG1274

タペットカバーパッキンからオイル滲みあります。
増し締めしてお掃除しておきましたがこれで止まらないようでしたらパッキン交換しましょう^^

BlogPaint

んん?
ブレーキフルードが不自然に少ないです。

CIMG1277

もしやと思いサーボの中を覗くと・・・

CIMG1278

「帰りにドライブしようと思ったのにぃ。」
アライメントもありますしお預かりですね(^_^;)

CIMG1279

「んじゃーこれも付けといてね♪」
承知しました(`・ω・´)ゞ

CIMG1281

「これも左右共交換よろしく。」
浮いてるのはかっこ悪いですもんね^^

BlogPaint

計画変更。
徒歩でお帰りです。

「せっかくだから高尾山行ってみるかな~?」
登山が終わったら麓に温泉あるので疲れも癒やしちゃってください^^

そして飲み過ぎ注意です(笑)

CIMG1293

オイルの雫がいますね。

CIMG1294

スピードメーターハウジング付近かな?

CIMG1295

オイル抜きます。
ドレーンには鉄粉がまぁまぁな量ついています。

PECS取付した時はオイル交換はしていないので次回の様子も要チェックですね。

CIMG1298

右のタイロッドエンドにガタがあります。

CIMG1299

グリスアップ施工します(`・ω・´)ゞ

CIMG1303
CIMG1305
CIMG1306

特に緩みはありませんでした。

CIMG1308

タイヤの空気圧もだいたいok。
4輪とも220kpaであわせました。

CIMG1311

SOD-1準備します。
エステルの力でミニを強力に保護してくれます♪

CIMG1314

オイル注入。
使ったのはキャメル一番人気のWAKO’S PRO-S プロステージS 10w40です♪

CIMG1317

次回のオイル交換は9月ころか44,400kmです。
出来たら距離走ってオイル交換したいですね~

カルテ

今回初オイル交換なのでオイルカルテ作りました。
次回からドレーンの様子など写真を載せて追記していきます。

CIMG1351
CIMG1352

サイドマーカーの交換も忘れる前にしておきます。
新旧交代の儀。
おさえの爪が無くなっちゃっていますね^^

残りの作業は順番待ちになります。
作業完了までしばらくお待ち下さい。

20190328
 
時間が迫っている

整備作業者のたつろうです。

ブレーキマスターよりフルードがマスターバックに漏れている
とのことで作業を始めます。

CIMG6209

マスタ^シリンダーを外して中の状態を確認します。

CIMG6210

フルードはやはり中に回っていますね。
中に漏れて入ってしまったフルードは、インテークマニホールドの負圧により
吸われてしまい大体は、エンジンでガソリンと燃えてしまいます。
修理してしまえば心配ありません。

BlogPaint

マスターシリンダーのシール部もそんなに溜まっていません

P1080760

マスターシリンダーを取り付ける前に単品で本体内のエアー抜き作業を
行っておきます。

P1080761

この作業を行なっておくと、車両のエアー抜き作業が早く終わります。

BlogPaint

ブレーキフルードのエアー抜き作業をする都合で4輪ともタイヤを外すので
ついででカップの漏れのチェックとドラムブレーキのエアーブロー清掃を
行いましょう。

CIMG6206

CIMG6207

CIMG6204

CIMG6205

左リアブレーキのチェック

ブーツを捲って漏れをチェック。

続いて、直進時にハンドルが右に取られるとの修理依頼事項で
調整式テンションロッドの確認をします

CIMG6189

BlogPaint


テンションロッドのフロント側はブッシュの受け部から
           ロアアーム取り付けボルトを測定

CIMG6191

右側、約378m/m

CIMG6192

CIMG6193

左側、363m/m

 

左右で約15m/mの差があるため、左を短く合わせます。

BlogPaint

スパークプラグ点検を追加でご用命がありましたので
ここでチェックします

CIMG6216

CIMG6217

右から1番です。
各気筒とも焼け具合のムラは無く、ほど良い焼け具合です。

CIMG6236

この後、USBコネクターの増設に移ります。

CIMG6235

持ち込みパーツでジャンクションボックスのフューズから取るタイプ
なのでACC系、ラジオから取ります。

CIMG6234

ジャンクションボックス向かって右端子が、プラスです。

BlogPaint

この位置に取り付けしました、

アライメントの点検します

キャンバー

CIMG6247

CIMG6248

左キャンバー

CIMG6249

CIMG6250

右キャンバー

CIMG6251

トーインの確認です

テンションロッドを調整しましたのでトーインが狂っていました。
INに13㎜

CIMG6252

調整後は、INに1.0です。

P1080927

ルームミラーに自分を写すカメラワーク!
さすが、ポール・トゥー・ウィンもステアリングワーク!

当職が、悩んでいるところへマスターが試運転を買って出てくれました。

P1080926

P1080928

グッドをいただきました。

つづく。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド