3月になって、今年開催されるイベントのあれこれを考えてます。

まず、ドックハウスとして参加するかどうか
二日間寝ずに遠路を走ってイベントに参加するわけですから、仕事で行くなら結果を、お楽しみで行くなら何をしたいか、考えた末、行く行かないを決めます。
そういった小難しい先入観無しに参加を決められるのはジャパンミニデイ浜名湖だけですね。
そうなると他のイベントについてはどうしよう?と思うわけです。ミニのイベント以外にも筑波サーキットで年数回レースイベントが行われています。それ以外にもキャンプ場や広場、大きな駐車場に集まるイベントはあります。
どのイベントも、自走で100キロくらいなら、よっしゃ行こう!なんですが300キロを超えてまで行く人がどれだけいるでしょうね。
イベント参加者の多くは自走100キロ以内かそれ以下が現実です。
私がいつも思うのは、どんなイベントも朝の開始時間が早すぎる事です。朝7時過ぎに中古パーツ買いあさって昼前には帰ってしまう。夜を徹して遠くから走って来る身としては、1時間足らずの滞在で、それ以上時間の潰しようがないイベントに次も来るかと言えば、Noでしょう。
多くはオフ会的な時間の過ごし方で満足できる人がメインでは、初めて来る人がつまらないと思ってしまうでしょう。
要は見せるものがないのが一番の問題って事です。
以前ショップの販売車輛を並べたことがありましたが、そんな下心ミエミエのクルマに触手を伸ばす人なんていませんよ、買う気もない買えない人がべたべた触って,そのせいでショップも出すのを止めるはずです。
今時前後をMK1仕様にしただけのミニなんてお客が喜びますか、でしょ?
ですから、いろいろパーツを板店で売るのと同時に、各ショップでデモカーを並べてお客さんに見てもらうのが店の実力を紹介するのに有効だと思うんです。
車検もクソもなく、レースカーや改造車を全国のショップが1台ずつ、持ち寄るだけで入場料2500円?(前売り券でしか入場しないよね)分を楽しんでもらえるんじゃないかと。
日本には弊社で把握してるだけで160~170店舗のミニ専門店があります。
それらのうちで100店舗位が一堂に会せば展示車両のレベルも一気に上がるはずです。
だから私もドックハウスのデモカーを一台作る必要があると思っています。
ショップのオーナーや従業員がレースカーを持つ例はありますが、全国的に見ればかなり少ないです。
実際そういう車輛は自走も効かないので、積載車で運ぶわけですが、そういった事も解決しなければならない事の一つです。
さて、
結構進んだRadford Japan ダッシュボードですが、メーターを入れるとさらに良い感じになりました。
IMG_9155.jpg 
が!
あっという間に解体(滝汗)
IMG_9165.jpg 
ここからは配線の引き直しやスイッチ類の取付準備で作業します。

投稿者: ガレージ・ドッグハウス

営業時間 10:00-20:00 定休日 日・月 〒931-8321 富山県富山市犬島4-4-3 TEL:076-437-5125 FAX:076-437-9521 <a href="https://fav-04.wixsite.com/mysite-2/blank-23">ショップガイド