寒いのももう少しで終わる?花見が楽しみな石川です。
前回は先代のアーモンドグリーンのミニでオイル交換だったMTO様。
「新しい相棒の車検よろしくね~♪」
これはまた綺麗なマルベリーレッドのメイフェアですね~
10インチもさりげなくお洒落です(´ω`*)
今回は車検でご来店。
OCRに気合と愛情込めて記入。
最低地上高がピンチ。
対策用12インチ履いて足りない分は上げて検査にいきましょう。
エンジンルームも綺麗ですね~
おや?
ウォッシャータンク居住区に増設リザーブタンクが鎮座。
「ウォッシャータンクはトランクに移転してカンガルーバックに変わってるのよー」
オイル量ok。
ガソリン臭は少なめです。
ブレーキ・クラッチフルード量okです。
エンジンも振れありません。
ラジエーターのストーンガードが付いていません。
ベルトの張りは良さそうでした。
内装も綺麗にオリジナル♪
こんなにいい状態な物はなかなかないですよね。
手動電動ファンスイッチ完備で安心ですね。
AC・ヒーターブロアの作動okです。
ワイパー・ホーン作動ok
ウォッシャーは出て来ませんね・・・
「フロアに転がっている電源ソケットを何とかしたいのよねー」
USBだけじゃなく丸いのも欲しいとの事なのでそのへんも頑張ります^^
走行チェック。
少しショック鳴きありますね。
エンジンミッションは調子良さそうです。
オイル交換は納車整備時にしてもらっているようですね。
気になるルームランプは本体の爪が折れてしまっています。
こちらはパーツ発注しました(`・ω・´)ゞ
灯火チェックokです。
オルタネーター14.12V
電動ファンも元気に回っています。
ただ、かなりスイッチが特殊な付き方しています。。。
器用ですね。。。
ブレーキパッドの残量はまだまだありますね。
タイミングカバー側にオイル滲みあります。
フィルターヘッド周辺にも滲みあります。
ブッシュ類はまだ大丈夫そうです。
クラッチレリーズ・Pバルブにフルードの滲みはありませんでした。
ブロック裏も綺麗です。
排気漏れの音は少し派手め。
フランジお掃除してガスケット作ります。
リアのナックルジョイントのブーツはかなりかわいそうな事になっています。
今回はリアだけラバコンハイローショックも交換決定です^^
「今の時代ドラレコ無いとねっ!」
今回の作戦が決まりましたヾ(*´∀`*)ノ
では作業完了までしばらくお待ちください。
3/1日ムナカタの追記です。
本日作業始めます。
まずは、リアのラバコン交換作業をしていきます。
摘出。
ショック・ハイロー・ラバコン・ナックルジョイントを交換します。
交換完了。
反対側はガソリンタンクをずらさないと交換できないのでずらして交換して行きます。
バッテリーチェックもしていきます。
バッテリーは健康・優秀のようです(^^♪
点火系も点検していきます。
デスキャップは異常なし、ローター&ポイントも異常ありません。
プラグも問題なさそうです。
クラッチフルードを交換。
リアブレーキのカップ交換をしていきます。
カップは国産の物で組んでいきます。
シリンダーは、ホーニングしておきます。
ブレーキシューは面取りしておきます。
ペーパーで磨くのも忘れずに。
ドラムも段付き摩耗見られるのでペーパーで磨いておきます。
ブレーキラインのエアー抜きをしておきました。
グリスアップ施工もしておきます。
続いて、PECSの取り付けしていきます。
取付完了。
各部緩み確認もしておきます。
ガラス管ヒューズは
名札をつけて、ブレード化しておきました。
バックランプは車検用に付け替え。
続いて、ウォッシャーはトランクにカンガルーですがホースがフロントまで接続されていません。
カンガルーからフロントのウォッシャージェットまで新しいホースを引き直します。
新旧交代。
きちんとウォッシャーが出るようになりました。
着地。
3/4日ムナカタの追記です。
本日水路洗浄作業をしていきます。
まずは、ラジエーター洗浄剤を入れて各種点検をしていきます。
ヒーターバルブの動きは良好。
ヒーターコアに漏れは見られません。
サーモの閉じは少し甘め。
その後、82度でサーモは全開になりました。
この動作は良好。
その時の水温計の針の位置がこのあたりです。
その後、約88度で電動ファンが作動始めて82度で停止しました。
こちらの動作も良好。
ちなみに、電動ファンが作動を開始したときの水温計の針の位置がこのあたりです。
普段のドライブの水温の目安にしてください。
続いて、洗浄。
冷却水に汚れはほとんど見られません。
ラジエーター・ヒーターコアも洗浄。
どちらも綺麗でした。
ラジエーターのコアも詰まりなどは見られません。
洗浄後は、LLCとクーラントブースターをいれて水路のエアー抜きをしておきます。
つづく。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002