お疲れ様です。
この季節、通勤時が最高!
ほぼ満開の桜を楽しみながら、「安全運転よろしくね!」
を実行しています。
さて、オールペイントのミニをただいま絶賛作業中ですが、
錆び処理のメタルワークを毎日していると、少しは息抜き必要ってことで
かなり前に頼まれていたこんなモノに手を付けてみました。
![IMG_9351[1]](https://livedoor.blogimg.jp/thames_mini/imgs/6/1/61c36749.jpg)
スチールボディのクラッチマスター本体を、ソレっぽく仕上げてみました。
クラッチオイル入れるときは細心の注意でお願いします。
そして、息抜き第二弾。
![IMG_9350[1]](https://livedoor.blogimg.jp/thames_mini/imgs/a/8/a8114b96.jpg)
チョットしたモノを買いに近くのアスト〇プロダクツへ。
目的の工具を手に持って店内をうろついていたら、
展示中のワークデスクが特価だったので思わずペイペイしちゃいました。
少し衝動買いチックですが、前から小振りな作業台が欲しかったのでラッキー!!
だがしかし、これを置くスペース確保が取り敢えずの課題。
テムズ坂戸 大橋
