SHOP BLOG

SGK様 富山県から品川にお嫁入りのMINIの車検・・・関東のコイルサスは『改』ではなくなります・・

曽根です。

SGK様から富山県で購入したMINIの車検のご依頼いただきました。

当初はご自分で富山県から乗ってくるつもりでしたが予定変更して陸送会社に運んでもらいました。。。

P1160192

私MINI大好きなんです・・・と、

多摩地区の陸送拠点から自走で運んできてくれた陸送ゼロのスタッフです。。

P1160213

この色が気に入ったんだろうなー、という淡いオレンジにオールペンされたボディ。。

P1160215

細かく見ればドア下やオバフェンの取付部あたりに浮き錆がありますが

全体的にきれいです。。

事前に拝見した車検証はもっと大きなオバフェン付きの車幅でしたので今回小さなオバフェンで仕上げられたのでしょう・・。

P1160218

車検で寸法の変更が必要ですね。。

P1160195

P1160224

クーパーなので皮シート・・

P1160226

天張りはオリジナルのままでした。。 

P1160227

左の電流計は針が無くなっちゃったみたい・・

右のブルトン管式の油圧計は作動してました。

P1160229

シガソとETCは工夫して取り付けてあります。

P1160231

このスイッチは・・

P1160232

電動ファンの手動スイッチでした。

P1160198

エンジンルームの点検します

P1160201

オイルは交換するようですね。。

P1160202

ガソリン臭はやや強め。。

ブローバイが多く燃料希釈で粘度低下してる可能性あります。

今後のオイル選びの重要な情報です。

P1160203

冷却水の量はOK。。

車検なので水路洗浄は行いたいですね。。

同時にスリーチェック(サーモスタットの作動 水温センサーの精度、電動ファンの作動)も行います

P1160204

ヒーターのジョイントパイプは金属製に交換されてました。

P1160205

ブレーキフルードの量はOK・・・ですが、

変色がすくないので途中で補充したのかも・・・。

P1160206

ブレーキマスターからサーボに漏れてる形跡があります。。

ブレーキマスターは交換したいです。。

P1160207

クラッチフルードはOKです

P1160210

試乗チェックに行ってきます。。

ミッションはクイックシフトが入ってます。

P1160209

3→2速にシフトダウンしようとするとガリガリ・・

2速のシンクロがかなり弱ってきてます。。 ダブルクラッチを使わないときれいにシフトダウンできません。

P1160211

左前輪の方からカタコトとステアリングにも伝わる振動があります。

下回りチェックで確認します。

普通に走る分にはエンジンは問題なさそうに感じます。。

ピットに戻って・・

P1160238

最低地上高チェック

P1160239

車高は大丈夫ですね。。。9㎝確保です

ミニモニでECU診断・・

フォルトが3連発で入ってました。

P1160246

水温センサー

P1160247

バキュームセンサー

P1160248

クランク角センサー

P1160251

過去の整備で交換後リセットされてない可能性もあるので一旦フォルトは消しておきます。

再発したら精査が必要です。

P1160252

フォルトは消えました

P1160254

マルチ画面  左上からアイドリング(少し高いです) アイドル認識OK 右上の『O』はオープンループで燃調補正ができてないようです。

左下0.44Vはスロットルポジションセンサー  右下はアイドリング調整のためにスロットルバルブを調整しているモーターの位置。。

回転が高いのとの燃調補正ができてないのが問題です。。

P1160253

水温80℃  走行テストから戻ってエンジン掛けっぱなしなのに80℃は低いのでサーモスタットが開きっぱなし、もしくは水温センサーの温度精度が悪いか・・

水路洗浄ではっきりしてもらいましょう

P1160256

バキューム値 (マニホールド・エア・プレッシャー)

真空度が標準より高いです。 

バルブクリアランスが広すぎる可能性ありです。

P1160258

吸気温

P1160259

電圧は良好です

P1160260

O2センサーから『!』ビックリマークです。。

排ガスが濃いと残留酸素が少なくなって電圧が高くなります

P1160261

O2センサーからの信号を元にECUが燃調を補正しきれない・・・と補正をあきらめた状態

P1160262

一旦エンジンを切って、再始動させます

P1160263

O2センサーが稼働して・・

P1160264

補正再開です。。 排ガスが濃いの本来の燃料の81%に落として補正しているところ。。。

しかしECUはこれ以上薄く補正することができないので・・
P1160266

もうこれ以上薄くできないから補正するのヤーメタ。。

これは今後原因究明が必要です。 O2センサーが不良ということもあります。

P1160271

下回りチェック。。

P1160272

右前足・・ドライブシャフトブーツは交換されてますね。

ボールジョイントは少しガタがあります。

P1160274

右のインナーフェンダーの隙間からクラッチレリーズとフォークが見えます。。

P1160276

クラッチレリーズからのフルード漏れはなさそう。

P1160277

右足回りを後ろから見たところ。。

ドライブシャフトブーツを白いタイラップでとめてあります。

タイラップはジョイントの出っ張りが引っかかるのと高温で伸びる可能性があるので金属バンドに交換した方が良いです。

P1160278

車高調整のハイローキットの上にはコイルサス・・

P1160280

コイルサスが見えました。。。

まったーマン1ss

車検証の型式が E-XN12A になっていたのはコイルサスに変更したからですね。

MINIのコイルサスは日本各地の陸運局で改造になるかならないか・・・バラバラなんですね。

車検証を見ると九州の佐世保陸運局で改造申請がされてました。

東北と中部管内もコイルサスは改造とみなされます。

しかし・・関東陸運局は改造に当たらない・・という見解です。

今回は品川登録になるので 改造にはならないので型式の『改』を外す申請をお勧めします。

今キャメルオートでお勧めしている任意保険で『故障の修理代が出る特約』は『改』がついてると付けられません。。  他の保険会社では保険料率が上がってしまう・・なんてことろもあるようです

P1160282

アッパーアームを支えているリバウンドバッファーが潰れてます。

特にコイルサスの場合はコイルが遊ぶ原因になるので交換が必要です

でも・・ほんとはラバコンに交換をお勧めしたいです・・

ご来店いただいたらキャメルのラバコン試乗車のおと~と君に乗ってみてください。

P1160283

左前足 こちらもブーツは交換されてましたが同じくタイラップ止めですね。。

P1160313

左もボールジョイントに中くらいのガタがありました

P1160286

走行中に感じた大きなガタはコレでした。。

タイロッドを揺するとギヤボックスからコトコトと大きな音と振動です。

ナイロンベアリング交換です。。。

P1160288

ダウンパイプの蛇腹は擦れてますが、まだ排気漏れはしてないかな・・

低くて擦りやすいところなので今後も注意が必要です

P1160289

右側のインナーブーツもタイラップ締め・・

ジョイント部の突起がミッションケースに当たることもあり、ここも金属バンドに交換が必要です

P1160290

左も同様です。

P1160299b

ちょっと引いてフロアを見ると・・・赤丸の部分に錆穴が見えます。

P1160300

塩カルによる錆だと思います。

フェンダー内側から伝わってると思われるので広範囲に養生しておく必要があります

P1160305

右側のフロアには穴はありませんでしたが、

P1160317

P1160319

ステップ下に養生しておいた方がよさそうな錆はあります。

P1160293

リヤ側から

P1160294

リヤもコイルサスです・・

P1160295

燃料フィルターは今回交換お勧めします

P1160296

サイドブレーキレバーのカバー『ゲイターブーツ』が破れてます。。

P1160298

ドラム内に水が浸入するので交換が必要ですね。。

SGK様にご来店いただいた時に一緒に見ながら作戦会議しましょう。。。

2月4日追記

SGK様 ご来店いただきました。

P1160426

はじめまして・・ よろしくお願いします<m(__)m>

P1160427

富山県から届いたマイMINIの前で・・

P1160429

実車の下回りを見ていただき必要整備の内容をご説明させていただきました

キャメルの近くの試乗コースで乗っていただき、

P1160431

ナイロンベアリングのガタとミッションの状態も確認してもらいました。

将来サスペンションの整備をするのにラバコンの乗り味を試してもらいます。

P1160432

ラバコン乗り心地いいですねぇ~ とSGK様。。

今回の車検はコイルサスのままで 車検証の『改』を外しますが、

しばらくしたらラバコン祭りやりましょー。。。

2月7日、かじかわの追記です。

KUBO9394
KUBO9395
車検整備に取り掛かります。
ブレーキ周りはエアーブローで清掃。

KUBO9410
KUBO9411
ハンドブレーキゲイターブーツを、

KUBO9412
交換しました。

KUBO9419
ホイールシリンダーはAssy交換します。

KUBO9420
新品でも、国産カップキットを使用してオーバーホールしてから、

KUBO9421
取り付けます。

KUBO9396
シューは減っていたので、

KUBO9417
スプリングと合わせて交換します。

KUBO9422
シューは鳴き止め加工をして、

KUBO9423
ペーパーを当てておきます。

KUBO9407
KUBO9408
ステアリングラックナイロンベアリングを、

KUBO9409
交換しました。

KUBO9405
タイラップではドライブシャフトブーツはしっかり留まりません。

KUBO9424
全て金属バンドに交換しました。

KUBO9427
切れていたリバウンドバッファーも、

KUBO9428
KUBO9429
全数交換しました。

KUBO9431
KUBO9432
燃料フィルターも交換しました。

KUBO9434
ブレーキサーボも清掃・防錆塗装をして、

KUBO9438
マスターシリンダーをAssy交換しました。

KUBO9435
フルードを充填して、

KUBO9436
エアー抜き。

KUBO9445
ロッカーカバーを洗って、

KUBO9446
ガスケットを貼り換えます。

KUBO9447
接着を待つ間、タペット調整。

KUBO9448
フィラーキャップも交換しました。

KAJI0532
引き続き、水路洗浄をします。

KAJI0533
KAJI0536
ヒーターコアには冷却水の漏れ跡がありました、要交換です。

KAJI0538
洗浄剤を入れてエンジン始動。

KAJI0541
水温センサーと温度計の数値の差が少ないです。

KAJI0547
サーモスタットがきちんと閉じていないようです。
88度になるより前に、ラジエターに冷却水が流れ込んで来ます。
事前にお話ししてありますので、サーモスタットは交換します。

KAJI0548
高温域での水温センサーの精度は良好です。

KAJI0549
KAJI0550
電動ファンは99度で回り始めて、

KAJI0551
KAJI0552
95度で停止しました。

KAJI0553
排水します。
汚れは少量です。

KAJI0554
ラジエターとヒーターコアから吸い出した水も、比較的綺麗でした。

KAJI0556
ラジエター内部は、やや詰まり気味。

KAJI0557
LLCは、ゆっくり注がないと入っていきません。

KAJI0558
クーラントブースターまで入れて、水路洗浄は完了です。

2月10日、かじかわの追記です。

KAJI0615
入庫時のECU診断ではオープンループで燃調補正がされていませんでした。
O2センサーから点検してみますが、今日は作動しているようです。

KAJI0617
O2センサーからのフィードバックを受けて、燃調が補正されています。
補正率が-9%なので、燃料噴射量を規定値よりも少し薄くしようとしています。

KAJI0614
水温は81度。
暖機に十分な時間エンジンを掛けておいたのですが、サーモスタットが開いたままなので水温はまだ81度です。
水温がエンジンの状況を正しく反映していないため、ECUはまだ暖機中と認識して濃い燃料を噴射させています。

KAJI0619
段ボールで覆って、水温を上げます。

KAJI0620
91度まで上がりました。

KAJI0631
水温がエンジンの状態と近くなって、ECUもようやく暖機完了を認識できたようです。
規定噴射量で問題無く燃調が出ています。

入庫時はオーバークールのせいで補正できる範囲を超えたため、オープンループに入っていたのかもしれません。
サーモスタットを交換して、お預かりしている間にもう少し様子を見てみます。

KAJI0633
気が付くと、助手席側窓ガラスに曇りが。

KAJI0635
ヒーターユニットの中で、冷却水が漏れていそうです。

外に漏れ出したり、車内に冷却水の臭いが充満する前に、交換をおすすめします。

2月11日、かじかわの追記です。

今日はオイル交換をします。

KAJI0644
ドレンボルトの鉄粉はかなり多いです。

KAJI0645
茶漉しには樹脂片が掛かりました。

KAJI0647
オイルフィルターはPECSに交換します。
鉄粉を逃すことなく吸着します。

KAJI0646
ドレンボルトは綺麗に拭いて、ガスケットワッシャーは交換します。

KAJI0643
洗浄効果の高いSOD-1と、

KAJI0648
A.S.H. PSE 10W-40を入れます。

A
オイルカルテを作成しました。
これからのオイル交換の記録は、ここに追記されていきます。

本日の作業は、ここまで。

続く。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

友だち追加
LINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪


ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


・お近くのミニスペシャルショップをお探しの方
 SPECIAL SHOP
・厳選USEDミニはここにアクセス
 USED MINI

関連記事

🌸新入社員紹介🌸

camelauto

🌟毎年恒例🌟 CAMEL×STOCK VINTAGE合同お肉大会に初参加してきました♪

camelauto

鼻からも漏れてます

themesgarage

黒霧島MCM様 年末前にオイル交換です♪

camelauto

黒霧島MCM様 今回の車検は修理箇所多めです。

camelauto

黒霧島MCM様 ヘッドライトがつかなくなっちゃった。

camelauto