HRさま 前回、エンジン不調でご来店されましたが
本日は、ECUの修理が戻ってきたのと
合わせて、ヒーターのチョイ漏れ、
そしてオイル交換でご入庫です
作業にお時間をいただきます。
今日はこちらでお帰りです
ECU症状は、黒煙を排出してのエンジン不調
コネクター付近の内部接触不良まで究明して部位を詰めての
単品修理、依頼を掛けました。
修理期間中の間はこちらのECUを貸し出しで
不便なくお過ごしただ来ました。
テストECUから修理完了したECUに戻します
取り付け後は、一旦フルリセットします
マルチ画面からECUうミニモニで再チェック
マップ値
冷却水温
吸入空気温度
バッテリー電圧
燃料補正
O2センサーセンサーの活性反応
ステップ値
スロットル制御
次にヒーターコア交換を
室内作業です。
ヒーターケースをユニットごと取り外して車外で作業します
新しいものを組み換えてユニットを元に戻します。
後は内装を戻します。
つづく
![]()
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

















































