スタッフデイですが、
昨日のやり残したサーモスタットを解決しなくては。
サーモスタットとヘットの取り付けを何とかしなくては。
と検討して
おや?サーモスタットが収まらない?
シリンダーヘット側、53.5ミリくらい
サーモスタット径、
54.5ミリくらい
サイズが、全く違う?
1ミリ何とかしなくてはという事で結局、錆びて腐食したヘッドをキレイにして
サーモスタットの外周を修正、取り付けて水圧テストまでを
水漏れ無し OK
振り返ると何やら????
見つけちゃった!
スタッフデイでまた何かを拾っていた?
もしや?ビックリ・スロットル?
結構、大きい?
「拾っちゃったもんね!」
今日はコレ!
早速行っちゃいます
インプレッションは、次の機会で。
本日はいろいろ残った仕事とジャングルの開拓を・・・・
数か月、放置したピット裏。
大変なことに。
マシン2号の登場
コンプレッサーの水抜きも時々やらなくては。
というかサボってました。
新たなキャメルスタッフ、梶川君にアドバイスしながら、
ニュー石川号を覗きに行き
1日が、終わりました
![]()
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


















































