前回入庫は車検でしたISZ様
本日は、路面の凹凸で、コロコロ音がするという事で、ご予約をいただい、
点検です。
ISZ様は、リア方向からと。奥様は、前からするような気がするとのご意見。
参考にして耳を澄ませて試運転してみます。
早速、試運転して、現象を確認します。
走行中に確かにフロント方向から「コロコロ音」が、しているようです。
PITに戻りリフトアップ。
マフラーハンガーの取り付けが角度が付いて、キツイ角度ですね、
マフラーの揺れなどでも音の発生があります。
ステンレス製ですが、メーンサイレンサー内は、
「カサカサ」と音が出ています。
しかしここでは、無さそうですね?
リアに付く、マッドフラップも「パタパタ」揺れます。
右リアのオーバーフェンダーの取り付け部が、錆で外れていました
しかし、ここでもなさそうです。
どうも犯人は、ここみたいです。
音を出しながら、目視できるくらいのガタツキを発見。
本日は、点検と相談という事で
シム調整タイプとメンテナンスフリータイプの2通りの
お見積もりを提案いたしました。
ご検討をお願いします。
在庫は、常時、ございます。
ご予約をお待ちしています
ありがとうございました
![]()
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002







































