曽根です。

OGR様、前回は、塗装の手直しと点検など・・で、ミッションからの異音も発見でした

今後の整備計画の相談で本日来店のご予約いただいてたのですが・・・・・

予想外のアクシデントでご連絡いただきまして、『燃料満タンにしたら 水温計も満タンだった・・・・』 という ネタかと思えるような症状・(笑)

いや、笑ってる場合じゃありません。。それはオーバーヒートですから。。

ご連絡のメールに添付されてた写真がこちら↓

80E82A58-16AB-4216-9356-63C6C666DB1D

ラジエターに水が見えません。。

自走はできないので任意保険のロードサービスでご来店いただくことになりました

R0014480

交友関係の広いOGR様。。。 積載車で積んできてくれたは友人でした。。

もちろん、任意保険のロードサービスとしての仕事でもありますが・・・・

R0014482

そして、、故障の修理代が出る特約付きの保険に加入してるOGR様。。。

故障して心配ではありますが、もし大きな故障だとしても保険が使えるし・・・と安心してます。

R0014483

エンジンは普通にかかって自走できますね。。。

R0014493

そのまま自走でキャメルのピットまで入りました。

R0014494

今朝、積載車に積込前に冷却水は入れた・・・とのこと。。

R0014507

エンジン掛けて漏れてくる場所を確認します・・・

水廻りで漏れたり、止まったりするところと言えば・・・ウォーターポンプが怪しいです

R0014509

隙間からウォーターポンプを見てますが、現在は漏れてきません。。

ただ 漏れた冷却水が乾いて白っぽくなってる部分はあります。。。

R0014500

リフトアップしてタイミングカバーの下あたりに漏れてこないかを確認してますが・・・・

今回は水漏れで垂れた形跡は無さそうです・・・

R0014499

左フェンダーの内側にあるリザーブタンク周辺は緑の冷却水が飛び散った跡がありました

OGR様の証言だと左のタイヤの回りが濡れてた・・・とのこと。

とすると、水漏れが原因ではなく、何らかの原因でオーバーヒートからリザーブタンク周辺に噴き出した・・・という経緯でしょうか。。。

R0014513

水温を上げてみます

R0014518

ガンガン水温上げます。。。

R0014521

エンジン側92℃まで上がりました

サーモスタットは88℃で開いてるはずですが・・・

ラジエターの水温は85℃までしか上がってません。

R0014523

さらにエンジン側あ96℃まで上昇。。

R0014525

しかし、ラジエターに流れ込んできてる様子がありません。。。

サーモスタットが故障で閉じっぱなしのようですね。。

まずはサーモスタットを交換しましょう。

その後、水温センサーの温度精度チェックと電動ファンの作動も確認いたします。

せっかく故障の修理代が出る特約付きの保険なんだけど・・・・

サーモスタット交換くらいじゃぁ、保険使わない方がイイかもね。。

はい、でも確実にサーモスタットだけの原因ということがはっきりするまでは保険対象として対応しておきます。

そして、店内に戻って・・・・・・・

R0014659

話題のハートピストンと、機械加工で200gも軽量化されたコンロッドが・・・ 置いてあります。。

R0014532

持ち比べれば誰でも分かる軽量コンロッド。。。

うーん、これイイな。。

R0014535

いやいや、今回はオーバーヒートの修理だけお願いします。(笑)

R0014536

レンタカー特約付きなので保険レッカーで入庫の場合、MINIのレンタカーレン子ちゃんをお出しできます。。。

R0014537

MINIのオートマもイイな(笑)

では、しばらくレン子ちゃんで安心オートマMINIをお楽しみください。。。

20200510

サーモスタット交換を開始します

IMG_1478

IMG_1479

ビフォアー

清掃すると

IMG_1481

アフター

同じ部品です。

IMG_1483

確認でヒートガンで加熱しましたが、サーモスタットは開きませんでした。

IMG_1488

取り付けましたら

IMG_1493

クーラントブースターを投入

IMG_1497

R0014523

電動ファンの作動を確認します

96度でもまだファンが作動しません。

IMG_1519

その後98度でも回らない為、危険なので確認を一旦中止します

IMG_1521

ファンスイッチを交換です。


IMG_1532

ミニモニの画像は91度ですが、実際は、92度で作動開始

IMG_1531

IMG_1534

87度で停止しました

この後、ダクトの処理をいたします。

20200511

IMG_1582

IMG_1581

ダクトを、塞ぎました。
テーピングの中にプレスチック板を当てました。

IMG_1643

念のために走行テスト水温はメーターでも安定しています。

IMG_1642

この後にマスターの完成チェックです

つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002