前回、走行中に足回りから異音発生でご来店されたUCD様

BlogPaint

見積もりの部品
1、左右ドライブシャフトASSY&インナージョイント
2、左右スイベルハブ

入荷したので、修理入庫されました。

CIMG3566

おはようございます。お待ちしてました。

整備のたつろうです。

BlogPaint

本日は、お預かりさせていただきます。

追加のご依頼で
1、ヒーターファンが、動かない
2、バックランプが、点灯しない
3、車高調整、左フロントの車高が高いのでリアに合わせる。

を合わせて点検修理いたします。

P1200673

20190715

CIMG1170

おはようございます。
またまた、整備のたつろうです。

作業を開始いたします

CIMG1171

ドライブシャフトを抜く都合で、エンジンオイルをジョッキに受けて保管します

CIMG1172

その時のドレンボルトです。
少々、鉄粉がありますが、オイル交換時にチェックしましょう。
先のことを考えますとPECS装着をお勧めします。
磁力の力で!安心できます。

CIMG1174

CIMG1179

右ボディーエプロンパネルにクラックが数箇所見受け得られます。

CIMG1180

何故か?バンプラバーも取り外されてます。

CIMG1192

CIMG1191

ドライブシャフトを取り外しましたら、デフサイドシールを交換します。
この際に抜け止めのスナップリング(Cワッシャー)も交換

CIMG1194

CIMG1196

CIMG1195

CIMG1198

バンプラバーも厚みのあるタイプ

CIMG1197

CIMG1200

ショックアブソーバーもオイル漏れがある左右とも交換です。

CIMG1202

CIMG1187

新しいスイベルハブを裏から見ます

CIMG1186

表から見ます

]CIMG1213

BlogPaint

ナックルの樹脂カップが飛び出してます・・

ハイロー調整は最短になってますがこれ以上車高が下がらないこともあり、

アッパーアーム、ナックル、そしてその上のコイルは分解する必要がありそう・・・

CIMG1216

バックランプ不灯の点検です
バルブは切れて無さそうです。電源12Vが来てません

CIMG1208

CIMG1209

何処かでショートしてます。

BlogPaint

何故か間新しい切削粉がヒーターケースの上部に多数ありましたので
清掃処理、除去しました。

CIMG1236

CIMG1237

車両ハーネスに12Vは来ています。
ショート処理するとバックランプは点灯しました。
スイッチ単品の作動、導通は問題無し。
スイッチとコネクター間の点検でオープン(断線)と思われ
取り外そうとしたところ
フットレストの取り付けの際でしょうか?
噛み込んでいました。

BlogPaint

CIMG1211

BlogPaint

この状態のまま、ヒーターの作動も並行して点検

CIMG1226

CIMG1228

モーターのアースを接続しないとやはり作動しませんでした 

BlogPaint

CIMG1230


モーターアースはボディーアースではありません。

BlogPaint

このアース線は、本来

CIMG1234

モーターの組み付けが困難な為にヒーターケースは取り外しました。

CIMG1217

右サスペンションサブフレーム付近

スプリングがズレているようです

BlogPaint

BlogPaint

恐らくラバコンがズレていたのでは?
後日、分解して確認します。

20190716

CIMG1239

追加依頼でストーンガードを取り付けします

CIMG1240

CIMG1241

左右の車高の問題にお掛かります

CIMG1242

左フロントのみコイルサスを一旦外します

CIMG1243

ナックルジョイントカップを外した痕跡が

CIMG1244

アッパアーム側にはダメージは無さそうです

CIMG1245

CIMG1247

コイルサスがズレていた痕跡です。


BlogPaint

ラバコン取り付けの際の位置決めの突起がサブフレームマウントに
ありますが、コイルサスがその上に乗っかっていた後です

CIMG1248

右が既存のハイローとナックルジョイント
左が中古のハイローと新品のナックルジョイント

高さは、問題無さそうです。

BlogPaint

スタビライザーを片側フリーにして左右の車高を確認してみます

CIMG1250

外した後、元に戻してみるとリア側の取り付け部位が、これだけ擦れてしまいました
何故か、原因がよく分かりません

CIMG1252

左、フェンダーアーチトップで53.0センチ

CIMG1251

CIMG1253

右フェンダーアーチトップで53.0センチ

CIMG1254

スタビライザーが左右の車高の影響があるようです。
しかし、左のハイローは、これ以上調整ができません
     右側は、3回転くらいは下げ幅があります。
参考  右リア51.5センチ
     左リア50.5センチ

ステップでの高さは前後とも23㎝なので前後のバランスは良さそうです🎵

7月20日追記

P1210313

お待たせしました。。

ドライブシャフトとハブ廻りは最高の部品で組み上げたのでバッチリ安心ですよ。

P1210315

車高落とすのはラバコンに交換するときにでも作戦練りましょう。。。。

P1210320

ありがとうございました。

P1210321

六本木でMINI生誕60周年の記念行事をやってるとのことで、

今から行ってきます。。

いってらっしゃ~い。。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド