曽根です

YGN様 車検ですねー。。

前回は今年初めのオイル交換でPECS取付でしたね。。

CIMG9489

じゃ、写真撮りま~す 

BlogPaint

はい、今回の車検ストーリーはここから始まります。。

P1160908

先輩の鈑金屋さんに塗ってもらいました。。  目立ちます。。

P1160911

YNGさん『クラッチ繋がる時 なんか変な感じがするんだよね。。。』

後で試乗行きますので確認します。。

P1170011

車検なので 怒りん棒 登場。。。  ちょっと怒ってます・・2㎝くらい?

車検用タイヤでクリアできるかなぁ・・ ビミョーです

P1160915

P1160916

オイル量はOK

P1160917

ガソリン臭も少なく オイルは良好です。。。

前回取り付けた、磁力フィルターのPECSは 別名『オイル劣化予防装置』 なのです。。

鉄粉がオイルの劣化を早めることはわかっているのでそれを取り除くことで長持ちするっていうことです。

P1160919

ブレーキフルードはかなり酸化で変色してますが量はOK

キャメルの車検ではリヤブレーキカップは必ず交換するので

ブレーキフルードも全量交換します

P1160918

クラッチフルードも量はOK。。  

同じく酸化してるのでフルードは交換したいですね

P1170002

ベルトもヒビは無いようですのでOK

P1170004

では 試乗テスト行ってきます。。。

P1170005

クラッチミートするとガコガコと振動を伴うジャダーがあります。。

クラッチの違和感というのはコレですね。。。

クラッチ板の偏摩耗やショックスプリングの破損などが原因と思われます。。

改善するにはクラッチ交換が必要です

P1170006

他には、ショックアブソーバーがキュッキュと音を出してるのと、

左前からコトコト音が出てるくらいでしょうか。。

CIMG9839

たつろうメカにも クラッチの症状は確認してもらいました。 

『うん、こりゃクラッチ交換しなきゃだめだね。。。』

Image14
クラッチ交換するなら、5°進角する軽量フライホイールがお奨めです。。。

どのくらい速くなるか 3代目曽根号に乗って体感してみてください。。。

P1170008

これは面白いねぇ。。。

うん、点火時期を5°進角する軽量フライホイールは決定ですね。。。

じゃ、そのほかの部分も点検しますね

P1170012

ミニモニでECUチェック。。

P1170013

前回はクランク角センサーにフォルトありましたが今回は入ってませんでした。

一過性のものだったのしょうね。。。

P1170014

相変わらずステップ値は低いですが、 前回よりは上がって10です。

P1170015

P1170016

P1170017

P1170018

P1170019

P1170020

他の数値もすべて規定値内でOK

P1170022

下廻り点検

P1170024

前回、ナイロンベアリングのガタを指摘されてましたが 今回はガタがありません。。。

どーしてだ??  おそらくナイロンベアリングが外れることがあるのでしょう。。。

今回の車検で交換予定でしたが、状況観察ということにしましょう

CIMG2480

左のナックルジョイントのブーツは・・・チョイ切れです。。

P1170027

今はコイルサスです。 ナックル交換するならラバコンにしたいですねぇ

ラバコンの乗り味は後でキャメルのおと~と君を試乗してみてください。

P1170030

P1170031

チェンジシールからのオイル漏れは多いですね。。。

これは交換しましょう。。

P1170032

左ドライブシャフトの隙間からラジエターのロアホース近辺が見えます。。

ラジエターからの漏れ跡でしょうか‥‥冷却水が漏れて固まった形跡があります。

漏れの量は多くなさそうなのでここも状況観察していきましょう。。。

P1170037

リヤもコイルサスですね。。。。

じゃ、おと~と君に乗って、

P1170040

ラバコンの乗り味を体感して

コイルサスと比較してください

P1170043

うん、確かに違うね。。。

ナックルジョイントだけ交換するのはもったいないから、

どうせならラバコンやショックも全部交換したいですよね。。。

見積もりお渡しするので今後の整備計画に入れておいてください。。

P1170051

じゃ、頼むねー

P1170052

はい、では車検 & クラッチOHでお預かりいたします。。。

3週間ほどお時間ください。。。

そして数時間後  車検の定番メニューの水路洗浄開始です。。。

P1170078

P1170079

まずは室内のヒーターコアからの漏れチェック

P1170080

漏れは大丈夫そうですね。

P1170082

ラジエターフラッシュ入れてエンジン始動で洗浄開始

P1170083

エンジン側の水温センサーとラジエターの温度計を比較していきます

水温センサー37℃   ラジエター33℃ からスタート。。。

P1170085

あれ・・  ラジエターの温度も同じように上がってます。。

サーモスタットが開きっぱなし??

P1170094

ラジエターに勢いよく流れこんではいません。。。

サーモスタットの密閉が良くないのですね。。。

P1170096

水温センサーもラジエターも 同じ78℃。。。

P1170095

あ、ラジエターに勢いよく流れこんできてます。。

サーモスタットが完全に開いたようです。。

インジェクション車は88℃まで開かすに閉じて無くてはいけません。。。

キャブ車用の78℃?のサーモスタットが入っているようですね。。

交換お奨めですが、これから暑くなる夏の間はイイかな・・・

ただ冬はヒーターの効きは悪くなるので寒くなる前には交換しましょう。

P1170099

更に温度上昇させて電動ファンの作動確認します

P1170100

P1170101

93℃で回り始めました

P1170102

P1170103

92℃でストップ。。。

スリーチェックは サーモスタットの密閉不良と開弁温度が低いのがNGです。。

P1170118

排水。。  水は臭いも出てきてました。。

P1170119

ラジエター口から逆流で吸い出します

P1170120

ヒーターコアからも逆流で吸い出します

P1170122

左がヒーターコア  右がラジエター。。。

ヒーターコアは滞留しやすいので汚れが溜まりやすいです。。

こうして時々逆流させて汚れを吸い出してあげることが必要です。。

P1170123

クーラント入れて・・・

P1170124

もう一つのお楽しみは・・・

水に魔法のリキテックです。。。

P1170126

ウォータージャケットから内側の燃焼室やシリンダーに向けて

静電気を除去する働きをするので、燃焼が改善してパワーアップするという

化学的な商品ではありますが・・・・・

やっぱり魔法ってことでよろしく。。。

P1170128

2年後の水路洗浄で再注入しましょうl。。

P1170127

鉄エンジンの水路にはクーラントブースター。。。

強力防錆 防蝕  そして消泡機能強化で冷却力もアップします

つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド