( ´ー‘)ゞ もう春はすぐそこ?花見で一杯やりたいですね~の石川です。

前回はブレーキランプの怪で御来店だったOT様。

CIMG0664

「バッテリー上がっちゃってJAFさんに助けてもらったよ~」
持つべきものはJAFと手厚い自動車保険ですね(*´ー`*)b

BlogPaint

バッテリー電圧はキャメルに一番最初にご来店された時からずっと言われ続けていますもんね(笑)

BlogPaint

「噂のブラックオルタ頼むね~♪」
承知しました(`・ω・´)ゞ

それとついでに右の窓も苦なく開閉ができるようにしましょう(笑)

作業完了までしばらくお待ち下さい。

ヽ(*´ω`*)  3/ 19 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

おまたせしております。

CIMG1033

作業開始。
まずは走行チェックから。

ナビがグラグラですね。
ついそこに目が行って危ないです。

CIMG1035


灯火は相変わらず右のフォグが点きません。
そして左はガラスが割れています。

CIMG1039

後ろはどうかな?

CIMG1041

ライセンスランプが点いていません。
後で点検してみましょう。

CIMG1044

メインリレーを留める良いブラケットあります。
電線がいっぱい付いている装置が振動などで動くのはいただけません。
早めに固定しましょうね。

CIMG1045

ブレーキマスターのフィラーキャップの端子が折れてしまっています。

BlogPaint
CIMG1048

こうやってボンネット開ける度にフタも開けて点検すれば問題ありませんけどね^^
ブレーキ・クラッチフルード量okです。

CIMG1052

ECUはノゥフォルト。

CIMG1053

数値も問題ありません。

CIMG1057

ここも夢オチで本当は正常・・・・って訳にはいきませんね(^_^;)

BlogPaint

オイル量ok。
ガソリン臭は中くらいです。

CIMG1061

SOD-1を早めに準備しておきます♪

CIMG1063

すこーし後で足しておきますね。

P1070790

オイル抜きます。

CIMG1073

何か鉄片が付いていますが前回に比べたらすごい綺麗になりました^^

CIMG1077

左フロントハブベアリングに小さなガタがあります。

CIMG1078

フロントのショックは抜けちゃっています。

BlogPaint

そしてラバコンは潰れちゃっています。

CIMG1093

テンションロッドも少し曲がっていますので全部まとめていつか整備したいですね^^

CIMG1083

ドライブシャフトのアウターブーツに深めのクラックが入っています。
切れちゃう前には交換したいですね。

CIMG1088

グリスアップ施工します(`・ω・´)ゞ

CIMG1090
CIMG1092

気になる緩みはありませんでした。

CIMG1095

タイヤの空気圧は220kpaで合わせておきます。

CIMG1096

ラジエーターのLLC量はokです。

CIMG1097

タンクの方だけ補充しておきます。

P1070802

オイルのはもちろん先程準備したSOD-1入りのWAKO’S PRO-S プロステージS 10w40ですヽ( ´ー`)ノ

BlogPaint

次回のオイル交換は9月か104,000kmくらいです。
忘れず交換しましょうね

BlogPaint

このオルタネーターも今日で見納め。

CIMG1106

ブラケット外すのに1番2番のプラグコード抜いての作業。
プラグの頭に錆が付着しています。

CIMG1108

プラグコードも錆びています。
早いうちに交換した方が良いですね。

BlogPaint

その時はプラグも一緒に交換しましょう。

P1070818

寄り道していないでオルタネーター外します(笑)

BlogPaint

新旧交代の儀。
大きさもだいぶ違いますね~

CIMG1112

プラグコードはちょっとお掃除してスプレーふいときます。

CIMG1114

アースに追加アースがあるように。
プラス線にはプラスチャージライン付けます(`・ω・´)ゞ

CIMG1117

オルタネーターからスターターまで取付完了(*´ー`*)b

BlogPaint

カプラーには導通グリスぬっておきます。

CIMG1121
BlogPaint

抜け度目にインシュロック&喧嘩上等赤テープ?
昭和のお話。って平成も終わるのに何を言っているのか?

CIMG1124

バッテリー電圧は14.0Vに跳ね上がり~♪
これで安心ですね^^

CIMG1125

ステレオの設定もしておきます。

CIMG1126

今回のメインイベント?

CIMG1127

う~ん。トリムが心配。

CIMG1130

やはり下側が水でボロボロになっていました。
まぁ表は綺麗なので今回このまま戻しちゃいます。

CIMG1131

サービスホールは全てガムテープで養生されていました。

CIMG1135

ガラス外すにはサイドバイザーを外す必要があります。
このバイザー両面テープだけで付いていました。

CIMG1136

ガラスモール。
外側はもはやゴムではなくなっています。
カッチカチやぞ~ ゾックゾクするやろ~

CIMG1139

ガラスチャンネルは思ったより軽症。
あの硬さの主犯は・・・?

BlogPaint

奥が今まで付いていたレギュレーター。
手前が新しいレギュレーター。

ハンドルで直接回す歯車の軸に大きなガタがあります。
あっ・・・ガッタガタやぞ~

もうこのパーツは本国にも無いそうな。
たまたまデットストック品が手に入ったので交換作業続行ですヽ( ´ー`)ノ

BlogPaint

とは言えそのまま使えるとも限らないのがミニのパーツ。
色々調整が必要だったりします。

BlogPaint

時には削ったりしたり。

CIMG1154

一つ一つ作動確認しながら組んでいきます(^_^;)

CIMG1157
CIMG1158

折角バラしたので防錆スプレーとランチャンネルにはバイダスドライをいつもより多めにブシャー。

CIMG1160

レギュレーター回りもしっかり防水しておきます。

CIMG1162

サービスホールをテープでペタペタする時代はおわり。
今はビニールのインナーライナーがパーツで取れます(*´ー`*)b

CIMG1163

表側のガラスモールのクリップは錆びているので交換します。
内側はそのまま再利用しました。

CIMG1166

外側のガラスモール交換。
ちゃんとゴムです(笑)

CIMG1169

サイドバイザーも元に戻します。

CIMG1171

完成ヽ( ´ー`)ノ

CIMG1173

ライセンスランプは球切れではなく接触不良。
金具にグイーっと魔法かけて戻します。

CIMG1174

バッチリok牧場♪

これで今回の作業全て完了しました。
木曜日の御来店お待ちしております(`・ω・´)ゞ

ヽ(*´ω`*)  3/ 21 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

P1080041

OT様御来店♪
お世話になったパーツとはさようなら。

CIMG1233

「花粉になんて負けないぞ!」
何となく負けてそうな感じですね(笑)

気を付けて行ってらっしゃい^^
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド