( ´ー‘)ゞ もう春はすぐそこ?花見で一杯やりたいですね~の石川です。

本日雨の中IWU様が車検で初キャメルですヽ( ´ー`)ノ

BlogPaint

「いえぇーい。来ちゃったぜーぃ」
いらっしゃいませ^^

CIMG9227

早速お手軽車検じゃ無い空気感あります(笑)

CIMG9228

「今回は足廻りもやりたいからよろしくね♪」

CIMG9229

まずは走行チェック。
年式は96yですがフロントガラスは97y~用に変わっていますね。

センターメーター&センターキー+細身のモトリタウッドステアリングは似合いますね~

CIMG9233

水色に赤って似合うんですね♪

CIMG9236

コラムブッシュにガタがあります。
そのせいでハンドルにガタがあります。

CIMG9237

「まずは走行チェック」と言っていながら4枚目でようやく走り出します(笑)
左に流れていきますね。。
それとウインカーのキャンセラーがありません。

CIMG9241

車高は予想通りアウッ。
怒りん棒は激怒しています(*_*;

CIMG9243

排気音も気になるのでマフラー持参です^^

CIMG9244

そしてフロントのコイルを交換予定です。

CIMG9246

エンジンかけたまままずはリフトアップ。
排気漏れはかなりひどいですね(^_^;)

CIMG9247

中間パイプーリアマフラーのツナギ部分にバンドがありません。

CIMG9248

これは音が静かでも見た目にアウト。
マフラー積んできて正解でした。

CIMG9249

マウントもくたびれてきてますしね^^

CIMG9250

灯火は・・・まずこのフォグは外します。
そしてハイビームが点かないのであとで原因探ります。

CIMG9253

左上のライセンス球も点いていません。

灯火はどうにかしないと車検ラインに入れてくれもしないので何とかします^^

CIMG9258

ウォッシャーの横のスイッチ。
微妙ですが・・・何となくですが・・・ワイパーの速度が変わる気がします。

CIMG9264

メインリレーが落っこちちゃっています。

CIMG9265

ケースの爪が折れちゃっています。
これはよくあるケースですが、かと言って放っといて良い訳でもありません。

ブロスガレージさんがスグレモノのブラケット出しているので取付お勧めです。

CIMG9266

タペット音も少しありますしオイルの滲みもあります。
タペットカバーパッキン&グロメット交換とついでにバルブクリアランス調整もした方が良いですね。

BlogPaint

車検なのでブレーキオイルは交換します。
それにしても前回の車検から4,000kmくらいの走行の割には変色が目立ちます。

BlogPaint

クラッチオイルは更に黒いです。
今回交換しましょう。

CIMG9270

ヒーターバルブからLLCが漏れています。
こちらも水路洗浄のついでに交換しましょう^^

CIMG9271

エアクリーナーもそろそろ交換したいですね。

CIMG9274

インマニの冷却水パイプが腐食しているようにも見えます。

CIMG9282

リザーブタンクのLLC量少なめです。
こちらも水路洗浄のついでに適量入ります(*´ー`*)b

CIMG9283
CIMG9284

インナーフェンダーにクラック発見。
経過観察しやすいようにマークしておきます。

CIMG9286

右のハブベアリングに大きめのガタあります。
アウターブーツもグリス出ちゃってますね・・・

CIMG9287

ナックルジョイントのソケットは完全に打ち抜いちゃっています。
今回コイル交換するので一緒に交換しましょう。

BlogPaint

コイルにアジャスタライド・・・
ハイローも交換ですね。

CIMG9289

タイミングカバー周辺にオイル滲み多めです。

CIMG9292

右上のボールジョイントに小さなガタがあります。

CIMG9295

右のタイロッドエンドにもガタがあります。

BlogPaint

スピードメーターハウジングのオイル滲み多いです。

CIMG9297

左のラジアスアームにガタがあります。

BlogPaint

「やっぱりこれが一番怖いよね?」

そうですね~(^_^;)
やっぱりハブベアリングだったりナックルジョイントだったりは怖いですね~

CIMG9309
CIMG9310

ECUのフォルトはスロットルポジションセンサーとクランクセンサーの2つにありました。

CIMG9300

エンジン回転数が961rpmと少し高いですが他は大丈夫そうです。

CIMG9302

回転数が高いのはまだ水温が上がっていないからか?
十分エンジンかかっていたのでサーモスタットが開きっぱなしになっているのか水温センサーが調子悪いのか・・・

サーモスタットの方がダメージ少なめですよね(^_^;)

CIMG9304

それとバッテリー電圧が低めです。
オルタネーターも古いので能力的なものもあるかもしれませんがまず簡易アース付けてみる手もありますね^^

CIMG9311

今回はリセットしておきます。
繰り返し現れるようでしたらパーツ交換した方が良いですね。

CIMG9313

作戦会議中。
これからずっと乗っていくためにも彼女とドライブに行くためにも必要な整備はしておきましょう^^

CIMG9314

「よし!しばらく会えないけど元気になってまた会おう!」
ではお預かりします(`・ω・´)ゞ

今日はリムジンじゃなくおとーと君で駅までお送りします。
ついでにラバコンの乗り味を体験してみてください♪

CIMG9316

「おぉ!これがラバコンか!それにこのミニ静かだねー」

通常のミニはこんな感じですよ^^
「やっぱりラバコンにして!」ってTELは作業にかかる前にお願いします^^

CIMG9318

オイル交換だけでもリフトに乗っている間にしちゃいましょう^^

CIMG9320

気になるドレーン。

BlogPaint

茶こしにはアルミ片が入っていました。


CIMG9328

IWU様から聞いていた「固くて緩まないフィルター」を外します。
これは本当に固いですね(*_*;

CIMG9329

摘出完了。
固くて変形しちゃっています(^_^;)

CIMG9330

今回は普通のフィルターを付けてミッションケース廻りを綺麗にお掃除しておきます。
この辺が綺麗だと車検ラインの印象もガラリと変わりますからね^^

CIMG9334

ホントは交換したいダウンパイプですが・・

CIMG9336

ボロボロになった養生剥がして穴埋めし直し。

CIMG9338

ガッチリヒートラップ巻いておまじない。
あとは祈りの力頼り。

CIMG9341

フォグも外します。

CIMG9343

オイル注入。
今回入れるオイルはWAKO’S PRO-S プロステージS 10w40 + SOD-1ですヽ( ´ー`)ノ
キャメル1番人気の組み合わせです。

CIMG9344

次回のオイル交換は今年の9月か97,677kmです。
忘れずに交換しましょう。

カルテ

今回が初のオイル交換なのでカルテを作りました。
これから毎回追記していきますので移り変わりがひと目で分かるようになります(*´ー`*)b

3月11日追記

では、車検の定番メニューの水路洗浄を始めます。

P1070046

入庫時チェックで水温センサーの精密検査が必要。。と言われてましたね。。。

水温上昇させながらのスリーチェックでしっかり診ていきます

P1070049

その前に室内のヒーターコアからの漏れチェック

BlogPaint

あぁ~   だいぶ漏れてます。。。

助手席のフロントガラスの曇りは無かったようなので

ジョイントパイプからの漏れの可能性ありますね。

ホースバンドの増し締めしておきます。

P1070053

ラジエターフラッシュ入れて

P1070054

エンジン始動で洗浄開始

P1070065

水温センサーの上昇につられてラジエター側も上がってきてます。。。

サーモスタットの密閉はあまり良くないですね。。

P1070068

水温センサー61℃ で ラジエターの温度計は51℃

サーモスタットが僅かに開いているようですが、温度が違うのは水温センサーの表示が

狂ってるのかも。。。

P1070071

やはり、水温センサーの温度精度が悪いです。。。

今度はラジエター側が88℃まで上がってるのに水温センサーは76℃と

12℃も低い値を指してます。。。

P1070073

ラジエターには勢いよく流れこんできてるので

サーモスタットが全開になったのがわかります。

サーモは密閉は良くなかったですが88℃での開弁量は問題なく

これから暖かい季節に向かってならそのままでも使用可能かと思います。

P1070074

ラジエターの水温は90℃を超えてきて 口から沸いてきそう。。。

P1070075

水温センサー81℃ で ラジエターの水温93℃  

12℃も違っては燃調にも影響がでます。。

これは誤差の範囲ではありませんので交換が必要です。

P1070076

実温で93℃の時の室内の水温計はこの辺りを指していました。

P1070080

吹いてきそうだったのでラジエターキャップは締めて

サーモキャップを非接触温度計で測りました。。

水温センサーとの差は16℃・・・

P1070084

左フェンダーの中にあるラジエターのフィンの温度は106℃まで上がってますが

電動ファンは回りません。。

これ以上水温を上げるのは危険なのでここで終了しますが

電動ファンに直電いれての作動確認とファンスイッチは交換の必要あります。

スリーチェックの結果は

● サーモスタットは密閉は甘いが88℃での開弁量はOK

● 水温センサーの温度精度は完全にNG  要交換

● 106℃でも電動ファン回らず

P1070095

排水。  汚れは出ましたが、以前は冷却水の交換などのメンテはされていたような感じは受けます。

P1070096

ラジエター口から逆流で吸い出します

P1070097

ヒーターコアからも逆流で汚れを吸い出します。

P1070098

両方ともに良好です。

P1070099

水温センサー交換にはインマニ外すので

キチっと冷却水入れるのは、センサー交換後ですので

1リットルだけクーラント原液いれて薄めておきます。

ヽ(*´ω`*)  3/ 15 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

CIMG0501

まだ自賠責届きませんが少し作業進めておきます。

CIMG0504

まずはこのマフラー交換します。

CIMG0506

新旧交代の儀。
今度つける方がサイレンサー大きいから静か?

CIMG0510
CIMG0511

マフラーが付くサブフレーム付近がひどいことになっていたのでテキトー鈑金で何となく綺麗にしておきました。

BlogPaint

マフラーアイテム袋には吊りゴム3種が一つづつ。
なぞなぞ?

CIMG0512

マフラーガスケットは両方共使え無さそうなので交換しちゃいました。

CIMG0519

ブラケットは既存の穴を利用するので右だ左だと合わせてみてこれが一番しっくりくる様でした。
あってます?(笑)

CIMG0521

排気温センサーの穴を塞ぐプラグは古いマフラーから移植します。

CIMG0520

このマフラーはサイレンサーのところがグラグラですけどお持ち帰りになりますか?

CIMG0522

続いてハイビームにならない問題。

BlogPaint

スイッチバラしてみると・・・
ハイビームにした時にくっついて欲しい接点がだいぶ開いちゃっています。

どうにか曲げ加工してハイビームも点くようになりましたヽ( ´ー`)ノ

CIMG0527

ヒーターコアのホース増し締めもしておきます。

自賠責が届かないと作業が進んでも手続きが出来ません。
早めによろしくお願いします。

つづく。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002


投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド