BlogPaint

メカ山田です。

ISI様が、車検で初キャメルです !

これまでミニを乗り継ぎ、このミニが3台目なんですか?!

まさに、ミニ乗りの鏡 ! 本当にミニがお好きなんですね。

CIMG1616

このミニも、乗り始めてから1年半経つとのこと。

ということは、車検は初めてなんですね。

CIMG1618

それでは、入庫チェックを開始します !

車高が、かなり低いですね。 

まぁ、ハイローで車高を上げれば問題ありませんが、

CIMG1648

CIMG1647

何と、前後ともハイローが付いてないとは・・・

今回、ハイローは付けることになりそうですね。

じゃ、おとーと君でニューラバコン&ショックの乗り心地を試してみてください

CIMG8564

CIMG8565

CIMG8566

うん、やっぱりソフトですね。

でも、硬い乗り心地も嫌いじゃないんですよ。。。

そうですか、じゃぁ、今回はラバコンはそのままでロードアジャスターだけ追加しましょうか。

CIMG1625

ECUチェックでは、フォルトが2つ入ってます。

CIMG1632

吸気温センサーは、過去にエアークリーナーを外した状態でエンジンを掛けて

しまったのでしょう。 今は、問題無く作動してますね。

CIMG1626

最近、エンジンを掛けてもすぐに止まってしまうことがあるそうですが、

マップセンサーが原因かな?!

CIMG1629

マップ値はほぼ大気圧、こちらは今も問題を抱えているみたいですね。

CIMG1640

その影響か、ステップ値も低めでした。

マップ値が正常になれば、ステップ値も高くなるかもしれませんね。

黄色にバキュームパイプが切れてるので、他のバキュームパイプも切れてるのでしょう。

後で、点検してみますね !

CIMG1634

フォルトはこの2つだけですが、オルタネーターのチャージ電圧が低いです。

これでは、バッテリーの電圧とほとんど変わりませんね。

CIMG1635

エンジンを始動するとチャージランプは消えてたんですけどねぇ・・・

オルタネーター単体で電圧を測定。

CIMG1636

約14Vと、オルタネーターはしっかり発電してるみたいですね。

アースなど、端子の接触不良が考えられます。

簡易アーシングを付けると改善されるかも。

CIMG1628

CIMG1631

CIMG1633

CIMG1639

その他のセンサーは、基準値内ですね。

BlogPaint

点検すると、ECUに刺さるところでバキュームパイプが切れてました。

CIMG1661

バキュームパイプは、4本全て交換します。

CIMG1662

交換後は、マップ値も正常になり、

CIMG1663

ステップ値もこれなら、調整しなくて良さそう !

CIMG1664

これで、始動後もエンストすることは無いでしょう !

フォルトを消去します。

CIMG1642

点検では、不具合が幾つか見つかりました。

エンジンが結構動くと思ったら、

BlogPaint

ロアーステディーのブラケットが割れてたんですね・・・

ここは、早急に修理したいところです。

キャメルオリジナルの強化ロアーステディーブラケットを使用すれば、

溶接修理しなくてもロアーステディーを付けることができますよ。

CIMG1644

左右のアッパージョイントに少しガタがありますが、まだ交換するほど

の大きさではありませんね。

CIMG1645

左のリヤハブにも、少しガタがあります・・・

CIMG1649

リヤマフラーは、排気漏れを補修されてます。

このままでも車検は通りそうですが、内部も剥離してるので交換されるのがお勧めですね。

BlogPaint

冷却水も汚れが目立ちますが、今回水路洗浄はご用命でしたね !

他にも細かい不具合が幾つか見つかりましたが、そこは少しずつ直して

いくとして、まずは早急に修理が必要なところから手を付けていきましょうか。

それでは、お車お預かりします !

CIMG8570

では、このピンクの目立つMINIでお送りますね。。

CIMG8571

リムジンだから、ちょっと偉そうにドーンと座ってみて下さ~い(笑)

CIMG8572

では、しばらくお待ちください。

そして 午後・・・

CIMG8574

車検の定番メニューの水路洗浄から始めます。

CIMG8575

先に室内のヒーターコアからの漏れチェック

CIMG8576

漏れはなさそうですね。

CIMG8577

ヒーターコア洗浄のため、ヒーターコック開けておきます。

CIMG8578

ラジエターフラッシュ入れてエンジン始動で洗浄開始

CIMG8583

入庫チェックの試乗の後に79℃だったので、もしかしてサーモスタットが開きっぱなし??

と心配してましたが 的中のようです。

64℃なのにエンジン側の水温とラジエターの温度がほぼ同じです。

CIMG8584

エンジンを吹かすとラジエターアッパータンクに勢いよく流れこんできてます。。。

完全に開いちゃってますね。

CIMG8585

その後も、同じように水温上昇。。

ただ、水温センサーの温度よりラジエターの温度計の方が少し高くなり始めました。

CIMG8587

エンジン側水温センサー90℃  ラジエター92.5℃

高温になるにしたがって水温センサーの温度上昇が鈍くなってきてます。

うーん、今回は交換せずに状況観察することにします。

もうちょっと差が広がってきたら水温センサー交換するようですね

CIMG8588

水温センサー91℃   おそらくラジエターの実温は94℃くらいかな。。

CIMG8589

電動ファン回り始めました。

CIMG8590

そして87℃まで下がったところで

CIMG8591

ストップ。

スリーチェックは・・・

①サーモスタット開きっぱなしでNG

②水温センサー高温側の温度精度が鈍いけど今回はそのまま

③電動ファンの動作はOK

そして排水です。。

CIMG8639

わぁ~ 汚れてましたぁ

このあと何回かすすぎしました。

順回転でのすすぎで排水がきれいなってきたので

次は逆流で汚れを吸い出します。

CIMG8640

まずはラジエター逆流・・

CIMG8641

バイパスホースのエンジン側をふさいで

ヒーターコアから逆流で吸い上げます。

CIMG8644

やはり 逆流で吸い出さないとヒーターコアの汚れは出てきませんね。

左がヒーターコア  右がラジエターから。。

CIMG8645

サーモスタットを交換するまでの短い間ですが

真水だと心配なので 薄目ですがクーラントを入れて待機です。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

9/29

メカ山田です。

車検から、お車が戻ってきました。

今日は、幾つか残ってる作業を行います。

CIMG2039

まずは、オイル交換からです。

CIMG2046

ドレーンの鉄粉は、ノーマルフィルターを装着したマニュアル車の標準的な量です。

CIMG2043

今回、オイルフィルターも交換ご用命ですが、

CIMG2051

選ばれたのは、もちろんPECS !

カルテ

PECSによりドレーンの鉄粉がどのくらい減るか、次のオイル交換が

楽しみになりましたね。

CIMG2050

オイルが抜けるのを待つ間、作業を進めます。

ブラケットが割れてしまったロアーステディーを外し、

CIMG2053

CIMG2054

追加のロアーステディーをを付けます。

CIMG2059

取り付けはノーマルと逆向きですが、アッパーと併せてステディーは

これで2本になりました。

これでエンジンの振れも、しっかりと抑えてくれるでしょう !

CIMG2056

オイルもしっかり抜けたかな?!

SOD-1とともに、プロステージ10W-40を注入します。

SOD-1の写真は・・・ すみません、撮るのを忘れてしまいました。

CIMG2057

ここで、ウォッシャーの漏れがあったワンウェイバルブを交換。

CIMG2061

リキテックの注入も、忘れてはいけませんね !

しっかり、水に魔法をかけておきました。

CIMG2062

車検工場から、ラジエーターキャップ不良との指摘があったので、

交換させていただきますね。

確かに、中央部に冷却水の漏れ痕がありました・・・

CIMG2063

続いて、簡易アーシングを付けます。

入庫チェックでは、オルタネーターのチャージ電圧は12.4Vと低めでしたからね。

CIMG2064

アースの接触抵抗が少なくなるよう、端子には接点グリスを塗布して・・・

CIMG2065

まずは、エンジンルームに1本。

CIMG2067

CIMG2068

そして、バッテリーにもう1本。

これで、オルタネーターのチャージ電圧がどこまで上昇するか、早速

ミニモニを繋いでエンジンを始動すると・・・

CIMG2076

チャージ電圧は13.7V !

入庫時よりも、1V以上高くなりましたよ。

予想以上の結果ちょっとビックリ。  これで安心して電装品が使用できますね。

CIMG2079

最後にクラッチフルードを交換し、今日は終了です。

残る作業は、RECSの施工だけです。

ご来店に合わせて施工しますね !

つづく

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます


ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

投稿者: キャメルオート

営業時間 11:00-19:00(日曜日は18:00まで) 定休日 水・第2・4火 〒192-0016 東京都八王子市谷野町1186-3 TEL:0120-810-002 FAX:042-691-0120 ショップガイド