歴史のことやモディファイのこと……。

ミニに関する基礎知識はたくさんあるけれど

実はよくわかっていなかったり

ちゃんと考えたことがないことってありませんか?

そんないまさら人に聞けない疑問に

編集部お答えします!第10弾

 

歴代ミニのインパネはどんなのがあるの!

’80s-’90sインパネご紹介!

ミニのインパネといえばセンターメーターが定番だが

’80年代に入ると、モダンな3連メーターに一新。

しかし、おなじみのウッドパネルに至るまで、紆余曲折があったのだ。

 

1980-1990 MINI1000

モダンスタイルのインテリアとして’70年代に登場したクラブマンから採用された、

プラスチック製の3連メーターパネル。その後も基本的なレイアウトを変えることなく

最終モデルまで踏襲される。

 

 

 

 

1991-1995 1.3クーパー/メイフェア

インダッシュクーラーが標準装備されたことで

クーラースイッチとグローブボックスがセットされた。

クーラー吹き出し口直下には

オーディオの設置スペースが設けられている。

また、インジェクション化されたことで

スイッチパネル左端のチョークノブが消えたほか、5連スイッチとなった。

 

 

 

 

 

1995-1997 1.3クーパー/メイフェア

基本的なレイアウトは変わらないものの

クラシカルな高級感を演出するため

プラスチックだったインパネがウッドパネルに変更。

 

 

 

 

1997-2000 1.3メイフェア

3連メーターにメッキリムが取り付けられたほか

左上にSRSエアバッグのインジケーターランプが設けられている。

エアバッグ装備によりハンドルの形状が大きく変わったほか

前面にクラクションスイッチが装備された。

また、ヘッドライトスイッチがウィンカーレバーに移設されたため

スイッチパネルが4連になった。

 

 

 

 

1997-2000 1.3クーパー

インパネに違いはないものの

ステアリングは2トーンカラーとなり

中心には月桂冠のマークがあしらわれている。

 

 

 

 

 

1998-2000 1.340TH

40周年記念モデルでは

エンボス加工されたアルミパネルを採用。

これまでとは異なる洗練された雰囲気を演出している。