曽根です。
YMG様 ご来店です・・・
今日は・・前回オイル交換だった おに~ちゃんの車検ですね。。。
いつもピカピカですねぇ♪
そりゃ愛情がちがうもんねー
絶好調で必要な整備は定番メンテ以外には多くないのですが・・・
キャメルブログに出てくるいろんなトラブルは事前にパーツ交換して未然に防いでおこうという作戦。。助手席の箱はご自身で準備したパーツ。。
このMINI・・YMG家にお嫁にきて幸せもんです。。
でも‥うちのワンちゃんは奥さんとこばっかりで俺になつかないんだよなぁ・・
う~~ワン♪
お帰りは とことんフルバランスでおに~ちゃんを超えたアマランス総長号・・
前回はオイル交換でしたね・・・
あれ・・2脚ともレカロシートに変わってるぅ~
これ、腰がぜーんぜん楽ちんだよ。。
じゃ、とことん予防整備の車検! よろしく。。
はい、承知いたしました。
しばらくお預かりさせてください<m(__)m>
2月11日、かじかわの追記です。
ドラム内部への水の侵入を防ぎます。
直立ブレーキマスターシリンダー用ですが、アダプターパネルを作って取り付けました。
2月12日、かじかわの追記です。
ブレーキフルードを充填して、
2月14日、かじかわの追記です。
1年程前に交換したはずですが・・・。
汚れは、ほとんどありません。
非接触温度計でサンドイッチプレートの温度を測りますが、
完全に閉じきっていない様子です。
マスターと相談して、ヒーターが効かなくなる程の動きではなさそうなので、今回は現状進行とすることになりました。
サイドラジエター化してありますので、ECU制御からラジエターファンスイッチによる制御に回路を変更します。
クーラントブースターと、
LIQTEK(リキテック)を入れます。
2月15日、かじかわの追記です。
スタッフミニデイではありませんが、散財シリーズを公開。
ECU診断ツールの1つである、Sykes Pickavant ACR4を買いました。
YMG様のMINIが診察車第1号です。
温度計の方が7度低い値を示しています、センサー精度としては問題無い範囲です。
それよりも98度と認識していながら、電動ファンを回そうとしないECUの方がやはり問題です。
回路そのものに問題は無さそうです。
かなり高温にならないと回さない設定になっているのか、ECUの温度設定が正しく機能していないのかは不明ですが、いずれにしても昨日の作戦通り、ラジエターのファンスイッチを使う回路に変更します。
バッテリー電圧は良好、MAPセンサー値も許容範囲内です。
確認できる範囲では、ECUに問題は無さそうです。
排気ガスは、
本国仕様な同時4点灯は日本の車検には適合しないため、
ロービーム連動でフォグランプ、
ハイビーム連動でドライビングランプが点灯するように回路を変更しました。
本日の作業は、ここまで。
続く。
キャメルはブログランキング参加しています
Follow @CAMEL_MINI
ツイッターからブログ記事の更新など分かりやすいですよ♪
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002