webマガジン不定連載1

いまさら聞けないミニのアレコレ

 

歴史のことやモディファイのこと……。

ミニに関する基礎知識はたくさんあるけれど

実はよくわかっていなかったり

ちゃんと考えたことがないことってありませんか?

そんないまさら人に聞けない疑問に

編集部お答えします!第一弾

 

01 「ミニ=ミニ・クーパー」じゃないの?

はい、そうです。

 

「車でミニっていえば、ミニクーパーのことでしょ?」

と言われることは少なくない。

この認識は半分正解だが半分不正解。

実は「ミニ・クーパー」はミニのモデルの1つであり

クーパーの他にも「マイナー」や「ミニ1000」「メイフェア」など

さまざまなモデルが存在する。

これをお読みのみなさんにとっては「なにをいまさら」と

思われるかもしれないが、ミニの世界に入ってから

この事実を知って驚いた人は多いのではないだろうか。

 

02 「BMC」「BL」…「ローバー」

   コロコロ変わったのはなんで?

生き残るためです。

 

ミニを発売したBMCは、戦後アメリカ資本の自動車メーカーが

台頭してきたことを受け、体質強化のためにオースチン・モータースと、

モーリスを抱えるナッツフィールドが合併したことで、’52年に設立。

しかし、同社が’59年に発売したミニがヒットするも、

’60年代に入るとイギリス全体の経済が停滞。

そのあおりを受けたBMCは生き残りのために、

’66年にジャガー・カーズ、’68年には

レイランドグループと合併することで「BLMC」となった。

だが、その後もオイルショックなどの影響で景気改善とはならず、

’75年に財源確保のため「BL」として国有化されると、

’88年の民営化まで、会社法の改正に伴う改組や、「ローバー・グループ」への社名変更など、

その形態を目まぐるしく変えたのだった。

 

03 いちばん長い間つくられたミニは?

10年間製造されたMkIII

 

’69年から’79年の10年間製造されたMkIIIの850と1000が

最長で、以外にも8年間作られたMkIが、それに次ぐ長さ。

最も短いのがご存知の通りMkIIだ

 

04 MkIはノンシンクロミッションって本当?

はい、1速だけ。

ちなみにMkIIからシンクロミッションになる。

ずいぶん運転が楽になったようです。

MkI時代シンクロミッションはオプションで選べた。